4月ももう終わってしまいます、みずけけです。
みなさんはゴールデンウィークどうするんですか?私は多分いつも通りだと思います。
そうそう最近近所のゲームセンターがですね
閉店する事になりました。
悲報 ゲーセンが潰れる
って奴です。
やばいですね、唯一近くにあったというか、唯一存在していたゲームセンターがとうとう潰れてしまうと。
これからどうしよう、音ゲーも格ゲーも出来なくなるしLOV3も出来なくなってしまう。
近くから消えるどころではないですよ、唯一あったゲームセンターがなくなるんですよ?遠出しない限りもうゲームセンターで遊ぶ事が出来なくなるんですよ?やばいですよショックですよなんでこうなってしまたったのか、その後あなたは戦場から墓地に置かれる、それは再生できない。
どうやら5月8日までは営業するそうで、まあ決まった事に嘆いていても仕方がない、切り替えていこー。
ちょっと前はポケモンにときめいていたのに今はミニ四駆やってる的な?
マイブームなんてのはコロコロ変わるからね、そろそろぷよぷよに変わりそう。
私もミニ四駆は2+1台所持しております、ディオスパーダと家に埋蔵されていたリアウィングが無いスコーチャーJr。
どちらも改造なんてされていません、組み立ててそのままです。
走らせたいけどね、そんなコース田舎にないからね、仕方がないね。
( ´・ω・`)田舎でレースなんて出来るわけないだろ!
ちなみに+1台というのは、ミニ四駆ではなくスーパーレーサーXとかいうひじょーにアレな代物。
見た目はただのパクリ、果たして中身は?
……やっぱりただのパクリ。
まずシャーシ、タミヤのロゴや文字は当然ない、品質もパチモノにありがちな妙にテカテカしててバリがあるプラスチック、まあそれらは当然として。
平然とスーパーTZシャーシの文字が、あれ?ディオスパーダと同じじゃね?
ミニ四駆のボディと入れ替えても何ら問題ありません。
じゃあこのビッグエキサイトと名のつくボディは何者なの?
ミニ四駆のサイトで確認したところ、トライダガーXが似てるのでこれがパクリ元かな?
でもこれスーパーTZシャーシじゃなくてスーパー1シャーシみたいだし違うのか?
それともパクリ元とはボディのシャーシの組み合わせを変えてる?
いかんせんこの1台しか持ってないのでビッグエキサイトだけ変えてるのか全種類そうなのか分からない。
だがしかしよく見てみると違う?
そしてふとインターネットの海を漂っていると……
バックブレーダー?似てる?
どうやら走らせるタイプじゃなく飾るタイプのからパクってたようで、どうりで見つからない訳だ。
こういう組み立て済みおもちゃ特有のグリスが標準で塗ってある仕様嫌いじゃない。
ただパーツの精度は低い、特にモーター近くのギアの部分は酷く、ギアが噛み合ってない。
ディオスパーダのシャーシと部分的に入れ替えても若干浮くのでシャーシ本体もギア部分のカバーも共にズレがあるみたい。
あちこちカッターで削ってみたりもしたけど全く分からないって事で諦め。
とはいっても専門的な事は全く分からないのでフィーリングで弄ってみただけ。
電池を入れるとその分ギアボックス部分が後ろに押されるので何とかギアは噛み合う。これでコースを走れるかは分からない。
シャーシもボディカバーも安物おもちゃ特有の妙に光沢があるプラスチックなので全体的に安っぽい印象。
でもモーターとテスト用電池が付いていて500円くらいだったと思うので値段はかなり安い。
ビッグエキサイトのボディカバーにはフロントウイングが付いていたんですが、安い材質のせいか根元がポッキリ逝ってしまったのでディオスパーダの箱に保管してます。
そういえば、こういうホビーって必ずと言っていいほど偽物があるよね、ベイブレードしかり、このミニ四駆しかり。
でも今の所ビーダマンの偽物とかパチモノってあんまり知らない、というか見た事がない。
ベイブレードはお祭りの屋台とかネットとかで色々あるし、ミニ四駆もそれはそれは大量に。
個人的にはベイブレードやミニ四駆よりもビーダマンの方が好きなのでパチモノが出てなくて嬉しい反面人気がないのかなとしょんぼりしてみたり。というか新作ビーダマンはよ。
ちなみにディオスパーダとビッグエキサイトは同じ複合店で買った物です。ミニ四駆コーナーから数メートル離れたおもちゃコーナーに陳列されていました。
今思うともっと確保しておきたかった気もします、パクった商品に金を払うのはなんかもにょりますけど。
でも何故かそういうパチモノとかに惹かれる……いやいやなんでだろ本物買えよと。
ちなみにもう何年も前の話なのでもうそこには売ってません、多分もう見ないでしょう。
やっぱミニ四駆はコースを走らせてこそみたいな感じだからコースを自作して走らせたい。
ダンボールでいけるかな……足りないだろうけど。
直線とかの材料をティッシュの箱とかにして節約?節約とは一体。
クラッシュギアのシャーシを改造してミニ四駆のコースを走らせたい、けどそんな切り刻んだり出来るシャーシがない。
貧乏性なんだよ、投げ売りされていれば……
てなわけでなんかテンションが上がってきたので更に追加でミニ四駆のREVとPROとダンガンレーサーとゲキドライヴも買ってしまいました。
一通り組み立ててみたので感想でも。
ゲキドライヴ
個人的に気になっていたゲキドライヴ、ドラゴンゲイルを購入してみました。
組み立ててみた感想としてはなんか何かこう小さい?
全体的にスケールが小さいというか、電池ボックスの蓋を固定するパーツとかボディカバーを固定するパーツとかスイッチ部分とか、全体的に小さくてサイズ間違えてね?みたいな印象を受けました。
大人でもうっかりすると失くしたり折れたりしそうなのに子供が遊んだら粉々になりそうな気もする。対象年齢は8歳ってほんと?
作る時もパーツがなかなか小さいので面倒だったりも、ガンプラ作ってる気分になります。
ダンボール戦機みたく徐々に改善していって作りやすく遊びやすくなるのかな。
ミニ四駆
まず初めにミニ四駆REVのエアロアバンテを組み上げてみる。
ARシャーシは結構複雑な作り、いつもは電池部分が上向きな為電池部分が下側なこれは割と混乱する。
その分組み上がった後楽だけども。ボディカバーを外さずに電池とモーターに触れるのは楽……だと思うよ?
ボディカバー?たったの3パーツなので苦労するほうがおかしいです。ちなみに私はシール貼らない派です。
わりとかっこいいのではないでしょうか。
続きましてミニ四駆PROシリーズのアストラルスター。
こちらもボディカバーは楽だけどボディはすんなりとはいかない感じ。というか走らせる用のミニ四駆でボディが複雑な機種ってあるのん?
PROシャーシ、ものすごい昔は他シャーシと互換性がないイメージで敬遠してた記憶が。
実際はギア関係が流用出来ないだけで普通のシャーシだよね?
というかモーターがプロペラシャフト*1の代わりになって四輪駆動ってやっぱ良くできてるよねー。
作るときは前後がしょっちゅう分からなくなったけどね、ぱっと見どっちが前だか分からん。
シャーシの前後のパーツも外しにくい気がしたけどコツを掴めば楽に外せるし。
ファンタジックだったりホビー感溢れるボディもいいけどこういう実車っぽいボディもなかなかオシャレというかかっこいいというか、いいよね。
ダンガン
細身なせいか割とサクッと組み立てられました。
購入したのはファイヤーアトラス。
ところどころミニ四駆っぽくある様な気がしたけど全然違うって印象。
横にローラー付いてるけどこの位置じゃあんまり役に立たない?と思っていたけど実際に組み上げてみると意外といい感じの位置についてる印象。
車体の前の方が細いのでカーブに行くとそのままローラーが当たってスムーズに曲がれそう。1回も走らせた事ないけどな!
あとボディカバーのパーツ構成がやたら複雑なのが印象に残ってます、ミニ四駆とか3〜4パーツくらいなのにね。
やっぱり良くできてると思いました。てもちょっと電池が取り外しにくいです。
バクシード
購入したのはイクリプスアドバンスープラ。
作り始める時は楽しみにしていたのですが……
まずパッと見ランナーが多い、バンダイはこうなの?
とりあえずボディカバーシャーシ共に多いパーツに苦戦しながら組み上げてみる。お?かっこいい。
モーターを取り付けちょっと手で回してみる……あれ?引っかかって回らない?なんで?
よく見るとモーターのピニオンギア*2が割れてる、どうりで楽に外せるわけだ。
それでもなんとかなるやろとフロントとリアのパーツとプロペラシャフトを取り付けて手で回してみると……バキン
あれ、なんか前輪が回らない?というか前輪と後輪が別々に回せる。
どういうことなのとパーツを外してみると
、前輪部分のプロペラシャフトのギアも割れてる、パーツを外した時に割れた半分がどこかへ飛んでいきました。
ちなみに後輪部分のプロペラシャフトのギアは大丈夫やろと思ったらこっちもヒビ入ってます、引っかからないだけマシ?
なんでこないなってもうたんや、経年劣化?これはどうすれば。
買った所にクレーム……はなんか違うよね、どっちかって言えばバンダイに文句を言おう。しかしもう何年も前の終わってしまったシリーズだし無理だね。
というわけでぱっと見同じ感じのパーツを使ってるミニ四駆のパーツでどうにかしてみましょう。
ミニ四駆のと入れ替えてみた所、ピニオンギアは同じサイズなので流用出来ますが、プロペラシャフトが長さも太さも違うのでそのままの流用が出来ない
まあシャーシを削って無理やりプロペラシャフトごと使うか、ミニ四駆のプロペラシャフトの方が細くギアの穴も小さいので最悪ギアを外して無理やり穴を広げて使えない事もないかなという感じかな?
あとどうでもいいけど銀のネジが締めづらい、ローラー用のネジも一部分締めづらかったり。
見た目はかっこいいけどギアが割れてたせいで印象最悪なのが残念、他のバクシードを買ってみてそれも割れてたらバンダイめぇって思えばいいのかな。
あとミニ四駆と比べてでかい、気がする。
幅は同じくらいだけどバクシードの方が数センチ長い、この差がどう響くのか、私には分からん。
にしても久しぶりにプラモを作ってみました、やっぱり作るのは楽しい。
ゲキドライヴとかバクシードとかはバンダイなだけあってガンプラを作ってるような感覚もあったし、久しぶりにガンプラ買おうかな。いややめとこうかなり
最後にプラモを作ったのはいつだったか……1年くらい前?そんなに作ってなかったか?
え?走しらせた感想が無いって?そりゃそうよ走らせてないもん。
( ´・ω・`)最後にミニ四駆のコースを見たのはいつだったかな〜
身近に走らせるコースがあるとか都市伝説でしょ?そんなのに踊らされないもん!
はあ、コース作るか。
長々と書きましたが、実際はミニ四駆買いましたおしまいでいいような内容だよねこれ。
とにかく買いましたと、走らせる場所があればなお良かったのですが仕方がないね。
つまりただのディスプレイモデルと化した訳で……あれ?
じゃあ別に飾るタイプのプラモでもいいんじゃね?どうせ走らせられないんだし。
それにモーターライズ*3に対応してない奴を無理やり走らせられる用にするのもなんかやってみたいし。
とまあそんな感じで今回はここまで。
みんなカードゲームやってる?私は全然出来てないぜ!
それでは、さよなら。
テーマ:その他 | 投稿日時:2016/04/21 13:57 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2016年04月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |