あいとゆうきのむだばなし

いちのせと申します。
最近やこれまでの活動などはプロフィールをどうぞ。

ブログタイトルは大好きなゲームから。

カレンダー
<<2009年
06月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
いちのせ
34 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ブシロードへのお問い合わせについて 続編

昨日のブログの件で、ブシロードから回答をいただきました。

結果は以下の通り。

Q:このお問い合わせフォームで回答をいただいたものについては、

公式裁定ということでよろしいのでしょうか?

それとも、公式大会で議論が発生した場合、その時のジャッジにゆだね

るのでしょうか?

地区決勝大会などの大きな大会で、

回答メールをプリントアウトして持参していこうと思うのですが、

それが絶対的な効力を有するのでしょうか?

A:公式裁定となりますが、大会ではその大会のヘッドジャッジの指示

に従って下さい。そして、絶対的な効力は有しません。

この場合、公式裁定とジャッジが違う事も考えられますが

個々の大会に於いてはヘッドジャッジの裁定がその大会でのルールと

なります。


・・・じゃあ何のためにお問い合わせフォームってあるんですか?

問い合わせてもそれが真実じゃないかも知れないってことでしょ?

公式裁定とジャッジが違う事が何故起こる?店舗大会ではしょうがない

かもしれませんが、地区決勝大会等の大きな大会を前提に聞いているの

に、これじゃあ何を信じれば良いのやら。そんなところでも運にまかせ

なきゃいけないんでしょうか。

そして一番の問題は、なぜか製作者サイドが、身内であるはずのヘッド

ジャッジと判断が違うかもしれない、と言っていること。

自分たちでも間違っているかも知れないと思ってるんですね。

皆さん、お問い合わせフォームの利用価値はほぼゼロですよ。

これがブシロードの社内情報共有のいたらなさです。

ではでは。




登録タグ:

あなたはこのブログの 384 番目の読者です。


テーマ:ChaosTCG(10,4,8~)投稿日時:2009/06/22 19:10
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“7件”のコメントがあります。
Avatar-of-raven YUKI.N さん [2009/06/22 19:49]
ジャッジではなく、かつ批判的ですがコメント失礼します。

ブシロード叩きはともかく、裁定ミスに関する「店舗大会ではしょうがない」というあなたの認識が残念でなりません。
地区決勝で使う前提のデッキを店舗大会で使わない人がいないわけではないのですよ。

それでは失礼します。
Duel委員:札引かもね いちのせ さん [2009/06/22 20:13]
あぁゴメンなさい。そういう意味で言ったわけでは・・・。

「店舗大会ではしょうがない」というのは、店舗のジャッジの方と、
ブシロードサイドのジャッジの方(まあ方というかブシロード自体)
との情報の共有が出来ていなくても、それは会社が違うし直接的には
ショップがブシロードの裁定に口出しているわけではないのだから、
違う意見になってしまっても「しょうがない」と思ったのです。
だってそれは「裁定ミス」ではないじゃないですか。
ショップの方は自分で判断する権利が与えられているのだから。
そして、ブシロードは「その時々のジャッジが全て」と言っているし。
かわいそうなのはショップです。「正解」がないのだから。

ミーティアさんが思っているように、店舗大会でも裁定ミスがあってはいけません。ですが私のいただいたこの文章によれば、ショップの大会でもらった裁定も、地区決勝のヘッドジャッジが気に入らなければ「却下」ということになるわけです。これは逆もしかり。
ですから、ミーティアさんが私に思った不快さは、そのままブシロード
へと行くことになるのです。
なぜならブシロードは、ショップでの大会の裁定と、地区決勝大会の裁定と、もっと言ってしまえばお問い合わせフォームの裁定と、これらが全部違ったものでも「しょうがない」と言っているのですよ。

あ、ちなみに私はブシロードをすごく応援しています!

勉強になるコメント、どうもありがとうございました!



Avatar-of-raven YUKI.N さん [2009/06/22 21:22]
いえいえ。こちらこそ失礼しました。
シューティングニャー 加納 さん [2009/06/23 07:01]
初めまして。
少し冷静さを失っておられるようなのでコメントさせていただきます。
「大会当日はユーザーサポートや事前の情報よりヘッドジャッジの判断を優先する」というのはそれほどおかしなことでしょうか。私には円滑な運営のためには当然のことに思われます。実際の大会の場で、以前聞いたときはこう言われた、等とユーザーが言い出したらキリがありません。
なので、運営に文句をつけるのなら実際に裁定が食い違った時や、裁定が確定するまでの遅さについて(あるいはコロコロと変えすぎることについて)言うべきだと思います。
サンマガでの個人的な経験から、ブシロードのサポートが完全だとは全く思いませんが、今回のichinoseさんの批判は決め付けによるところが大きいのではないでしょうか。
Duel委員:札引かもね いちのせ さん [2009/06/23 11:20]
一応これでも冷静なつもりです。私の問題点は「ブシロードの立場」から考えていないことだと思います。

いやぁ、実際に食い違ったことなんてたくさんありますよ・・・。
だってどうして同じ会社の社員なのに言ってる事が違うんですか。

大会の運営やカードゲームの制作に関わった経験が無いので
浅知恵感まるだしですが、私は普通カードゲームのルールや個別の裁定には「正解」が1つあると思うのです。でも、これでは大会によって「正解」が変わるということじゃないですか。
「あのショップの裁定と、このショップの裁定は違った」なら、許せると思うし、当然の結果だと思います。※前のコメ参照
しかし、「地区決勝大会などの大きな大会において、ユーザーサポートでブシロードからもらった公式裁定と、ブシロードのヘッドジャッジが出した裁定が違う」は、許されるとは思いません。
まぁ後者は実際まだ経験した事はないので加納さんのおっしゃる通り決めつけ以外のなにものでもないです。
しかし考えてみれば、後者は必ず起こります。
なぜなら、ユーザーサポートの時点で公式裁定と呼ばれるものが2通り存在していたりするからです。これは実際に経験しましたし、他の方からもお話をうかがいました。
そうなると、先ほどのような事態は必然的に起こります。
当日のヘッドジャッジと違った裁定をユーザーサポートでもらってしまった人がかわいそうです。円滑な運営とは、「犠牲者」が出てもいい運営の事を言うのでしょうか。私がカードゲームを作るなら、社内の裁定共有は重視しようと思いました。

加納さん、コメントありがとうございます。
批判的なことを書いてそれを批判してもらうのは勉強になります。



シューティングニャー 加納 さん [2009/06/23 19:50]
ユーザーサポートからの裁定が二通りあってどちらを信用していいかわからない事を懸念して問い合わせるのなら、そこが向こうに明確に伝わるように書いた方がいいのではないでしょうか。
前回の日記を読んでいない限りichinoseさんの質問からそれを読み取るのは難しいですし、その質問単体に対しての返答としては間違っていないと思います。

私が決めつけと言った部分はichinoseさんの仰るとおりです。失礼しました。

蛇足ですが、ユーザーサポートと大会のジャッジが食い違うことは私も経験があり、それが原因でサンマガの地区決勝に勝ち目のないデッキで臨んだこともありました。
具体的には時間切れの処理に関してなのですが、このようなルールの根本的な部分にさえ食い違いが起きるので、ブシロードがカードの裁定を完璧にこなすことは有り得ないと思っています。
ichinoseさんが地区決勝に参加する時にはデッキを複数持っていき、大会前に裁定をヘッドジャッジに(経験上、下っ端のジャッジは信用なりません)確認することをお勧めします。
Duel委員:札引かもね いちのせ さん [2009/06/24 01:27]
そうですね。確かに、この質問から私の意図の全ては読み取れない、
という指摘は正しいと思います。

私は、ブシロードいじめと思われてもしょうがないと思いますが、
何か裁定が欲しい時、全く同じことを日を分けて違う状況で例えて
二回質問することがあります。そうすると、あら不思議、二つの回答を合わせると矛盾するなんてことがあります。
そしてその上で、「以前こういう裁定をもらったんですが昨日はこういう裁定をもらいました。矛盾してますが、どちらが正しいのですか?」
と、2通のメールを全文コピーして送りつけます。
そうすると、「昨日のは間違いです」と言われたりしますww
私の場合は一人で2種類の裁定をもらったから解決しましたが、
2種類の裁定が2人の別の人に行っていたら・・・、
そしてその2人が大会で戦ったら・・・。あり得ることですよね。

加納さんも経験していたんですか。くやしかっただろうと思います。
しかも私が懸念していた通りの展開です。

デッキを複数持っていくのは、この日記の元の文章にある、裁定に関しての回答をもらったときから検討していました。
今度の地区決勝には、自分でも考えうる限り反則ギリギリのデッキで
挑むつもりなもので。ゲーム性破壊するんじゃないかってぐらい。
正直勝ってしまったらこのブログ炎上するんじゃないかと不安です。
まあ勝てませんけどね。デッキはどうあれプレイ技術が無いし。
ユーザーサポートでは可能という裁定をいただいたのですが、当日にヘッドジャッジに聞いてみようと思います。

ご意見ありがとうございました。