あいとゆうきのむだばなし

いちのせと申します。
最近やこれまでの活動などはプロフィールをどうぞ。

ブログタイトルは大好きなゲームから。

カレンダー
<<2009年
06月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
いちのせ
34 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
エラッタがコラッタばりの出現率です。

おや・・・「ストライクユニットチューン」の様子が・・・?

おもでとう!上昇値が3から4に進化した!


パワーアップエラッタ・・・?

このエラッタを出すことでブシロードの経営に何のメリットが

あるのでしょうか。最初に言っておきますが、私はChaosTCGに

エラッタが出まくるのを批判するつもりは一切ありません。むしろ、

木谷社長にあんなに謝らないで欲しいと思っています。ブシロード

批判家の私が、です。

さあそこで先ほどの疑問に戻ります。なぜわざわざこのようなエラッタ

を出すのか。

「エラッタ出しすぎ」と叩かれ社長が謝るほどなんだから、極力エラッ

タは出さない方向で行った方がいいんじゃないだろうか。

このエラッタを出しても何も変わらないのに、というのは憶測だが、

少なくとも今までのエラッタのように「必須」なワケではないはずだ。

今でも人手が足りていないと思われるブシロードが、なぜこんなエラッ

タを出したのか考察する必要があるだろう。

わざわざ叩かれるようなことをするのには、何か思惑があるはずだ。

まず一つ目の説。「このエラッタの数値補正が何かとんでもなく重要な

要素を含んでおり、エラッタは必須だった。」

・・・正直考えにくい。何も現環境に影響を与えない。

このエラッタが大きく(?)影響するのはタイトルカップだろうか。

ただ、後に登場するカードへの影響まで考えて、という可能性はある。

次に二つ目の説。「単なる印刷の誤植であったが、何らかの理由により

エラッタとしてでっちあげた。」

・・・可能性はある。問題はその理由がなんであるかだが、それは次の

三つ目の説と絡んでくるので、後で説明する。

最後に三つ目の説。「“ブシロードは危険なカードにエラッタを加える

だけじゃなくて、弱くて使い道のないカードにもちゃんと手を差し伸べ

るので、エラッタを出すのは非常に良いことをしているということなん

ですよ?”というアピールをしようとしている。」

・・・これは単なる憶測かもしれない。しかし、ここで二つ目の説と絡

んでくるのだが、確かに“誤植がありましたすいません”よりも、

“弱いカードにも手を差し伸べます”の方がかっこいい。

私がブシロード社員ならこれを考えるかもしれないと思った。

皆さんは今回のエラッタについてどのような意見をお持ちでしょうか?

また、どんな説を考えるでしょうか。どなたか他の説を思いついたら

教えてください。


あぁ、こういうこと考えるの楽しいなぁ。

ではでは。

登録タグ:

あなたはこのブログの 332 番目の読者です。


テーマ:ChaosTCG(10,4,8~)投稿日時:2009/06/27 02:37
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。