カニ。

カレンダー
<<2024年
05月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ぺる3
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
封入率と、購入ボックス数の話(Z/X:E47 ぜくげ~これくしょん+あぺんど)
Z/X -Zillions of enemy X-『ぜくげ〜これくしょん+あぺんど』6月20日(木)発売!
新たなゲーミングデッキが登場! 既存のゲーミングデッキもパワーアップ!Gaming Editionのすべてが詰まった決定版! 新たなゲーミングデッキでエンジョイ!新たに2種類のゲーミングデッキが登場!「ぜくげ~これくしょん+あぺんど...

6月の新商品は、シリーズ名の表記こそ変わってますがゼクス伝説GEの続編ですね。もともとのゼクス伝説から、ゲーミング部分だけが派生しました


商品名
Z/X -Zillions of enemy X-
EXパック第47弾「ぜくげ~これくしょん+あぺんど」
 
商品仕様
[1パック]  カード4枚入り / 価格 660円(税込)
[1ボックス] 10パック入り / 価格 6,600円(税込)
[1カートン] 12ボックス入り / 価格 79,200円(税込)
 
発売予定
2024年6月20日(木)
 
カード種類数 全81種
R(レア):30種
LR(レジェンドレア):15種
WR(ワンダーレア):15種
再録RR(レボリューションレア):21種
パックにはホロカードが1枚以上必ず封入されています
 
大会での使用可能日
2024年6月20日(木)以降、公式・公認イベントで使用可能となります。


 
4月の通常弾から封入率が大幅改善してますが、パック内のカード枚数も異なるエクストラパックは事情がまた変わってきます。とはいえ前身となるゼクス伝説GEも封入率は他に比べてよかった印象ですので、集めやすいものと予想されます
 
パック4枚に必ずホロが1枚以上の封入とありますので、カートン開封して120パック中に1枚以上でRは360枚以下ということになりますね
そしてLRとWRは15種なので、下位レアのLRは各4で上位レアのWRを各2にしても60枚と30枚で残り30枚以上。再録RRが各箱2枚で21種を合計24枚としてもまだ枠があるのでWRは各3でしょうか。今回ホログラムレアがなくてホロ1枚“以上”という書き方なので、全パックにLRかWRが入ってて稀にLR+再録RRという感じなのかもしれません
ひょっとしてLRとWRが5:3なんですかね?
 


再録カード
カード名の後に◎の付いているものが新規イラストカードとなります。
カード名の後に★の付いているものが新たにリビルドされるカードとなります。

【BOSS】世界を統べる双腕◎
【BOSS】異海城の主◎
【BOSS】箱庭の創造主◎
 
トワイライト ガンスリンガー★
GGコンティニュー?★
流星騎士団団長 サクラ★
ビーストシャーマン フォスフラム★
 
星界§開化 姫君と竜
清白§開化 イノセントスター
極無§開化 ラストゼオレム
幻夢§開化 アスツァール
双鏡§開化 イース
 
ドリームライトタイム フレデリカ
ふわふわエンゲージ リルフィ
 
真相を追う片翼 ルーノ
死風を羽ばたく麗蝶 アゲハ


破砕§継承 倉敷世羅
蒼空§継承 各務原あづみ
正義§継承 獅子島七尾
恋愛§継承 天竜ゆたか
星界§継承 竜の姫君
清白§継承 ニノ
闇翼§継承 上柚木八千代
鳳雛§継承 黒崎春日
穢黒§継承 バラハラ
幻夢§継承 夜刀うらら
双鏡§継承 スイ

三賢哲“清淑憂楽” ホノ
電算楼閣“FPAA” アトラス
十二星聖“天蝎宮” バルビエル
枢要大罪“暴食” ベルゼブブ
精霊樹“百目鬼” ユグドラシル
極罪“嫉妬” レヴィー

ラストミッション イース
武装:ホーリーブレイブランス
『天穿地整の装』 ヤチヨ
チートデベロッパー アレイスター


 
再録カードが全体で37種、商品情報にある再録RRは21種
少し見やすいように並び替えと改行を加えましたが、おそらくアウェイクンパニッシャー(カード名に継承とある方)や憑依RRあたりが再録RRで、アウェイクゼクス(カード名に開化とある方)や購入特典などがWR以下に混ざるのでしょう
ルーノはカードガチャデッキに再録されてましたが、アゲハはそういう形での再録はまだなかったのでようやく需要に応えられそうですね。レアリティは以下のような割り振りではないかと予想します
 
WR ルーノ、アゲハ
LR 白ボス、黒ボス、緑ボス、開化
R ゼク伝GEの再録、フレデリカとリルフィ
 
再録を狙って半カートンくらい開けてよさそうに感じますね
僕は《枢要大罪“怠惰” ベルフェゴール》のもらえる予約キャンペーンでそうしましたが、これ4月の時点で読み取れてた人どれくらいいたんでしょう。エボルスターで白黒デッキ構築する人が増えたら憑依アバターの需要も増えますよね、あとレヴィーも

登録タグ: Z/X 

あなたはこのブログの 204 番目の読者です。


テーマ:ニュース投稿日時:2024/05/03 19:05
TCGカテゴリ: Z/X -Zillions of enemy X-  
表示範囲:全体
前のブログへ 2024年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。