ぺーさんのブログのようなもの

カレンダー
<<2011年
02月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
最近のブログ
最新のコメント

[2012年10月22日]
WGP2012 名古屋地区決勝大会(1日目)(3)

[2012年05月09日]
先週の大会(2)

[2012年05月02日]
先週?の大会 (2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
ぺー
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
今日のカードのルール処理はどうなってるんだろう?

今日のカードのルール処理がいまいち分からなかったので書いてみる。

今日のカード

孤高の精霊使い アルヴィン/久遠の森の守護エルフ
パートナー:アルヴィン&ケフィア/護り人と相棒
レベル1 攻2000 防4500
《ココロ》《妖精》
【人間とは、理解に苦しむ生き物だ】
[起]〔ベンチ〕〔あなたの手札を1枚選び、自分の控え室に置く〕→この技は、1ターンにつき1回まで使える。あなたは自分の山札の一番上の山札を見て、その山札の上か下に置く。



シルフ/風の精霊
パートナー:シルフ/風の精霊
《魔法》《風》
【ハイバインド】
[自]このカードが、《ココロ》か《パン》の技によって手札から控え室に置かれた時、あなたは1枚引く。



Q:孤高の精霊使い アルヴィンの効果のコストとしてシルフを手札から控え室に置くとシルフの効果は発動しますか?

A:はい、発動します。


これをデザインして作ったのだろうから、効果が発動することはいいんだけど、ルールの解釈はどうなっているんだろう?

コストというのは技扱いになるのだろうか?

GS/044 RR SP
氷柱/姉妹で一番気が強い:女性
パートナー:なし
レベル:1 攻撃力:2500 防御力:4500
【私は認めないんだから!】《家族》《氷》
【キャンセル】【起】〔手札〕 [このカードを控え室に置く]→ あなたのベンチのカードのレベルが3種類以上なら、 あなたは相手の、【自】か【起】の技を1つ選び無効化する。



等のキャンセルは技効果を無効化するのではなく、技を無効化しており、もしコストが技扱いなら、コストも無効化されるはずだと思うんだけど、どうなんだろう?

それとも、コストというのは即座に解決される対抗不可の技扱いで、それ以降の技効果とは独立した技なのだろうか?

あと、総合ルール7.11 技の使用
7.11.1 「使った」技とは、解決した技のことです。誘発して解決領域に置かれたとしても、解決されなかった技は「使った」ことになりません。
7.11.2 「技を使った時、」とは、対象となる技を解決した時が誘発条件となります。条件が不適正な誘発や、キャンセルされた能力には誘発しませんが、7.5.5のように解決途中で何も起きなくなった技には誘発します。

とあるけど、孤高の精霊使い アルヴィンの技をキャンセルしたらシルフの技発動しなかったりするのかな?
技が使われなかったことになれば、その技で手札から控え室に送られたということにはならないのだろうか?
それとも7.11.2で、手札から控え室に送られた瞬間に誘発効果が発動して、解決領域に置かれる事になるから、孤高の精霊使い アルヴィンの技をキャンセルしても、問題なくシルフの効果が発動するのだろうか?
個人的には後者だと思うんだけど、断言できないな。


なんか難しく考えすぎてるのかなー?

ちょっとブシに聞いてみよう。

登録タグ: VS  ヴィクトリースパーク  シャイニング・ハーツ  ルール処理 

あなたはこのブログの 354 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/02/11 00:51
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
無題 如月伽奈 さん [2011/02/11 01:11]
「技によって置かれる」というものが、現状の総合ルールにないので誰も正解は示せないと思いますが…。

やり取りを見ていると、「技によって置かれる」のと「技を使う」「技の効果で~」とは別物のように感じます。今回のシルフの場合ですと、ある技が関連している部分から控え室に置かれる行為すべてに対して誘発しているのではないでしょうか。


アルヴィンの件は後者。キャンセルが無効化されるのは技の効果であり、技そのものではないです。
私服よみな ぺー さん [2011/02/11 02:19]
技効果、技コストに関係なく技が絡めば発動という感じなんですかね。
正解は総合ルールに載るのを待つしかないですね。
アルヴィンはやっぱり後者なんですね。


今回のカードのQ&Aで、日本語遊びの屁理屈のようになりますが、
「技によって置かれる」と「技のコストによって置かれる」で同じ様に発動するなら、
「技」=「技のコスト」となるのではないか?
キャンセルも普通に考えるなら無効化しているのは「技効果」ですが、
テキストに書かれているのは「技」を無効化です。
なので、「技」=「技のコスト」が成り立っているなら、
キャンセルをテキスト通りに読み、「技」を無効化したときに、
「技」である「技コスト」も無効化されるんじゃないか?
その場合、今までキャンセルをされたときにコストが戻ってきませんでしたが、
実は支払ったコストも手札に戻すのが正しい解決になるのではないか?
というようなことを思ったのですよ。

ここは素直に、
{技|技のコスト,技の効果}として、
キャンセルが無効化するのが「技の効果」だけなら、
残った「技のコスト」∈「技」であるので、「技」=「技のコスト」は成り立たないが、
「技」の要素であるので、「技のコスト」も「技」として扱う。
よって、今回のシルフも効果を発動するというように認識しておきます。