万年初心者。

モチベ上がらないとか色々あるけど、なんだかんだでTCGは好きなんだろうな、自分。

カレンダー
<<2009年
07月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2012年05月26日]
無題(1)

[2009年09月24日]
ドジっ娘 春香(1)

[2009年08月26日]
マリアさん発狂・・・・・?(1)

[2009年08月12日]
おいおい・・・( '・ω・)ショボーン(1)

お気に入りブログ
ユーザー情報
非通知設定
31 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
THE LAST STRIKERS

今月はクラブ超激化のためこれがラストの大会。

最近イーブンがやっとの中、今回は・・・?

蒼猫亭にて、14人のスイスドロー4回戦。




1回戦
VS.使い魔+more... ○

使い魔メインで「ウエディングルイズ」とかでこっちがしんどい。
しかし相手がシナジーを使うことは無くアドキープ成功。
Lv2中盤からジリ貧に追い込み、そのままエンドまで直行。

2回戦
VS.ディスガイア(マオ)+more... ○

勝敗の分かれ目は・・・やっぱり最後の打点ぶっ放し。
3-5からクロックドローでCX引いてラストターンを覚悟。
CX張って3-3-2でアタック、5点通ってゲームエンド。
こればっかりはラストの運かなぁ・・・。

3回戦
VS.らき☆すた(双子) ○

相手はひたすらパワー重視の双子デッキ。
これには相打ちに餌食になってもらわねば。
終始相手の主力アタッカーに相打ちを求め、
相手の手を尽かせて勝利。

4回戦
VS.ディスガイア+イクサ/悪魔・ラハールビート ○

なんとここまで○○○で久々の決勝戦。そんなバカな。
終盤に入るまではこちらが若干だけダメージレースで勝っていた感じ。
ためさんがLv0で手が少なかったのが幸いし手札も大分潤っておりました。
しかし悪魔デッキにそんなことは関係なく、
Lv3に入った瞬間に相手の場が10000/2やら11000/2やらワラワラと。
次いでこちらもアンリエッタ2体展開・・・
パワーは若干劣りつつも、助太刀と着替え中のシリル×2で粘る・・・
神引き中ボス、着替え中シリル回復にも助けられ、
長かった回復合戦は相手の《悪魔》が回復上限に達し、こちらの粘り勝ちで終結。
ここまで長くなるとは・・・両者回っちゃうとそりゃこうなりますかね。
試合時間45分ぐらいかな?本当にお疲れ様でしたm( _ _ )m


結果:○○○○/優勝


久々の優勝な気が・・・・・・気のせいかなぁ。
7月最後、とか覚悟決めれば人間何でもできるのかもしれません。
次に大会出る頃にはデッキ変わってるかもなぁ・・・



☆最近思った出来事

「錬鉄の英霊アーチャー」+「"恋のかけひき"前田慶次」

何かすごい悪いことが出来そうな気がしました。
まぁ素直に前田氏が強すぎるんですけどね。


☆Kを超えるもの

どうでもいいですがヴァイスシュヴァルツ初の
「コントロールを変えられるカード」でございます。

このテキストのままだと、ですがね。

登録タグ: ヴァイスシュヴァルツ  大会レポート 

あなたはこのブログの 344 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2009/07/10 04:04
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“1件”のコメントがあります。
夢をいダック 紅焔 さん [2009/07/10 04:26]
「“幸せスパイラル”小毬」達の存在を忘れてはいけない