アニメ名言箔押しのSPカードも収録のカードファイト!!ヴァンガード ファイターズコレクション2013発売!! アニメ名言箔押しのSPカードも収録!ファイターズコレクション2013発売!★カードファイト!! ヴァンガードファンのための特別パックが新登場!!★《ゴールドパラディン》《なるかみ》《ジェネシス》の新ブレイクライド収... |
この記事からの続きです。
http://tocage.jp/blog/2074/1368796824.html
詳しくはこちらを読んで下さい。
http://tocage.jp/blog/2074/1295774433.html
5月20日
ドラゴニック・オーバーロード かげろう グレード3
FC01/S07/SP
軍事国家の航空攻撃部隊“かげろう”の指揮官にして「オーバーロード」の名を冠するドラゴンの中のドラゴン。他を圧倒するその戦いぶりから「真紅の死神」「黙示録の風」とも呼ばれる。地獄の業火に例えられるブレス「エターナル・フレイム」が放たれた時、すべての者は消えることのない絶望の炎に恐れおののく。
※「ファイターズコレクション2013」SPカードの設定は、公開されている同名カードの最も新しい設定を再掲載しております。
5月21日
騎士王アルフレッド ロイヤルパラディン グレード3
FC01/S01/SP
“ロイヤルパラディン”を率いる王にして最強の騎士。 正義の体現者と呼ぶに相応しい、偉大なる騎士団の統率者でもある。 ユナイテッドサンクチュアリに住まうすべての者達のことを第一に考えるため、常に無血の戦いを望んでいる。 「ブラスター・ブレード」が忠誠を誓う存在で、英雄視されている彼の良き理解者。
※「ファイターズコレクション2013」SPカードの設定は、公開されている同名カードの最も新しい設定を再掲載しております。
ファントム・ブラスター・ドラゴン シャドウパラディン グレード3
FC01/S04/SP
聖騎士団の一部に渦巻いていた負の感情を支配し、“シャドウパラディン”を創設した諸悪の根源。 死・絶望・嫉妬・恐怖など、ありとあらゆる負の感情を自らの力へと変えることができる。 また、仲間を計画の為の道具としか考えておらず、用済みになれば容赦なく切り捨てる残忍な性質を持つ。 闇が光を超えた時、「シャドウ・イロージョン」の刃は餓鬼の如く標的へ降り注ぎ、光の残滓を食い尽くすだろう。
※「ファイターズコレクション2013」SPカードの設定は、公開されている同名カードの最も新しい設定を再掲載しております。
5月22日
アシュラ・カイザー ノヴァグラップラ― グレード3
FC01/S09/SP
いわずと知れたノヴァグラップル常勝無敗のファイターにして現チャンピオン。多数対1のマッチングを自ら望む程の屈強な戦士。 多関節の6本腕は変幻自在な動作が可能であり、「カイザー・バスター」は一発一発の攻撃全てが必殺の破壊力を持つ、まさに「百撃必殺」の大技である。 彼は一度刻まれた傷をあえて修復しないのだと言う。 彼にとって無数の傷は頂である自分に挑戦してきた者たちとの戦いの証ということなのだろう。
※「ファイターズコレクション2013」SPカードの設定は、公開されている同名カードの最も新しい設定を再掲載しております。
CEO アマテラス オラクルシンクタンク グレード3
FC01/S03/SP
惑星全土にその名を轟かす超巨大企業“オラクルシンクタンク”のCEOにして太陽の女神。 高位の女神に相応しい威厳・カリスマ性と、部下への感謝と労いの心を決して忘れない優しさを合わせ持ち、社内外問わず周囲から信頼と尊敬の眼差しを向けられている。 あまり表沙汰になっていないが、意気消沈した聖騎士団の面々を保護し、黄金騎士団にも陰ながら支援を行っているという。 闇に呑まれない陽光を放つ神具「八咫鏡(やたのかがみ)」と同じく、彼女の笑顔もまた曇る事は無い。 太陽の化身は、自身が放つ光で救える者がいる事を知っているからである。
※「ファイターズコレクション2013」SPカードの設定は、公開されている同名カードの最も新しい設定を再掲載しております。
5月23日
灼熱の獅子 ブロンドエイゼル ゴールドパラディン グレード3
FC01/S06/SP
燃え盛る闘志をその身に宿す赤獅子の鎧の継承者。 “ゴールドパラディン”赤獅子団を部下に持つ。 聖騎士団所属時より大成者の風格を漂わせており、ともすれば不遜な物言いなども威厳のように感じる。 常に仲間や部下を優先して戦う彼の下に人は自然と集まり、その戦いぶりは人々の心から着実に絶望を払っていった。灼熱の獅子は魂を燃やし己の限界を突き破る。 獅子の咆哮は新たな戦士達が切り拓く時代の序奏となるのである。
【赤獅子団(あかじしだん)】
聖域の護り手である七聖獣を象徴に掲げる“ゴールドパラディン”7つの部隊の一つ。 赤獅子団は戦闘、特に攻撃面に特化した戦士が所属する団である。 騎士出身の者が最も少なく、気性の荒い団員が多い為に独断先行も多いが、7団中最大の戦果を上げているのも事実である。 団員は現団長である「エイゼル」によって救われた者、負かされた者、理由は違えど彼に惹かれて配属を希望した者ばかりであり、主従の絆は他の団以上に深く強い。
※「ファイターズコレクション2013」SPカードの設定は、公開されている同名カードの最も新しい設定を再掲載しております。
ドラゴニック・カイザー・ヴァーミリオン なるかみ グレード3
FC01/S08/SP
第一航空攻撃部隊となった“なるかみ”の指揮官。 古の龍皇の生まれ変わりと言われるほどの実力を持ち「カイザー」の名を冠する。 誰しもが認める部隊最強ランクの戦士であり、その力はかの「ドラゴニック・オーバーロード」に勝るとも劣らずと言われていた。 表舞台での活躍を好まず裏の強襲部隊として動いていた“なるかみ”だが、この異常事態を機に戦場の最前線に立つことになる。 轟く紅き雷「エターナル・サンダーボルト」の暴襲は、千古の昔「クレイ」に降り注いだとされる黙示録の雷を彷彿とさせ、あらゆる意味での絶望を全ての敵に叩き付ける。
※「ファイターズコレクション2013」SPカードの設定は、公開されている同名カードの最も新しい設定を再掲載しております。
5月24日
ブラスター・ブレード ロイヤルパラディン グレード2
FC01/S02/SP
1期ユニット設定
神聖国家の正規軍“ロイヤルパラディン”の精鋭騎士。 偉大なる騎士王「アルフレッド」の懐刀にして友人でもある。 「勇気」を力に変える剣型兵装「ブラスター・ブレード」の力を最大限に発揮できるのは、騎士団の中で彼のみであったため、栄えあるその名を受け継ぐことになった。
2期ユニット設定
尽きる事の無い正義の心と勇気を持つ光の騎士にして、神聖国家ユナイテッドサンクチュアリの英雄。 強敵との戦いの中、さらなる力に目覚め、一度はクレイ全ての民を導く存在と言われる伝説の「先導者」となった。 しかし、現在は別次元から突如襲来した謎の勢力に不意をつかれ、他の2人の英雄ともども何処とも知れぬ空間に封印されてしまっている。 彼らを助ける為に動く黄金の騎士団。 目的を同じくしながらも別行動を取る帝国。 その情勢にメスを入れる太古の海軍。 それぞれの思惑が交錯した「解放戦争」と呼ばれるこの戦いにも、ついに終局が訪れようとしていた。
※「ファイターズコレクション2013」SPカードの設定は、公開されている同名カードの最も新しい設定を再掲載しております。
ブラスター・ダーク シャドウパラディン グレード2
FC01/S05/SP
1期ユニット設定
剣型兵装が求める勇気の力を発揮できずに、負の感情を増幅させた者が辿った悪鬼への道。 ただ一人、名を継いだ「ブラスター・ブレード」への憎しみは不発の兵装へと流れ込み、その感情が兵装の性質そのものを捻じ曲げてしまった。 「ブラスター・ダーク」の名を掲げ、奈落竜の名の下に、彼はついに因縁の相手との決着に赴く。
2期ユニット設定
正規軍“ロイヤルパラディン”と袂を別った影の騎士団“シャドウパラディン”の戦士。 「ブラスター・ブレード」に執着し、彼に強い憎しみを抱いていたが、大戦時の決闘を通じて和解。 クレイを混乱に陥れようと本性を現した奈落竜を止める為、自らの命とも言える剣を「ブラスター・ブレード」に一時託した。 結果、先導者の覚醒の決め手となった事で、密かに英雄視される事になる。 大戦終了後は“シャドウパラディン”を再建し、一部戦士の悪行の抑止に努めていたが、先導者を目覚めさせた力を危惧した謎の勢力により、現在は異空間に封印されている。
※「ファイターズコレクション2013」SPカードの設定は、公開されている同名カードの最も新しい設定を再掲載しております。
今週は「ファイターズコレクション2013」に収録されるカードの再掲載でしたね。
元々、RRRだったカードが多いので欲しいカードがあるか、思い入れの強いカードがあるなら買いなのかもしれませんが、私は買いません。
そういえば、SPカードがまるでZ/Xのレアカード見たく感じるのは私だけでしょうか?
話は変わりますがKIRA35の4位以下はどういう結果だったのでしょうか?
個人的には、エリーさんは入りそうな気がしたのですが・・・・・。
次はこちらを読んで下さい。
http://tocage.jp/blog/2074/1370090747.html
登録タグ: 株式会社ブシロード カードファイト!! ヴァンガード
テーマ: | 投稿日時:2013/05/26 06:34 | |
TCGカテゴリ: カードファイト!! ヴァンガード | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2013年05月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |