夕霧庵でお茶でも

好きなカードでゲームできればそれで満足なへっぽこ

『ククク・・・・・・相変わらずMithaセンセイのイラストは可愛いぜ』
「ア、アタシというものがありながら聖沙とは、一体どういう了見でい!!」
『・・・・・・ヒスは関係無いぜ』

カレンダー
<<2010年
09月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
マモ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【ChaosTCG】オーガスト・NavelのEXパック雑感
【ブシロード新商品】ChaosTCG オーバーフレーム搭載エキストラパック Navel&オーガスト 発売!
ChaosTCGの新作OS2タイトル■エクストラパック 「OS:Navel 1.00」■エクストラパック 「OS:オーガスト1.00」が同時に発売!!「OS:Navel 1.00」の目玉はやはり原画の西又葵先生と鈴平ひろ先生の箔押しサイン入りカード!「OS:オ...

オーガスト

ネオスタンだと《幼馴染姉妹「悠木 かなで」&「悠木 陽菜」》が採用される可能性もそれなりはあるけど、そこで《二人の時間》をどうしようかな、といったところ。エクストラ素体として使い易いのは《ノリノリ寮長「悠木 かなで」》だけど、《二人の時間》とは噛み合わない。《孤独の終焉・最後の強がり》を採用する場合も同様。《二人の時間》不採用前提でU瑛里華デッキ?《体育祭「朝霧 麻衣」》が出る前はただのメタデッキだったかしら。

ありがちなカードの詰め合わせだったけど、そういったものが不足していた分オーガストは弱いとされていたんだろうな。

強いと思ったカードは、《朝霧家の台所「ミア・クレメンティス」&「朝霧 麻衣」》と《剣術試験》かな。ミア&麻衣は個人的な好みから4積み、だけじゃなくて、こういった積極的にアタック出来るテキストは好きです。フレンドでかつエクストラなキャラを無力化する手段は多くのOSに備えられてるから、出来ればガード要員よりはアタック要員として運用したい、とか何とか私が思ってるだけですが。《剣術試験》は下位互換とは言え江ノ島キックなので。尤も、陽菜や鷹見沢親子で回収出来る分、完全下位互換とも言い難いのですが。銀星号とか滅多に出現しない平和な世の中ですし、相互互換と言った方が正しいのやもしれないですね。サイズゲーに持ち込もうとするデッキ(オーガストにはこのタイプが多くなると思われる)の場合、致命的とまでは言わなくても相当に厄介なメタカードが存在することは確かなので、それに対する抵抗手段としてのエノシマの有無は、勝敗を分けかねないことも。

面白いと思ったカードは《体育祭「朝霧 麻衣」》です。





Navel

こちらはオーガストに比べて面白そうなテキストが多いです。《アレックス3「玉泉 日和子」&「望月 紀奈子」&「日野 英里子」》はテキストが2.00小蓮なので弱い筈はない、と言うかむしろ強いんですけど、このカードを積極的に活かせるようなデッキ構築には中々頭を使いそう。アレキサンダーの3人をデッキに投入するなら最初からMCKKデッキにしてしまう方が楽ですし(日和子は兎も角、紀奈子と英里子の種類数ががが)、MCKKだとエクストラ化する旨みが殆ど無いので。時を越えた親子や美空学園の出現を確認してからパートナーエクストラ化というのも・・・・・・。まぁ、紀奈子は小型バニラ、英里子は大型バニラと、場に出してもスペック面で弱い点は無いので、日和子を別に使う用途が無いデッキであれば。

強いと思ったカードは・・・・・・と言うよりはエクストラキャラはどれも強いですね。デッキ5枚見れるのと、デッキ3枚しか見れないけど攻撃力が1高いのを比べるのは難しいところですけど、3枚でも充分強いですし。リカバリーも、相手選択よりは貫通付与の方が使い易いでしょう。残り3種はどれも見たことがあるテキストばかりですが、それら全てが強力なものなので。アレックス3は前述の通り。テキスト自体は2.00小蓮と同じですけど、エクストラキャラとしては初めてな分、他2種の俺翼エクストラとは違って完全相互互換なカードは無いですけど。

面白いと思ったカードは《アレキサンダー旧制服》と《ガンコントローラー》かしら。





麻雀で徹夜明けの金曜に買いに行ってデッキ組んでたら、今度はPaselaに行くことになってまさかの2徹。土曜朝に帰ってきてようやくベッドに入ったら、気付けば日付が変わって5日になっていたがっかり感。予約してたのにイグニスの予選大会に出られなかったのです。

Navelは当初の予定通り、好きなキャラを中央に置いてゲームするデッキを組んだんですけど、つい先程、致命的なメタカードが存在することに気付く始末。Navelのカードプールではそのメタカードに対する回答が存在しないので、残念ながら崩さざるを得なくなってしまうのでした。しょんぼり。

新しいフィーナ(向日葵なアレ)を中央に置いたスタンダードなデッキは、ニトロのカードが後数枚あればより強くなりそう。でももうあのパック剥きたくないんだよねー。

登録タグ: ChaosTCG  カードレビュー 

あなたはこのブログの 320 番目の読者です。


テーマ:雑記投稿日時:2010/09/05 04:13
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。