いるまさんのブログ(そらよッ!)

そらよッ!

カレンダー
<<2011年
02月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
いるま
31 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
おしえてえらいひと

最近よく見かける、語尾に「←」を付ける意味がわからないんだ・・・。
グーグル先生も変な答え出すしおすし

「↑」ならわかるよ。うん。ストリートファ・・・「テンションアゲアゲ」でしょう?「↓」はその逆。
「→」は過程の表現かな。たまご→ひよこ→なにか→にわとり→おにく
「←」はその逆としたら逆行? ますます分からん。

教えてエライ人!

登録タグ:  

あなたはこのブログの 297 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/02/23 17:48
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“3件”のコメントがあります。
夢をいダック そらエレガント補修中 さん [2011/02/23 17:58]
はじめまして

俺もあれ気になってました

俺が思うに、自分にツッコミ入れているような時に、見るような気がします…

そして、気になるのが…[たまご→ひよこ→なにか→にわとり→おにく]

生々しい上に[なにか]ってなんですか(笑)

すごくウケました!
ありがとうございます(笑)
拡張 溶岩の斧 いるま さん [2011/02/23 18:15]
こちらこそ、はじめましてな気はしませんがはじめまして!

あ、あぁ「俺自重w」みたいな意味なんですねー。
「ハロー○ティのガシャポン、品切れにしてやったぜ←」
「金欠だけど、プロフェシー箱買いしたぜ←」
使うとしたらこんな感じですか。

これは冗談ではなく「ひよこ」は、一端「なにか」になります。
「ひよこ」でも「にわとり」ない「なにか」になりますマジで。


ありがとうどざいました。
夢をいダック そらエレガント補修中 さん [2011/02/23 18:28]
>いるまさん

なんと!?それは本当ですか!?

だとすれば、その「なにか」気になる…



「←」に関しては俺の予想ですけどね

あと先日はありがとうございました(笑)
はじめましてではないですね(笑)

それっぽい設定したんで、なんとか解決しそうです…多分