![]() |
LyceeOverture 『Ver.ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦! 1.0』 カードプレビュー第30回《あんこうチーム 秋山 優花里》 カード名あんこうチーム 秋山 優花里属性花EX2使用代償花花DMG1AP1DP2SP2タイプ大洗女子カードテキストアシスト【誘発】このキャラで「あんこうチーム」キャラにサポートしたとき、対象のキャラにバトル終了時までDMG... |

《ティーパーティー ローズヒップ》とは逆で、誘発するのはこのキャラが同タイプのキャラにサポートしたときです。既存カードで言うと、対象が限定された分だけコストの下がった《百合の王冠に栄光あれ ライダー/マリー・アントワネット》でしょうか
「あんこうチーム」はスターターを基にした構築の主戦力になりえますので対象に困ることはそうないと思います
公式も「あんこうチーム」から、システムの礎になる武部さん
あんこうチーム 武部沙織 ST
タイプ:大洗女子
属性:花 EX:1
コスト:花花花花
AP:2
DP:2
SP:2
DMG:3
[アシスト]
[コスト][花花]を発生する。このコストは「あんこうチーム」の登場にのみ支払える。
いわば生きてる《ダ・ヴィンチ工房》なのですが、使途が限定されている代わりに追加の代償を要求されません。デッキ構築上「あんこうチーム」のキャラが手札にないというのは考えにくいので、登場させたターンに追加で別の「あんこうチーム」を登場させれば自身のコストは実質1枚、生き残らせて次ターンにもコスト能力を宣言できれば実質ノーコストです
わかりやすい運用法としては《戦車捜索》を使って、武部さんの登場コストとして支払った「あんこうチーム」キャラを(武部さんを行動済みにすることで)回収し、そのままコスト能力の宣言で登場させられます
登場コストの負担が減った分、手札をある程度は維持しやすくなりますので間接的に《あんこうチーム 冷泉麻子》の能力も宣言しやすくなります。そうすれば前列の安全そうなところへ武部さんを送り込んで3点を通せそうですがどうなのでしょう。もったいない気もしますが実質2コストと考えれば2/2/2のサイズは使い捨てるような運用でもいいのかもしれません
登録タグ: LyceeOverTure
テーマ:公開カード | 投稿日時:2017/08/30 21:20 | |
TCGカテゴリ: LyceeOverTure | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2017年08月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |