花は枯れて また咲く (ToCaGe版)

どごまです。
常時、金欠気味です。
TCGを嗜みます。

カレンダー
<<2011年
07月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
どごま
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【Chaos】ブシロードカードファイト2011地区決勝大会 in広島

前夜から11時間程バスに乗って広島へ。
車中はまちつく!やコロプラに忙しく、一睡もしていないのは言うまでも無く。

まぁ、一応昨日は日中昼寝して調整はしてたんだけどね。
夜通し起きるのは夜勤で慣れてるし。

予定より1時間以上早く目的地に着いたので、路面電車乗って原爆ドーム見てきた。





生で見る、訪れるのは勿論初。
世界一平和を願う場所で、お祈りしてきました。

適度に観光を済ませ、大会開始時刻に合わせて広島駅に戻る。


デッキを蒔菜か智代のどっち使おうか考えたが、両方壁打ちしてみたら、
やっぱり蒔菜の方が良さげだったので、そっちで出てみた。

1回戦 草壁さん P:“バニー”な“エンジェロイド”「アストレア」 後攻

基本的にドロソが足りない。
デッキ直ダメ狙いも、基本すぐダメキャンされて、アド取れず。

というか、こっちが全然嫁カード引かない。
流石に引くだろうと、17ダメスルーしたらそのまま通るとか、相手が逆に引いてた。

残りデッキ枚数10枚くらいで、ようやく引くも完全に手遅れ。
一応、相手のデッキ底がPだったら勝利とかくらいの悪あがきはしてみたが、
そう毎回上手い話になるわけもなく、順当に敗退。

×


2回戦 グラさん P:ウィッチ「柚原 このみ」 先攻

このみデッキが大体どんな動きで攻め手来るか想定はしていたが、
そのどれにもならず、明らかに思い通りの展開が相手出来ていない様子。

こちらも、EXが若干噛み合わない感じだったが、ステは全体的に良い感じだったので、そのまま押してく。
ビタミンで必要キャラカードを回収しつつ、全体バーンで一気に相手の場を崩す。

相手が思うように動けてないまま、押し続け勝利。

×○


3回戦 匿名希望さん P:“バニー”な“エンジェロイド”「アストレア」 後攻

これまでと違い、すぐに嫁カードが手札に来る。
そのままさっさとレベルアップして、複数アタックじゃなきゃ届かない高い壁を作る。

今回は相手のPのレベルアップが遅かったので、割と安心して打てた。
今回も全体焼き2発かまして、一気に裏取ったところを攻め立て、大きくアドバンテージを取る事に成功。

そのまま押し切って勝利。

×○○


4回戦 The マッシュ氏 P:ウィッチ「柚原 このみ」 先攻

お得意のサブマリン航海続けてたら、あの方と当たっちゃいましたww
中々ガンスリンガーでも打てないので、こういう機会なんでありがたくお相手を勤めさせて頂く。

序盤からジョシコーセー出されて、相手の場が固くなる。
こちらはキャラ自体は結構引けてるが、今回もドロソが全然無く、
キャラ出せばドロー出来る相手Pとの手札のアド差が半端無い。

そのため、こちらが高火力を作るより早く、相手の場が完成してしまい、
完全に後手になる。

少ないチャンスで抵抗はしたものの、安定はしないため、最終的に一歩届かずタイムアップ頃に敗退確定。

まぁ、やれるだけの事はやったので悔いは無い。

×○○×

結果:2勝2敗

攻撃の主軸であるみちる&由美子が1回もEX化しなかった。
後、全体を通してドロソが無かったり、パートナーがデッキ底に溜まってた印象なので、今回はとことん引きに恵まれなかったな。

後、今回その2つのPにしか当たってないが、ダントラこのみとアストレアPのデッキを非常に多く見かけた。

何となく、新デッキを試しに来た人がほとんどという印象が強い。
話聞くとダントラはNavel潰しやすいカード構成なんだとか。
まぁ、過去の流れを汲み取れば当然の結果だよな。

来週の新潟で地区決勝の参加は最後になるが、流石に次はデッキ変えるかなー。
勝ちとか意識しても無駄なの分かったので、自分の出たいデッキで出る。


本戦ドロップした頃、丁度フリーバトルが開始されたので、参加。
全てアストレアデッキを使用。
結果のみ。

1回戦 P:制服の「霧島 翔子」 先 勝
2回戦 P:"魏"覇王の求心「華琳」 後 勝
3回戦 P:"制服"の「紅葉 知弦」 先 負
4回戦 P:"ウェイトレス"の「古河 渚」後 負

結果:2勝2敗

勝った試合:貫通付いた
負けた試合:貫通無かった

アストレアに貫通付かないと、非常に雑魚wwww
後、ドロs(ry
まぁ、デッキの調整点が大きく見えたので良しとする。

フリーバトル終わった直後に会場を後にし、
広島風お好み焼きを食べに行ってた。
これだけはやっておかねばならなかったので。

食べ終わった頃に疲れが一気に押し寄せたのでちょっと早めに広島を後にした。
真っ直ぐ広島空港から飛行機乗って帰還。

毎月環境が一気に変わるが、自分の持ってるOSのカードくらいはキッチリ扱えるようにはしないとな。

次回は来週の新潟の地区決勝に参加予定。

登録タグ: Chaos  ブシロードカードファイト2011  広島 

あなたはこのブログの 337 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/07/03 00:01
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。