夕霧庵でお茶でも

好きなカードでゲームできればそれで満足なへっぽこ

『ククク・・・・・・相変わらずMithaセンセイのイラストは可愛いぜ』
「ア、アタシというものがありながら聖沙とは、一体どういう了見でい!!」
『・・・・・・ヒスは関係無いぜ』

カレンダー
<<2010年
06月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
マモ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
今日の公開カード(追記)


今日はミライでした。パートナーの称号と噛み合ってるかどうかは兎も角、技名は良い感じですね。
テキストが何を言いたいのかはよく分かりません。このミライが手札からリングに置かれた時、リングにはミライがいることになりますよね?当たり前ですけどミライは『いつか天魔の黒ウサギ』のカードです。赤文字で書かれた条件(あなたのリングにいつ天のカードがいるなら)を満たすことになって、相手のリタイヤ置き場とベンチを1枚ずつ選んで入れ替え、と。何でこんな書き方をしたのかよく分かんないですけど、赤文字で書かれた部分要らなかったんじゃないかしら。
ま、そんなことはさて置き、リタイヤ置き場にあることで効果を発揮するカードもありますですし、そんなに悪くない能力なんじゃないかな、と。このスペック(2000/4000)をリングに手出しするのかよって感じでもありますけど、エネルギーは1枚しか使わないので、新たに出し直せば。手札消費激しいな。ま、ゲッコー好きなんで使いたいカードです。



酵素液を使い切ったから新たに調製しないとなー。面倒臭い。
追記

いつの間にか画像が訂正されていたようです。

手札からベンチに置かれた際に効果を発揮するテキストになりました。じゃないと赤文字の意味無かったですね。スペック弱いキャラをリングに出さなくて済むようになって何よりです。

登録タグ: ヴィクトリースパーク  カードレビュー 

あなたはこのブログの 261 番目の読者です。


テーマ:雑記投稿日時:2010/06/02 10:35
TCGカテゴリ: ヴィクトリースパーク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。