カニ。

カレンダー
<<2016年
04月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
ぺる3
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
新規PRについて感想など
新カードの紹介や5月からの大会情報など ドレッドノートニコ生「第12回 ドレノチャンネル」情報まとめ
新カードの紹介や5月からの大会情報などドレッドノートニコ生「第12回 ドレノチャンネル」情報まとめ4月6日、ドレッドノートの最新情報を配信する「第12回 ドレノチャンネル」が放送されました。放送内では5月...

ニコニコ生放送の放送中に新規PRが公開されました
新勢力である緑のロスヴァイセ、黎明期の赤スターターからリメイクされたスサノオ、Chapter1では黒の代名詞だった衰弱に特化したベルゼブブの3枚です
それとスサノオ、ベルゼブブに関連してそれぞれのキャスターであるレイジ、ヴォルフも紹介されています
 
詳細なテキストはニュースでも公開されていますので、このブログでは簡単に
 
ロスヴァイセ
Chapter1で猛威を奮ったミネルヴァデッキを支えたニケのヴァルキュリア版
常にBP110だったニケとは異なり、猛攻+20で攻める時はBP120ですが守る時はBP100
構築済みスターターに投入すればそのまま力を発揮しそうな点も、緑のヴァルキュリアはドレッドノート初期の導入を模倣しているようです。あの頃は青スターターとニケさえ買えばほぼ一線級のデッキでしたからね
 
スサノヲ
初出からの変更としてスピードが上がって同名覚醒となり、強化を付けるのに手札を必要としなくなりました
変更点のために捨て山の牛頭が要るためデッキ構築の方向が固められ、序盤は本領を発揮しづらくなってはいます。しかしコスト3の超々ド級をキャストするのにバーストも貯めなくてはなりませんし、アビリティ鬼武者に合わせた構築をすれば勝手に牛頭ばかりになりますので気にするほどの制限でもないでしょう
懸念点としては覚醒がFREEでなくなったことで汎用性は下がったことでしょうか。それと今までは切り札として1~2枚の採用でも特に差し障りありませんでしたが、同名覚醒を最大限に活かすなら採用枚数も上限の4枚にしておきたいところですね
 
ベルゼブブ
変更点はスサノヲよりも多く、スピードとBPが上がって同名覚醒となった他に能力もマイナーチェンジと完全新規能力となっています
相手に衰弱を貼り付ける「暴食」はユニットカードに指定されていたコストの制限が廃された代わりに、限定されたコストで最大効果となるように変わりました。少しデッキ構築で考えることが増えてますけど、対戦中の心配事は減ってます
そして使ったという話をあまり聞かなかった「蝿の王」は、条件付きで衰弱をエンチャントする「地獄蝿」に変わりました。相手のプレイングで「殺意」や「暴虐」、ベリトの闇の鎧 などをかわされにくくなりましたね
 
そしてキャスターの能力はレイジ、ヴォルフいずれもほぼ同じ
指定されたユニットで絆の強化か音叉のドローを選べるようになっています。コストに捨て山のカードを必要とするのでレイジで新規PRスサノヲを使うときは注意が必要ですね
 
 
ところで上記のPRカードですが、いずれもデザイン的に複数枚の採用が促されています
スサノヲとベルゼブブの同名覚醒は言うまでもなく、ロスヴァイセも自身がタイプ:ヴァルキュリアなので2枚目以降をコストにできる点もありデッキを回す中心となるカードです
 
これは個人的な推測なのですが、おそらくカードデザインを発注した時点では“PRカードとして配布するのでたくさん手に入れて、何枚でも使うような強力ユニット”とでも指定があったのではないでしょうか
箱を買えば手に入るし、大会参加でも集まって、それでも余分に欲しくなるカード。たしかにヘラクレスの強さの一端でもある同名覚醒なら何枚でも欲しくなりますし、ニケ亜種でも同様です
ただその配布方法がライトユーザーでは4枚を揃えるのが容易ではないという点において、販売戦略を考えた部署との温度差は感じます
 
もし3種のうちランダムに1枚ではなく、1箱に3種とも付けてくれたなら印象も変わってたのですが、このPRカードの配布方法については昨日のブログに書いたとおり、あまり肯定的には見られません
仮に3人のユーザーがいたとして、3人が3人とも4箱ずつ予約しての12箱と、3人のうち一人はPR揃えようとするけど残り二人はPRに尻込みして5弾そのものを買い控えた結果の12箱とでは意味が違ってくると思うんですよ。だって4箱を買った3人は6弾以降もおそらく買ってくれますけど、5弾を買わなかった二人がドレッドノート続けてくれるかは怪しいものですし
もうちょっとPRカードが集めやすそうなら僕も諸手を上げて緑スターター買うんですけど、現状ではPRカードに影響されない色やデッキコンセプトでの構築を考えてます。黒単ダミーとか赤単反響とか
 
 
……でも個人的にスケッギョルド(斧の時代)というのが魅力的ではあるので何かあったら緑も買うかもしれません。斧はいい
 
 
しかしまたSRは高価くなりそうでしたね、ラクシュミ
正直なところ、ラティを見てから黄色に触るのは休止しました
ゲームは楽しみたいのですが、賞金がかかる大会に出るほどの熱意はありませんからね
応援してはいますが難しいところです

登録タグ: ドレッドノート 

あなたはこのブログの 1097 番目の読者です。


テーマ:公開カード投稿日時:2016/04/08 03:28
TCGカテゴリ: ドレッドノート  
表示範囲:全体
前のブログへ 2016年04月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。