夕霧庵でお茶でも

好きなカードでゲームできればそれで満足なへっぽこ

『ククク・・・・・・相変わらずMithaセンセイのイラストは可愛いぜ』
「ア、アタシというものがありながら聖沙とは、一体どういう了見でい!!」
『・・・・・・ヒスは関係無いぜ』

カレンダー
<<2010年
04月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
マモ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
TCGのTは“Trading”のT
アクエリアンエイジ 調和の杯 発売決定!
アクエリアンエイジ 『調和の杯』発売決定!メインビジュアルを描くのは「ましろ色シンフォニー」(ぱれっと)の「和泉つばす」先生!新スキル「デュアル」「サーチ」の登場で、さらにアクエリが面白くなること間違...

和泉つばすかぁ・・・・・・。

アクエリには興味無いけど、イラスト目的でシングル買いするかな。

あー、でも6月はヴィクトリースパーク買うから厳しいかwww










・・・・・・ってな感じで終わっていればただのポイント稼ぎ日記なんだけど。
上に書いたことは、大抵が嘘なんだけどさ。つーか初めて草生やしてしまった。
和泉つばす先生のイラストが好きって訳でもないし、アクエリにキョーミが無い訳でもないのです(本当に興味無かったら引退してます)。
ヴィクトリースパーク云々の件だけは可能性の1つとして残ってしまうんだけど。6月になってもまだ心が折れてなかったらヴィクトリースパーク買ってるんじゃないかしら。うん、心が折れてなかったら、っていう表現が適切な気がした。

まぁ、笑えない冗談はこの辺で止めといて、そろそろニュース関連記事書くです。

新スキル「デュアル」「サーチ」の登場で、さらにアクエリが面白くなること間違いなしの全198種です!

「デュアル」とか「サーチ」とかに関しては、もう語られてるよね、多分?
じゃー私は「全198種」の方の話でもしようかしらん。

前回のアクエリとLyceeの合同イベントで、望刻の塔の情報を初めて知ったりした訳だよ、私は。その時見たパネルにも「全198種」って書いてがっかりした記憶があるです。コモン,アンコモン,レアが各66種類で全198種。今までは各48種類で全144種だったんだよね。こりゃーレアとか絶対揃わないよ、とか思いながら(チーム線に参加できなかったことも相俟って)しょんぼり気分で池袋サンシャインを後にしたんだっけ。
で、望刻の塔が発売されたのだ。欲しいレアなんてどーせ揃わねーよ、とか斜に構えた感じだったけど、実際には半月もあれば欲しいレアカードはほぼ全て揃いました。そして発売から1ヶ月も経てば欲しいサインカードとかまで手に入ってたり。全144種だった頃のエクスパンションで欲しいレアカードとか未だに揃ってないのにね。
種明かし的なことをするなら、欲しいカードを自力で全部揃えようだなんて最初から思ってなかったので、望刻の塔のカードは積極的にトレードを行って回収したのであった、ということなのです。

そんなこんななので、別に今回また全198種だからって、私は特に気にしてないのですが。と言うか、全198種のエクスパンションが年に3回のペースで販売されるのと、全144種が年2回に全72種(バーニア)が年2回とかでは、後者の方が圧倒的に負担としては大きいと思ってるので。途中に謎パック(天悶部エキストラ)が追加されたりしないって前提の話ですけど。

ここで、カードショップに於けるシングル販売価格の変化及びシングル取扱店舗の推移とか、パック開封によるトレードの有用性について語りたいところだけど、これを文章化し始めると相当な長文になってしまう予感がしたので止めときます。
いろんな説明を端折って端的に書くなら、
・欲しいカードがあるならまずはパックを買おうね
・カードを買う時は(多少高くても)普段行ってるお店で買おうね
・コミュニケーションツールでもあるTCGだからこそのトレード
とか何とか。まぁ、圧倒的な財力さえあればどうと言うこともないことなんだろうけど、貧乏学生な私はTCGにあまりお金を割けないのです。

あまり脱線しない内に締めとくと、カード種類数が多いと楽しいんじゃないかしらん、ってなことでした。前述の通り、ヴィクトリースパーク次第では殆ど買えないって可能性もあるんだけど、まぁそれはそれで。

3枚目の「体育会系女子中学生“明音 鈴”」ビジュアルフレームが家に届いたから、それっぽいデッキを組んでみたいところだけど、大学が忙しくてデッキ構築に割ける時間があまり無いよ。ChansTCGのデッキも新しくしたいんだけどなー。

登録タグ: アクエリアンエイジ  コラム 

あなたはこのブログの 305 番目の読者です。


テーマ:雑記投稿日時:2010/04/21 01:08
TCGカテゴリ: アクエリアンエイジ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年04月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
アルド♀ マモ さん [2010/04/21 01:48]
そー言や、まれかつカップの参加賞はるかっかチョー可愛いですね。欲しいけど先ずはチームを組めないと参加すらできないという関門ががが。そして日曜とは言えこの時期にどの程度暇があるのか未知数。
にゃんイメージ しゅんこ さん [2010/04/21 10:49]
自分は多分参加出来ますです。
物販先着の物欲しいですけど、参加するなら出るです。
まぁ自分じゃ戦力になるか疑問ですが…
はるかは投げます。