こんにちは、みずけけです。
今年も二本松提灯祭りが開催されました。
地元のお祭りなのでもちろん行ってきたよ。
今回は屋台の食べ歩きメインでオリパとかは購入なし。
とはいえ食事した後だったのでそんなには食えなかったのだ。
唐揚げ串とトルネードポテトとたこ焼きとベイクドモチョチョとサーターアンダギーが食えなかったのが心残りだぜ。
そんで毎年毎年「去年より屋台減った?」と書いている気がするが、ちゃんと数えた事はなかったり。
というわけで屋台の数を数えてみた。
行った時間が遅かったので営業が終わっていた屋台もあるが、人も少なくなってたので回りやすかった。
結果はこんな感じ、祭りの日に設営されるテントのみ集計。
(実店舗が祭りの日に入り口で販売するのは除く)
(神社横の広場の屋台も除く)
駅前
麺 1
その他食品 4
甘味 5
クジ 1
その他販売 2
閉店*1 2
メインストリート
揚げ物 10
麺 6
その他食品 32
甘味 16
飲料 7
クジ 12
販売その他 21
閉店 4
合計114屋台。
という感じ、雑な分類。
しっかり数を記録したので来年以降は「なんとなく」ではなくどれくらい変わったかが分かるようになったね。
来年はこれより多くなるのかどうなのか、気が早い?
まあお祭りのメインは太鼓台なので屋台が少なくなっても問題はないだろう、多分。
間近で太鼓の音色を全身で感じ取るのだ。
そしてお祭り後にしっかり体調崩して鼻水だらだらなのでゆっくり休もう。
さよなら。
テーマ: | 投稿日時:2025/10/12 19:05 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2025年10月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |