とある賢者の喘息少女

放置気味

カレンダー
<<2010年
11月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
のれぢ
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
暇つぶしの考察

六武エクストラ配分

共通枠

カタストル
シエン×2
ゴヨウ
ブリュ
パルキ
ブラロ
ランドオルス
スタダ
スクラップ
トリシュ

11枚の固定枠

入れたいもの

ミスト←2枚目以降のトリシュ
ディサイシブ←光メタ
ギガン←群雄割拠でも可能
不退の荒武者←戦闘耐性

ループする場合

エンシェントフェアリー←先攻時デメリット消滅
ウェイン←もうひとつのループ起点

シンクロパターン

影武者+3=5
影武者+4=6
影武者+5=7
影武者+6=8
影武者+キザン+3=9
影武者+キザン2=10

使用頻度が高いのは上3つ
ミラーの場合パペプラからのシンクロへ繋げやすいから重点的に枚数を投入

トリシュ、ディサイシブは門があれば余裕で行けるから積極的に狙いたい
が一体よりも複数で殴って打点の底上げの方がよい場面もある
相手の場にいるかもしれない光属性

ライオウ
ライロ系
アナネオとシャイニング

ディサイシブ

想定するものがライロと光デュアルぐらい
で少し減ってきてるから何とも
ライオウが横に複数対並んでることは少ないと思うから除去or月書からのスタートだろうから効果が怪しい

どっちにしても効果が打てれば強い打てなきゃ3300打点ってとこか

ミスト

星9シンクロの機会が増えてるし3バウンスは強いんだけど・・・3枚自分の場を使って相手3枚戻すだしバックに蘇生系無いなら2500バニラが残るだけだからなぁ
これもいいか?

ギガン

一番採用候補なんだけど8枠のスタダスクラップが強すぎてなぁ・・・
8シンクロどんだけできるか調整しながら投入考え

荒武者
パペプラからの荒武者でドヤするしかない
一応先出しシエンに対する解答の一つではあるのかな・・・?

エンシェントとウェイン
ループ型を一回やめようと思ってるからウェインだけ入れてみようかな
星5は何種類かあった方がいいし


よって残った枠を使うと

ウェイン、荒武者、ギガンで残り1枚

ディサイシブ、ミスト、エンシェントだったら最後の枠はパターン増加の為にディサイシブか

エクストラはできた
次はメインいじりか

ではノシ




登録タグ:

あなたはこのブログの 290 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2010/11/30 10:46
TCGカテゴリ: 遊戯王OCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。