夕霧庵でお茶でも

好きなカードでゲームできればそれで満足なへっぽこ

『ククク・・・・・・相変わらずMithaセンセイのイラストは可愛いぜ』
「ア、アタシというものがありながら聖沙とは、一体どういう了見でい!!」
『・・・・・・ヒスは関係無いぜ』

カレンダー
<<2010年
09月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
マモ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【ChaosTCG】ミア麻衣を育てる

オーガストEXパックが追加されたことで多少なり強化された筈の「夜明け前より瑠璃色な」単ファンデッキは、パンプ永続に頼り過ぎてるデッキだったので《美空学園「渡来 明日香」&「玉泉 日和子」》が超えられない壁として立ち塞がるのでした。《剣術試験》4積みでも無理なものは無理だったという。

イラストやフレーバーはRR(才能と努力)のが未だに一番好きだから何とか頑張りたいところですけど、あそこまで手も足も出ないと流石に。EXパックのCにしてみようかしら。もしくはPRの向日葵。

とまぁ、ファンデッキのことはさて置き、やはり《朝霧家の台所「ミア・クレメンティス」&「朝霧 麻衣」》は使うべきだという結論に至りました。まぁ、開発側が分かっててやってるのかどうかは知らないのですが、中央にミア(CでもUでも)を置いても無双出来ないようになってます。それとはカンケイ無く中央はフィーナにしたいので、やはりツートップ型といったところなのかしら。流石にタワーを作る必要までは無いでしょうが。

取り敢えずネオスタンデッキはそういった方向性で再構築することにして、スタンは蔵人パートナーで弄ってみることになりました。いやまぁ、フツーに楽しいです、彼。スタンと言えば、向日葵フィーナを真ん中に置いたデッキがどうこうとかありましたけど、結論から言えばビミョーでした。パートナーがアレだから殆どセットカードを貼ってくれません。や、その時点でしてやったり、と捉えることも出来はしますけど、どうせなら3枚バウンスしたかったです。

・・・・・・。

そんなこんなで、もんちさんとひたすらChaosTCGのデッキを回してたら、ずっと新宿にいたにも拘らず、ゲーマーズの予選大会に出そびれてました。寝過ごしていた土曜もアレですけど、明らかに参加出来てる筈なのに出てないなんて。まぁ、権利はもう持ってるし、参加賞の向日葵フィーナも充分持ってるから出れなくても・・・・・・とか思ってた結果なんでしょうけど。

昨日もんちさんとはずっとChaosTCGしてて、それ以外だとヴァイスを1戦した程度かしら。一応プロレヴォのデッキも持って行ってはいたけど、ChaosTCGが楽し過ぎて、どうでも良い感じになってた気がするです。流石にそろそろモチベの維持が難しくなってきたような気がするなぁ。DReAMならプロレヴォが良いです、とか何とか言ってるですけど、既にDReAM自体に・・・・・・。

ヴァイスはどうせなら小毬デッキじゃなくて決意デッキを使った方が楽しかったんじゃないかなぁとか後になって思った感じ。思い出置き場の枚数を数えろ、とか何とか。

「みあ」って打って変換すると必ず「未亜」になってしまうただのエロゲ声優好きな私。

登録タグ:

あなたはこのブログの 237 番目の読者です。


テーマ:雑記投稿日時:2010/09/06 11:39
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。