とりあえず気になる5枚を
あくまで個人的な意見なので強いだ弱いだは受け付けません(オイ
《速攻のかかし》
効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻 0/守 0
相手モンスターの直接攻撃宣言時、このカードを手札から捨てて発動する。
その攻撃を無効にし、バトルフェイズを終了する。
バトルフェーダーと違う点は弾圧にかからない点
逆に場に出ないから返しにつながりにくいのがネック
ハンド切るわけだから普通だとディスアド
注目は機械族であること
未来ショッカーのパーツがそろうまでの時間稼ぎ
また型によってはオバロによるキメラオーバーの打点底上げにも使える点が優秀
《グローアップ・バルブ》
チューナー(効果モンスター)
星1/地属性/植物族/攻 100/守 100
自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、
墓地に存在するこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
「グローアップ・バルブ」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
おかしいんですけど?
ライロにピン投入してシンクロの幅を広げ、墓地肥しとか意味がわからない
相手のダイレでこっちゴーズ出して返し特殊からカイエンかゴーズ使ってスタダ立ててから場面をひっくりかえせる
もちろん既存の植物にもスポーアと一緒に入るだろうし強いの一言
ただし効果の性質上どのデッキにでもってわけじゃないかな~
《覇魔導士アーカナイト・マジシャン》
融合・効果モンスター
星10/光属性/魔法使い族/攻1400/守2800
魔法使い族シンクロモンスター+魔法使い族モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
このカードが融合召喚に成功した時、このカードに魔力カウンターを2つ置く。
このカードに乗っている魔力カウンター1つにつき、
このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。
1ターンに1度、自分フィールド上に存在する魔力カウンターを1つ取り除く事で、
以下の効果を発動する事ができる。
●フィールド上に存在するカード1枚を選択して破壊する。
●自分のデッキからカードを1枚ドローする。
なんでATK3400でドロー効果や破壊効果持ってるの~?
DDB猫の時代にいなくてよかったねってカード
ターン1制限ついてるのが普通のアーカナと違うところかな
ほんとボンバーいなくてよかった(笑)
《調律》
通常魔法
自分のデッキから「シンクロン」と名のついたチューナー1体を
手札に加えてデッキをシャッフルする。
その後、自分のデッキの上からカードを1枚墓地へ送る。
今回の目玉カード
海外流行のクイックダンディや遊星デッキには必須になるんじゃね?ってカード
まぁ次の制限改定でダンディが制限に戻りそうだから果たして?って感じ
ハムスター来るからもしかしたら組めるかもね程度に
《馬の骨の対価》
通常魔法
効果モンスター以外の自分フィールド上に表側表示で存在する
モンスター1体を墓地へ送って発動する。
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
今回一瞬燃え上がったカード
速攻魔法だったら凄い強かったのになー
デュアルしてないモンスターをリリースできるか裁定待ちだけど仮にできたとしたらデュアスパで除去、対価でドローとかマジキチなことができたのに・・・
まぁそれを見て通常魔法なんだろうし速攻だったらデュアルには打てませんって裁定を流石に出すはず
こんなところで
まだまだ面白いカードはあるしスカーレッドも発売したわけですから適当に回収してネタデッキつくるぞー
ではノシ
登録タグ:
テーマ:日記 | 投稿日時:2010/07/16 23:24 | |
TCGカテゴリ: 遊戯王OCG | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2010年07月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
398 さん | [2010/07/16 23:55] |
|
>《馬の骨の対価》 1年くらい前に、「デュアルモンスターは通常モンスターとして扱う効果がついているが、効果モンスターとしても扱うのかどうか」でムダに言い争った(じゃれてただけだけど)経験がある。 その時の裁定は「効果モンスターとしては扱わず、停戦協定のカウントにも含まない」というもの。 変わってなければ問題なくデュアルもコストにできるねー。 罠モンスターでバニラ扱いで強い子がいればなー、とかちょっと思ったけど、多分気のせい。 |