万年初心者。

モチベ上がらないとか色々あるけど、なんだかんだでTCGは好きなんだろうな、自分。

カレンダー
<<2009年
12月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2012年05月26日]
無題(1)

[2009年09月24日]
ドジっ娘 春香(1)

[2009年08月26日]
マリアさん発狂・・・・・?(1)

[2009年08月12日]
おいおい・・・( '・ω・)ショボーン(1)

お気に入りブログ
ユーザー情報
非通知設定
31 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
【なのは】この体じゃ無理か・・・【個人的見解?】

今日起きたらしんどかったので体温測ると38.5℃、
医者に診てもらってA型インフルエンザまで確定したところで・・・

「全力全開なのは」の件について・・・・・(何



【自】このカードがアタックした時、
クライマックス置場に「スターライトブレイカー」があるなら、
そのターン中、
このカードのパワーを+Xし、
バトル中のキャラ全てに、
次の能力を与える。
『【自】このカードとバトル中のキャラが↓した時、
あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、
手札に戻してもよい。』
Xはあなたの控え室のクライマックスの枚数×1000に等しい。



1.個人的には文章をこう解釈します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このカードがアタックした時、パワーを+Xします。
ただし、パワーが+Xされるのはこのカードであり、この効果はそのターン中のみ有効です。
そして、クライマックス置場に「スターライトブレイカー」がある場合にしか、
この能力は発動しません。
ちなみに、Xの値はあなたの控え室のクライマックス×1000に等しいです。

このカードがアタックした時、次の能力を与えます。
『【自】このカードとバトル中のキャラが↓した時、
あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻してもよい。(※1)』
ただし、この能力(『』内を指す)が与えられるのはバトル中のキャラ全てのみで、
この能力(『』内を指す)はそのターン中のみ有効です。

※1.
能力内容が自明なので『』内の詳細説明を省略しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


2.そう考える理由

「このカードがアタックした時(、そのターン中)、パワーを+Xし、次の能力を与える」

という主述関係から、自分は「アタックした時」に効果の全てを解決するものと考えます。

よってこの効果が発動した後、例えあなたの控え室のクライマックスの枚数が変動しても、
この効果によってはパワーは変動する事はない、と自分は考えます。

もしそうでない解決をするのなら、
『【永】このカードのパワーを+X。』という能力を与えるようなテキストであるほうが、
その効果内容は理解しやすいでしょう。


同様に、"「アタックした時」に効果の全てを解決する"とすると、
「バトル中のキャラ」はその効果が発動している段階でバトルしている2体
しか指さないだろう、と自分は考えます。

もしそうでない解決をするのなら、
『』内の能力を全てのキャラに与えるようなテキストであるほうが、
その効果内容は理解しやすいでしょう。



3.日本語のシステム上の穴

「そのターン中」が文章のどこにまでかかるのか、については、
ルールにおける説明は出来ず、日本語のシステム上、
好きなように解釈する事ができるものと思われます。

例えば、

「そのターン中」は「このカードのパワーを+X。」にしかかからない
=『』能力付与は特に期限の明記されていない、つまり「このゲーム中」有効な効果である

とも解釈できますし、
無論、「そのターン中」は残りのテキスト全てにかかるという解釈もできるでしょう。

なので結局はブシロードの裁定(というかQ&A)を待たないと
詳細な効果は誰にも理解できないでしょう。


4.追記

ここまでの自分の考えは、未だ自分でも、総合ルールにおける確かな立証が出来ません。
長々と語ってきましたが、あくまで一個人の意見として捉えていただければ幸いです。





ということで飲料と食料ちょろっと買って寝ることにします、
流石に体がまずい気が・・・。

登録タグ:

あなたはこのブログの 407 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2009/12/26 14:09
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年12月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。