はじめましてと今更宝物語考察
はじめまして、沢と申します。
ヴァイスシュヴァルツやってます。
小指の甘皮ぐらいレシピ載ってます。
前からブログでも書いてみようかなと思っていたのですが、冬の寒さでぐだぐだ始められずにいたのをちょっと思い立ってみました。
これから気が向いたときにでもちょくちょく更新していこうと思います。
あくまで趣味のブログなので細かい用語や略称説明が無いのはご容赦ください。
さて、本題ですが、初めての投稿なんで皆知っているであろう簡単な内容をレポートっぽくしてみました。
お馴染みタイトルの物語シリーズです。今回は、今年一年環境上位に居座り続け、規制まで行われたこのタイトルの特に人口の多い宝羽川(白くて白々しい羽川翼)軸について2つの視点から考察し、デッキを作っていきます。
目次
1.二種選抜カードの利点不利点
2.現環境内での相性
3.デッキレシピと解説
4.まとめ
1.二種選抜カードの利点不利点
まず、デッキを作るうえで構築ルールは守らないわけにはいきません。2016年11月より本タイトルは「中学生 忍野忍」(以降中学生)と「最後まで笑顔 八九寺真宵」(以降真宵)の二種選抜を受けています。
どちらにも強みがあり、入れるなら4投するカードなので甲乙つけがたくプレイヤーの個性によって選抜カードから様々な選択が見られます。
とりあえず、まず両者を選抜することによる利点不利点をまとめてみました。
中学生選抜の場合
利点
・L0から多パンしやすく、cip3500によりL0の盤面が踏みやすい
・リバース要求系のテキストに美夏以外での耐性ができる
・4ルックや回復などのキャラの使いまわしがしやすい
不利点
・真宵が使えないことにより詰めが緩くなる
中学生選抜の物語は序盤からゲームスピードを速め、相手のL1のリバース系テキストを回避しながら負担をかけつつ押し切るいわゆる逃げ切り型のデッキになります。
不利点としては、選抜の都合上L3のキャラの候補として、「蟹に行き遭った少女 戦場ヶ原ひたぎ」「真剣な面持ち 戦場ヶ原ひたぎ」「神原駿河」「虎に睨まれた少女 羽川翼」などが主に出てきますがこの中にCX無しで回復と詰めを合わせ持った真宵の代わりになるキャラがいないことによる詰め能力の低下や羽川で貯めたストックの使い道が薄いことが挙げられます。
真宵選抜の場合
利点
・羽川で貯めたストックの利用法が広くなる
・デッキ内の回復が自然に増えることで耐久力が上がる
・詰め性能が中学生選抜より格段に上がる
不利点
・L0L1のスピードとパワーが中学生選抜に比べて落ちる
真宵選抜の物語は序盤は流してL2で貯めたストックをL3で耐久しながら炸裂させていく感じのはねかえし型のデッキになります。
もともとL0の優秀なキャラは豊富なので「総合的な幸せ 八九寺真宵」の枚数を増やしたり他のL0のキャラを投入したりして中学生の穴を埋めるのが容易なのも利点です。ただし、やはり中学生選抜に比べればL0のスピードは落とさなくてはいけなくなります。
このようにどちらにも得手不得手があり、一概に一択とは言えないと考えます。では周りの環境との対比を見ていきましょう。
2.現環境内での相性
デッキ構築の際に、他のデッキの戦法に対して対策が取れるかは非常に重要です。
全部見ていると多すぎるので現在の流行りの主な部分3つだけ見ていきます。
・TP○
TPに対しては両脇に羽川を配置して美夏を構えたり、ラインの高いL1を相殺で流したり、デッキ内のカードで各々対策が取れるので有利な方だと考えます。
また、盤面に関係なく連パン出来る「power of smile 凛」に対してもストック圧縮で対抗することが出来ます。
ただし、波に乗ったTPにL2で回復耐久され続けると厳しい時もあります。
焼きタイトル(アクセルワールド、キズナイーバー)△
こちらの後列が主にコスト0になるので後列焼きに耐性は低い方です。更に後ろを焼いたうえで前列を踏んでくる「戦闘中 ウタイ」や「一人にはしない 勝平」の相手は相当厳しいです。
対策としては前列だけになっても羽川を守れるように後列のキャラよりカウンターを意識したり、逆にL1のうちに手札に余裕があるなら代わりの後列を用意しておいたり臨機応変に対処していきましょう。ストックが貯まっているなら三コストアンコールも範疇です。
また、焼きの強いタイトルは詰めにおいては比較的緩めなのでそこで差をつけていきたいところです。
艦隊これくしょん△
「暁型駆逐艦2番艦 響」選抜の構築には回復を封じられるので非常に相性が悪いです。
対策としてはクロックドロー等なるべく自らクロックを積む回数を減らしたり、相手も回復できないのは同じなので打点レースに有利を取るのを心がけるのが大事です。
代わりにいわゆる金プリに対しては羽川である程度面が取れるので有利だと考えられます。
また「いつもの光景」系のテキストを持つタイトルにはこちらの戦法が丸ごと潰されるので非常に不利です。
そういう時は明石やツンデレで積極的にストックを手札に変えて被害を抑えるしかありません。宝羽川にはもはや見せるだけで圧力がある印籠です。
以上の事を踏まえて、宝羽川で貯めたストックの使い道としての相性の良さと苦手な焼きや回復メタに対して詰めで差をつけるという回答を鑑みて今回は真宵選抜のデッキを選びました。
次は実際に作ってみたデッキを見ていきます
3.デッキレシピと解説
L3
最後まで笑顔 八九寺真宵×4
神原駿河×1
蟹に行き遭った少女 戦場ヶ原ひたぎ×3
L2
白くて白々しい 羽川翼×4
仕事上の関係 戦場ヶ原ひたぎ×2
ツンデレ?×3
L1
お昼寝 八九寺真宵×2
未来のためにできること 戦場ヶ原ひたぎ×4
新学期 神原駿河×3
L0
総合的な幸せ 八九寺真宵×3
一心同体のパートナー 忍野忍×4
感謝の言葉 戦場ヶ原ひたぎ×2
真剣な面持ち 阿良々木暦×4
交わす約束 八九寺真宵×2
適当な誤魔化し方 神原駿河×1
最近流行りの焼きの相手を考えて手札に置いておけるアド源である「ツンデレ?」を多めにしてみました。それ以外はいたって普通の構築ですね。次に動き方を見ていきます。
基本的な動き
L0
0のうちは比較的穏やかなパンチで行きます。先攻の場合「総合的な幸せ八九寺真宵」があるならアタックして、無いならドローゴー。後攻の場合は相手のパンチに合わせるぐらいのペースでいきます。
無理にアタックしすぎて手札がなくなることだけはないようにします。
「真剣な面持ち 阿良々木暦」でリバース系の1の対応を回避することも意識していきましょう。
当たり前ですけど経験だけは失敗しないように一応気を付けときましょう。
L1
1は比較的盤面より自分の手札の内容と山札の様子を優先しながら進めていきます。
2に上がるまでに羽川2枚または「一心同体のパートナー 忍野忍」や「ツンデレ?」などとにかく羽川2面が出来る状態と宝を持っておくことだけは意識しながら「未来のためにできること 戦場ヶ原ひたぎ」で山札を削りつつ「新学期 神原駿河」で適度に盤面に干渉していきましょう。
1リフも積極的に狙っていきます。
もし、どうしても羽川はできない状況になったと判断したならすっぱり羽川も宝も切って「ツンデレ?」か「お昼寝 八九寺真宵」だけは維持してとりあえずL3まで殴りきって「最後まで笑顔 八九寺真宵」で何とかなると信じましょう。
L2
2はこのデッキで最も重要な部分で大体ここで勝負は決まります。
とりあえず羽川を展開しましょう、2面の場合大体の相手には両脇に置くようにして中央は避けましょう。こちらは後列は全体上昇しかいないのでTPの強い場所を避けたり相手の応援をずらしたりしながらパワーを維持出来ます。
手札に余裕があるなら「仕事上の関係 戦場ヶ原ひたぎ」を一枚は持っておきましょう。余裕が無いなら回復のキャラ優先でいきます。
このデッキにおけるL2は続けば続くほど強いのでここで1リフした固い山があるとだいぶ有利にゲームが進められます。
逆にL2が飛んでしまうと非常に厳しい状況に陥ります。そういう時は山札にCXが残っているならとにかく3-0にし続けるのを意識しながら羽川でストックを稼ぎましょう。
L3
3は2で使った羽川が盤面に残っているなら「蟹に行き遭った少女 戦場ヶ原ひたぎ」や「最後まで笑顔 八九寺真宵」を小出しにしてストック圧縮による固い山札を維持しながらじりじり相手を追い詰め、倒しきれると判断できるターンが来たらリソースを全て詰めに注ぎましょう。具体的には、「交わす約束 八九寺真宵」や「ツンデレ?」を利用して「最後まで笑顔 八九寺真宵」を圧殺しながら重ねてできる限りのショットを作ります。
相手の防御札も考えてソウルを上げてサイドしたり、ショットを固めて打点に波を持たせたり臨機応変に使い分けていきましょう。
採用を考えたカード達
・「偽者 貝木泥舟」
助太刀イベントを封じたり(一部の)後列を焼けるカードです。今回はL1が三色になることを避けることと後列におけるタイミングを考えて不採用。
・「やって後悔しない』神原駿河」
控えCX2枚以下で早出し出来る14500助太刀封じ持ちです。最近の早出し系統にはめっぽう強いカードですが、枠の問題と同タイミングで羽川を展開することを鑑みて今回は不採用。
・「内なる気持ち 羽川翼」
経験5でソウルマイナスすることができる1500助太刀です。ミラーでは1500助太刀で十分な場合もあることや防御札の他にL2を長引かせる目的でも使えます。今回は防御札としては弱いことや助太刀の枠がないことを考えて不採用
・「仕事中の臥煙伊豆湖」
正面のキャラに手札アンコールと500上昇する応援です。羽川が踏まれたときに手札アンコールを取りつつストックを貯めて行けたり、またCXによるパワー上昇は宝と非常に相性がいいでしょう。今回は応援にコストをかける余裕が薄いことと後列の枠の無さ、焼きの流行りを鑑みて不採用
4.まとめ
最初なんで基本に立ち返ってわかりきったことを書き連ねて復習してみました。
今年一年さんざん対面で悩まされましたからね()。
1月に発売され露骨なメタカードも刷られ、プレイヤーのなかでも様々な対策が講じられ、正直敵の多いタイトルではありますがそれでも1年間環境上位に居座り続けているのを見るに、それを受けても余りあるカードパワーの集合体であり、根強く物語を使うプレイヤーが多いのかなと思っています。
今回はオーソドックスなレシピにしてみましたが、有用なカードが多く構築にも人それぞれ幅が広いと思うのでこれを読んでくださった皆さんも今更とは思わずにいろいろ工夫してみるのも楽しいかもしれませんよ。
登録タグ:
あなたはこのブログの 1938 番目の読者です。
テーマ: | 投稿日時:2016/12/05 23:41 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ | ||
表示範囲:全体 | ||
2016年12月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |