しかも脳波コントロールできる!

ふはは怖かろう。

カレンダー
<<2015年
09月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
こうが
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ガンダムクロスウォー体験会れぽ

こんばんは。こうがです。

ここのところ忙しくて休みがあまり取れず、ようやく久々の2連休です。
やっとアニメ消化できる。。。


と、愚痴はその辺にして、今回は新しいTCG「ガンダムクロスウォー」の体験会に参加してきましたので、ガンダムクロスウォーの紹介と体験会レポを。



ガンダムクロスウォー体験

(公式HP)http://www.gundam-cw.com/

◆どんなカードゲームだった?
リアルでもスマホでも同じ事ができるという、最近の需要に乗っかったような感じのカードゲームですね。
アプリはまだ未リリースです。


とりあえず体験会で受けた説明を順番に書いていきます。
コストの支払いも含め、基本的な説明は公式にお任せするとして、体験会で気になり聞いたことや思ったことをかをまとめるとこんな感じ。


「ゲームの開始前処理について」
・MSデッキから手札を用意する。キャラデッキからはドローしない
→後述しますが、キャラデッキからは毎ターン1枚ずつ勝手に場に出ます。手札として使用するのはMSデッキのみです。

・先攻は手札3枚、後攻は手札5枚
→最初からハンド差があります。個人的にあまり経験したことが無いケースです。

・マリガンは一回だけ。「不要なカードを捨てる→捨てた枚数引く→捨てたカードとMSデッキを混ぜてシャッフルし直す」という流れ
→因みに、マリガンで捨てたカードは相手に公開しなくて良いそうです(体験会スタッフさんに確認しました)。
【アプリ的観点から考察】
マリガン処理が完了するまでは、相手のカードは何も確認できないような仕様なのでしょう。
ゲームスタートしてから公開情報がお互い照会可能になるような感じでしょうか。


「ターンの流れ」

・コストフェイズについて
キャラデッキの一番上を、ブリッジ(キャラ置き場)に置きます。
キャラデッキは最大10枚までで、最大枚数を超過する状況が発生した場合は「一度全てをブリッジに置き、その中プレイヤーが(10枚を超過した枚数分)任意のカードを選択し捨て札にする」となります。
11ターン目以降は毎回この処理が発生する事になりますが、多分ブリッジが満席になるまでは続かないです。それまでに決着が付くかと。

後述しますが、パイロットカードはブリッジと戦場(ユニット置き場)を行き来します。
戦場→ブリッジに移動した際にブリッジが10枚以上になった場合も、同じ処理を行うようです。
【アプリ的観点から考察】
ブリッジに最大枚数があるのは、アプリ構築上の制約でもあるかもですね。
因みに、戦場に出せるユニット枚数も制限があります(最大7枚)。こちらもアプリ制約かしら。


・メインフェイズについて

○ユニット出撃時の効果はパイロット搭乗後
フリーダム出撃、キラ搭乗→その後、フリーダムの出撃時テキストとなります。

○パイロット搭乗タイミングは現状「そのユニットの出撃時のみ」

○ユニットのテキスト「可変」は常時発動
プレイヤーの任意で起動する効果ではないです。
ガブスレイであれば、自ターン中はATK=5、DEF=2です。

○行動済みでも相手にダメージを与えれる
相手のガンキャノン等で行動済みにされ、そのユニットが攻撃された場合でも敵ユニットにダメージは入ります。

○並び順は重要
ユニット出撃時にどの位置に出すか決めれますが、その後変更する事が可能とは記載されていません。
で、「相手の攻撃ユニットの両隣」とか「戦場の両端のユニット」といった対象の取り方を行うカードがありますから、テキストを覚えてある程度出撃位置は考えたほうが良いようです。

【アプリ的観点から考察】
テキストはある程度ネグザで言う「特殊効果」的な概念に集約されるような感じでした。
まぁそのほうがアプリも作り易いでしょう。


・エンドフェイズについて
このタイミングで「全ての自分のカードが未行動状態になります」。
ターンの頭ではなく終わりなのです。他のゲームと割と大きく異なる点はここですね。
ですので、ガンキャノン等で相手のユニットを行動済みにすると、そのユニットは次の相手ターンメインフェイズ中は行動済みですので、攻撃できない事になります。



◆実際にやってみて
面白かったです。
エンドフェイズのルールとキャラデッキのルールをしっかり把握すれば、割とすんなり覚えることができると思いますし、相手ターン中に行う動作が(ほぼ全て)自動的に誘発するものになりますので、忙しいのは自ターン中のみですからネグザよりは楽でした。

先攻1ターン目は攻撃できない+手札が相手より2枚も少ない為、ユニットを場に配備する場合はDEFが多少高いものにしないとすぐ破壊されてハンド差がマッハです。ぶっちゃけ後攻のほうが強いんじゃないか説。

あと、キャラデッキのバランスはかなーり重要に感じました。
結局「20枚の中から毎ターン1枚づつドローする」ようなもので、キャラデッキに対してのサーチが一切ない現状ではバランスよく組まないとすぐ色事故します。パイロットばかり引いて死亡、混色で組んで片方しか発生せず死亡とかはチャメシ・インシデントかもしれません。

プレイマットに母艦耐久ゲージがありますが、カウンターを置くだけの管理ですと位置がズレたりすることが予想されますので、カチカチとカウントできるようなもの(出来れば自分と相手の両方を同時に管理できるもの)があると良さそうです。
こういった点ではスマホアプリだと優秀ですよね。自動管理でしょうし。

他にもトークンが必要な場合が発生します(エルメス等)。行動済み・未行動が分かるようなものが必要でしょうね。

イラストがホントかっこいいので、個人的にはかなり期待してたり。



◆まだちょっと不明点

・可変とパイロットの戦闘修正について
パイロットの戦闘修正が入った後に可変するのか、それとも可変後にパイロットの戦闘修正を加えるのか。更に言うとアスランのようにDEF+2といったテキストを持ったパイロットの場合、その戦闘修正は可変前後どちらのタイミングで処理されるか。これがちょっと疑問でした。
アプリ的にも「ユニットのATK・DEF初期値入れ替え後に修正値加算」「修正値反映後、ATK・DEF入れ替え」はどちらも実現可能でしょうし。

・地のバレンタインのATK1化について
可変同様、受けている戦闘修正の扱いはどうなるか。



上記はちょこっと気になっています。





以上、クロスウォーでした。




【おまけ:ダンガムウォーネグザ 今日のトリプルヘッダー】
お店を2つ回ってトリプルヘッダーしました。


①ネグザフォーマット:4色ダブルオー使用 1本勝負

1回戦:緑単 ○
2回戦:BFT ×



②作品対抗:白単W使用 1本勝負

参加者こうがのみ→優勝



③ネグザフォーマット:4色ダブルオー使用 1本勝負

参加者こうがのみ→優勝



人が居ませんでした(泣)
狂気の刃を入れたダブルオーを試したかったのですが、唯一試合できた最初の公認はどちらの試合も刃引かず。まあ、BBCが発売されればまた人が増えると信じましょう。




今回は以上です。
次回は作品対抗使用の白単Wか、BBCの新カードを使用した何らかのデッキについて書いていきたいかなと思います。

登録タグ: ガンダムクロスウォー  ガンダムウォーネグザ  体験会 

あなたはこのブログの 1763 番目の読者です。


テーマ:クロスウォー投稿日時:2015/09/12 23:56
TCGカテゴリ: ガンダムクロスウォー   ガンダムウォーNEX-A  
表示範囲:全体
前のブログへ 2015年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。