なぜかこのタイミングで導力デッキを調整してるのですが・・・愛着あるデッキだけにこの頃の衰退っぷりが悲しい。
導力の弱さはキャンセルの弱さ。あとスタートをレンにすることの旨みのなさ。
今の環境でベンチ3枚ちゃんと埋めてないと使えなくて、レベル2で防御も4000しかないとか・・・
桂馬とかナルヴィなんてレベル1でも防御4000じゃない。誰がカプア一家で攻めに行くのさ・・・
パートナーも防御4500で柔らかいし、序盤にめくれると効果も使えないし・・・
というわけで実はもう導力にキャンセルは必要ないんじゃないかと。新しい試みが必要なんじゃないかと思いました。
この枠をなにに変えるか悩もうと思います。なにかいい案あれば誰か教えてください。
あとはスタートキャラですかね、2種PAとかないんでレン、ユリアの現状2択。
キリカさんいれて防御高めるのもいいかなあと思いますが。
スタートキャラもなにか新たな試みが必要なのかもしれません。
恋する乙女ティータ、パテマテレン、ヨシュエスとこれだけ安定した組み合わせがあるんだからまだまだ戦えるはず。
登録タグ: ヴィクトリースパーク 導力 空の軌跡 アドバイス求む
テーマ:日記 | 投稿日時:2011/08/02 01:12 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2011年08月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
![]() |
宮咲奈夜 さん | [2011/08/02 08:17] |
コメント失礼します。
同じく動力を使っていますが確かにカプア一家は使いにくいですよね。 自分も抜くべきかどうか悩んでいます。 ただ軌跡は優秀なキャラがレベル2に多いのでファイヤーなどされると立て直しがかなり厳しくなりますね。ドロー加速やエネルギーチャージがあるわけではないですし。 初期キャラは自分はキリカにしていますね。 軌跡は全体的に防御が低いのでキリカがスタートにいるだけで場持ちが抜群にあがります。 自分の微妙なデッキでよければ公開しているので見てみてください。 |
![]() |
れおらいなー さん | [2011/08/02 09:17] |
コメントありがとうございます。
宮咲奈夜さんのデッキにはレンパテマテは入ってないんですね。そこが私のデッキとは一番違うところだと思います。 それ以外は似たところも多いと思います。ケビンとリースを入れるのは考えますね、こっちのキャンセルが弱いなら相手のキャンセルを捨てさせればいいわけですし。相手の手札もピーピングできますし。 キリカスタートは試してみたいと思います。アドバイスどうもです。 |