カオスな日常生活

主にデュエル・マスターズ、バトルスピリッツ、神羅万象チョコについて書いていくつもりです。カテゴリですね。

たまに雑記とか書いたりします。面白くはないですが。

カレンダー
<<2009年
11月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最近のブログ
最新のコメント

[2010年11月14日]
PS大会レポ(4)

[2010年03月24日]
そのカードに一目惚れ!(5)

[2010年03月21日]
起源神(4)

[2010年03月19日]
ゴッドと常在型能力の処理について(8)

お気に入りブログ
ユーザー情報
カオス
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
デッキ調整期間。

インフルで学校がしまってるので5日くらいずっと家にいなきゃいけないんですよね・・・・。まったく暇なもんです。

この野郎っ!少しくらい勉強しやがれっ!!と言う怒声などが聞こえてきそうなんですが、空気を読まずにデッキ調整中。


さて、最近調整しているデッキを出してみる。こうすると誰か診断してくれr(蹴


4Cナイト

クリーチャー

魔光ドラム・トレボール ×2
魔光騎聖ブラッディ・シャドウ ×4
天雷の導士アヴァラルド公 ×2  
アクア・スーパーエメラル ×2
氷牙フランツI世 ×4
魔光王機デ・バウラ伯 ×2  
爆獣ダキテー・ドラグーン ×2  
暗黒皇グレイテスト・シーザー ×1


スペル

魔弾ソウル・キャッチャー ×1
魔弾グローリー・ゲート ×4
魂と記憶の盾 ×1 殿堂
クリスタル・メモリー ×1
魔弾バレット・バイス ×3 
魔弾オープン・ブレイン ×3
魔弾 ソード・ランチャー ×2 
デーモン・ハンド ×1
ソウル・アドバンテージ ×1 殿堂
地獄スクラッパー ×4




変態4Cナイト。しかし、4Cにすることで速攻耐性をつけることができ、ドロマー3Cナイトにはできない動きを実現することが可能。
ただし、基本はナイトデッキ。クイーンやマクスウェルには苦戦を強いられること間違いなし。そのため、パワー不足のロマノフではなく、シーザーをフィニッシャーにチョイス。また、基本的に制圧してから殴るので、ロマノフのようなタイムラグは隙を見せることになることも考えてシーザーにしたという。はたして、本当にこれで良いのだろうか・・・^^;


                         


・・・・・と、本気でデッキ解説になってしまったわけですが、たまにはこんなのもありかなー・・・・と。
では、長文失礼しましたー

登録タグ:

あなたはこのブログの 252 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2009/11/11 15:24
TCGカテゴリ: デュエル・マスターズ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。