カニ。

カレンダー
<<2022年
11月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ぺる3
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ゼクスの能力のパワー査定について:その14(滅獄竜デスティニーベイン)

これ書くの、かなり久しぶりですね
某所でデスティニーベインのパワー査定について語られてたのを読みましたが、そういえばコスト3以下の破壊って算出してませんでしたね。具体的には《カーズディフュージョン》が黒2のイベントなのでパワー2000~3000相当になります
 


カーズディフュージョン 黒

コスト2
ノーマルスクエアにあるコスト3以下のゼクスを1枚選び、破壊する。


野心の魔人クピディタース 黒

コスト4/パワー4000
ディアボロス

[自]このカードが登場した時、ノーマルスクエアにある相手のコスト3以下のゼクスを1枚選び、破壊する。


運命の魔人ファートゥス 黒

コスト5/パワー5500
ディアボロス

[自]このカードが登場した時、ノーマルスクエアにある相手のコスト3以下のゼクスを1枚選び、破壊する。


 
6500 - コスト3以下の破壊 = 4000
8000 - コスト3以下の破壊 = 5500
8000 - 5500 = コスト3以下の破壊
コスト3以下の破壊 = 2500
 
ヴォイドブリンガーくらいしかバトルで破壊できないサイズの存在意義を問うてくる、パワー4000という黎明期の徒花。プロモーションカードなのでそれなりに希少だが実用性を見出されたことはないクピディタースさんが計算しやすくていいですね
 


滅獄竜デスティニーベイン

コスト7/パワー9500
クルーエルドラゴン

[起]〈手札にあるカードを1枚トラッシュに置く。〉
ノーマルスクエアにあるコスト3以下のゼクスを好きな枚数選び、破壊する。


 
滅獄竜デスティニーベインはコスト7のパワー9500なので
 
コスト7バニラ - コスト3以下の破壊 - 好きな枚数選び + 手札1枚トラッシュに置く = 9500
11000 - 2500 - 好きな枚数を選び + 2500 = 9500
11000 - 2500 + 2500 - 9500 = 好きな枚数を選び
1500 = 好きな枚数を選び
 
カーズディフュージョンとコラプテッドオーラを比べると、対象の数が増えたらその分だけかかるコストも増えそうな印象を受けますが、鈍重な石ストーンタートルのようなノーマルスクエアすべてを対象にダメージを与える能力も単体と比べて1500くらいしか変わらないので、パワー査定としては「好きな枚数選び」も2体以上も大差ないようですね
 
なおストーンタートルのダメージ計算はゼクスの能力パワー査定について:その1の神官アウグストゥスあたりを参考に、パワー5000でばら撒くダメージ3500(便宜上4000と見積もってパワー査定2000相当)なので「すべて」の部分を1500程度とみなしています
 
運用でむちゃくちゃ強く見えてましたが、起動能力に回数制限がないのもあの当時に手札を補充する能力が貴重であったことを加味すれば、同じターン中に何度も能力を使用するのがデザイナー側の想定外だった気もします。コスト6のバニラ9500もあの頃は普通に採用されてましたからね
 


 
手札1枚の価値が現在よりも遥かに重かった時代に産まれたので、パワー査定は妥当ですが運用の見込みが甘かったカードという印象ですね。ちなみに後発のType XIやタフリルハジェスにはターン1の制限がかかっています。デスティニーベインが3弾のカードで、Type Xiは6弾とタフリルハジェスが8弾、半年で知見が貯まったというところでしょうか
 
そしてリビルドという強化施策の第1陣に抜擢され2017年7月に自動能力を追加で得ました
時期を収録パックで言うと21弾の頃、まだIGOBの実装前でレベル能力の全盛期。各プレイヤーに1年がかりで絆リンクを配布していて、ボックスごとに特性スリーブ5枚と紙製プレイヤーカードが付属してましたね
 


滅獄竜デスティニーベイン

コスト7/パワー9500
クルーエルドラゴン

[起]
【有効】スクエア
【コスト】あなたの手札にあるカードを1枚トラッシュに置く。
【効果】ノーマルスクエアにあるコスト3以下のゼクスを好きな枚数選び、破壊する。

ドラゴンLv3
[自]
【有効】スクエア
【誘発】このカードが攻撃によって相手のゼクスを破壊する。
【効果】あなたのトラッシュにあるコスト3以下のゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させてよい。


 
リビルドで得たのはドラゴンLv3の自動能力
ゼクスを登場させる能力はそれなりに高めのパワー査定を引かれるはずですけど、ドラゴンLvが同じ数値のウェイカーLvよりわずかに優遇され、誘発条件の攻撃で破壊もあるから釣り合いは取れてるのでしょうかね。収録時期の近い類似能力だとクロアシネコがいました
 


小さな勇気クロアシネコ
 
コスト3/パワー4500
ケット・シー
 
ライフリカバリー(このカードがライフから登場する際、あなたのライフが相手のライフ以下ならば、1点回復する。)
 
ディンギルLv1(あなたのデュナミスに表向きの[ディンギル]が1枚以上あると有効。)
【有効】スクエア
【誘発】このカードが攻撃によって相手のゼクスを破壊する。
【効果】白1を支払ってよい。を支払ったならば、あなたのチャージにあるコスト3以下のゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。


 
ゼクスの能力のパワー査定について:その2でまとめてたのを参考に、ディンギルLv1が1500相当、白1の支払いが1500相当、攻撃で破壊するのが500相当。よってチャージからコスト3以下を登場させるのは3500相当のパワー査定。なおライフリカバリーはパワー査定なしの能力です
 
同じくウェイカーLv3が3000~3500相当のパワー査定で、ドラゴンLv3と領域がチャージではなくトラッシュになることを考慮しても、デスティニーベインがリビルドで得た能力のパワー査定もクロアシネコと同等だと言えそうですね
 
やはりパワー査定の観点では特別に優遇されておらず、コスト帯に対してのパワーラインや能力の噛み合わせ、初出の第3弾を基準にした運用上の盲点などが現代Z/Xでも通用する「強さ」に繋がっているということのようです

登録タグ: Z/X 

あなたはこのブログの 492 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2022/11/27 06:02
TCGカテゴリ: Z/X -Zillions of enemy X-  
表示範囲:全体
前のブログへ 2022年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。