あいとゆうきのむだばなし

いちのせと申します。
最近やこれまでの活動などはプロフィールをどうぞ。

ブログタイトルは大好きなゲームから。

カレンダー
<<2009年
10月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
いちのせ
34 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ChaosTCGを始める方へ。 その17

新しくChaosTCGを始める方向けにお送りしている企画です。
今回は第17回。これより前の回を見たい方は、
左のカテゴリ欄から「Chaos初心者向け講座」を選んでください。


今回は、バトルフェイズ中の流れについてまとめたいと思います。
そんなこと覚える必要あるの?と思う方もいるかもしれませんが、
もう一度よく読んでおくことをオススメします。



さて、上でよく読むようにとは言いましたが、たいして難しい事はありません。
一度知ってしまえば、自然に覚えられると思います。

まず、簡単にバトルフェイズ中の流れを書きだします。

~バトルフェイズ~

・バトルフェイズに入ることをターンプレイヤーが宣言。
まぁ単純に、「バトルに入ります」と相手に伝えます。
            ↓
・第一アビリティフェイズ
ここで、イベントやキャラのバトルタイミングの効果が発動できます。
ターンプレイヤー→非ターンプレイヤーという順番で行いますが、
ターンプレイヤーが何も使用しない場合でも、ここで非ターンプレイヤーが効果を発動できます。
            ↓
・アタック宣言ステップ
アタックするキャラを選択するステップです。
            ↓
・第二アビリティステップ
ここでも、カードの効果が発動できます。
            ↓
ガード宣言ステップ
ガードするキャラを選択するステップです。
            ↓
・第三アビリティステップ
カードの効果を使用できる、最後のタイミングです。
            ↓
ダメージ判定ステップ
キャラ同士の戦闘結果を判定します。

以上の手順を、お互いに何もしなくなるまで繰り返し。


覚えるべきことは、以下の4つだと思われます。

・相手のアタックキャラ選択=バトルフェイズの開始では無い。
…相手がアタックキャラを選択する前に、防御側にも効果を使用するタイミングがあります。
 相手がこれを無視してプレイングを行っている場合、巻き戻しをさせることが可能です。
 
・「攻撃するつもりが無いからバトルフェイズに入らない」という事は出来ない。
…一つ上の事をふまえると、攻撃側がキャラで攻撃しなくても、
 防御側がイベントを発動出来るタイミングを飛ばすことは出来ないということです。

・ダメージ判定の後は、カードの効果は使えない。
…キャラがバトルした後に、ダメージを回復するカードを使って、
 裏になるのをまぬがれるという事は出来ません。

・バトルに参加しているキャラは、“バトル”タイミングの効果は起動できない。
…初心者の方がよく間違えやすい部分です。例えば、
 【Battle】〔【スタンド】から【レスト】にする〕目標のキャラ1体に2ダメージを与える。
 という効果を持ったキャラをガードキャラに選び、
 相手の攻撃を防御したうえで効果も発動、という事は出来ません。

 もしこの効果を使いたいなら、上の手順で紹介したアビリティフェイズで
 効果の発動を宣言します。すると、この効果の場合はキャラをレストにするので、
 ガードキャラには選択出来ない、という事になります。

 バトル中に発動できる効果もあり、その場合は個々のカードに
 「この効果はバトルに参加していても使用できる」と書いてあります。



そして、やはりこれらを覚えるには、実戦での慣れが必要です。
僕はこの講座で何度も言っていますが、デッキを二つ用意して、
「自分VS自分」で模擬戦を行ってみるのはとてもためになります。
もちろん相手をしてくれる方がまわりに居れば一番良いのですが、
Chaosはなかなかそうもいかないんですよね。

ちなみに僕は「自分VS自分」を慣れた今でもやってます。
自分の中で、デッキの調整にはかかせない行程ですw



いかがだったでしょうか。

次回は…何をするかお楽しみです。
更新は、1日の夜を予定しています。


何かご質問などありましたら、お気軽にコメントしてください。

ではでは~。




登録タグ:

あなたはこのブログの 1495 番目の読者です。


テーマ:Chaos初心者向け講座投稿日時:2009/10/29 23:55
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。