夕霧庵でお茶でも

好きなカードでゲームできればそれで満足なへっぽこ

『ククク・・・・・・相変わらずMithaセンセイのイラストは可愛いぜ』
「ア、アタシというものがありながら聖沙とは、一体どういう了見でい!!」
『・・・・・・ヒスは関係無いぜ』

カレンダー
<<2010年
09月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
マモ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【ChaosTCG】焼きカードとそのメタ

頼まれてた物を買いに秋葉原行って、そのついでにショップ大会に参加してみる。スタンダード大会ってことで、昨日言ってた《一緒にお風呂ですか?》デッキを作って持って行く。

公認@ファイヤーボール秋葉原店  参加者数9名

1回戦  BYE
いやまぁ、その《一緒にお風呂ですか?》デッキを使う気満々だったんだけど、私以外の参加者8人全員がネオスタン構築っぽかったので・・・・・・。今回は諦めてネオスタンデッキを使うことに。

2回戦  押しかけ女房「リアンノン」  ○
スタンであれネオスタンであれ、最も多く顔を合わせる事になるお友達、か。
セットを割れて、スキル(カルラ&トウカ)対策と焼き(ウルトリィ&カミュ)対策が出来てたら、ドローメタが無いOSでも多少は頑張れるような。

3回戦  心優しい母「時雨 亜麻」  ×
デッキトップの強さ、引き、プレイミスの回数の全てで負けてた気がする。まぁでもアレは仕方ない。

3戦目で階段潰れて、不戦勝込みの2-1で終了。
1戦目BYEだったけど階段潰したのがリアンノンで、オポーネントが高かったのか2位だった模様。パートナーカード貰えた。



・・・・・・。

3戦目では「アレは仕方ない」とか書いてるけど、それで終わらせてしまうにはちょっと惜しい気もする。
亜麻パートナーで《ガンコントローラー》を使い回しながら焼いていくデッキっぽかったけど、《スクランブル「鳳 鳴」&「玉泉 日和子」》は入ってなかったように思われた。美空学園は入ってたけど。
個人的にはスクランブル(のテキスト)はかなり好きだから採用しても面白いんじゃないかなぁとか思ったり。ネオスタンの世界だと[永続]無効が効果的なことも多いけど、状況に応じて切り替えていけば良いと思うし。そうすると日和子が基点か。
焼きデッキということで日和子はEXパックのものだったけど、やっぱり裏リバースと裏レストの間には超えられない壁があるなぁ。耐久力1の差では埋められないくらいに。適用する効果は同じだから、それでも結構強いんだけどね。悪くない状況をより良くしてくれるカードだけど、劣勢な時はどうしたものか、とか考え出すとイマイチな気分になってしまう。考え方がちょっと後ろ向き過ぎるかしら。

・・・・・・。

まぁ今回は、セットを継続的に対処出来る焼きデッキに対して、焼きメタをセットに回してた分、相性的にあまり良くなかったと言えるのやもしれない。焼きメタって難しいところだなぁ。セットは最も対処され易いし、《海上訓練中「リーネ」&「宮藤 芳佳」》はエクストラであるからして、これまた対処が容易。つまり、ある程度信頼出来る焼きメタってのはキャラになるし、万全を期する為にはパートナーにしないと。
となると、実際には多くのデッキで安心出来るレベルの焼きメタは採用し難くなって、お守り代わり程度のものしか積めない、とかになっちゃうんだろうな。セットは対処し易いとは言っても、セット割りを握られていない間はきちんとメタとして機能するから、まぁ一応。そういった点で、亜麻パートナーで焼いていくってのはそれなりに理に適ってはいるよね。焼きメタパートナーは諦める方向だとしても。

個人的にはメタカードをただデッキに投入するってのは面白くないと思ってるから、どうせ入れるなら自分でもその効果を活かせるようにしたいなーとか何とか。そう言や、亜麻パートナーのデッキにスクランブルは相性良いと思うけど、逆に相手にスクランブルを出されてしまった亜麻デッキは・・・・・・。
うん、スクランブル鳴&日和子は良いカード。フツーのエクストラ達と比較してもスペックが1高いのも悪くないね。



明日から1週間程度カードゲームには触れられなさそう。

登録タグ: ChaosTCG  コラム 

あなたはこのブログの 277 番目の読者です。


テーマ:簡易レポ投稿日時:2010/09/10 01:22
TCGカテゴリ: ChaosTCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
保健委員:鳳いつも シグレ さん [2010/09/11 01:07]
ファイヤーボールお疲れ様でした!


私自身スクランブルも考えたのですが、ガンコン戻しをメインとし、
ハンデスは私の場合はSET自転車と癒しのカレハで充分と言う感じだったのであのような構築になってます^^;

>>逆に相手にスクランブルを出されてしまった亜麻デッキは・・・・・・。
私もそれを考え アレキサンダー新制服「玉泉 日和子」を入れてます。
未だ出てきた事はないのですが……。

一応、私の1つ前の日記に大会の時とは少し違いますが、ほとんど同じ内容のデッキレシピがありますので、宜しければ~
私は他の人より運命力が強いらしく無理な構築になってますが^^;
アルド♀ マモ さん [2010/09/11 02:11]
基本的に自転車で手札を捨てない人なので忘れてました。アレも一応ハンデスでしたね。カレハはハンデスとして使うより、ハンデスの後に登場させて確実に場を崩すという運用法の方が個人的は好きです。どちらが正しいってことも無いので、好みの領域に過ぎないのですが。

アレキサンダー新制服にせよプリンセス・ダヴにせよ、こちらのターン中に仕掛けられてしまったハンデスに対処するのって意外に難しいですよね。相手ターン中なら多少はメタれるのに・・・・・・。

と、ここまで書いて、単に私がスクランブル好きなだけってことに気付きます。長々と申し訳ありません。また対戦機会がありましたら宜しくお願いします。