夕霧庵でお茶でも

好きなカードでゲームできればそれで満足なへっぽこ

『ククク・・・・・・相変わらずMithaセンセイのイラストは可愛いぜ』
「ア、アタシというものがありながら聖沙とは、一体どういう了見でい!!」
『・・・・・・ヒスは関係無いぜ』

カレンダー
<<2010年
05月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
マモ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
下手に混ぜると安定性が下がる

日曜に向けてデッキを弄ってみてはいるんだけれど、どうも安定してない気がしてる。旨いタイミングで除去スパークが捲れると強いんだろうけど、それだけだとどうも。


《音楽》単
→トップ依存度が高くなり過ぎる。アタッカーも微妙。

《音楽》+《宝》
→《音楽》付与がベンチに下げられれば・・・・・・じゃんけんか。


下げたアテナさんを守りきれるとも限らないし、やはり微妙な予感。
ついでに《お嬢様》とか《魔法》あたりと組ませてみようか、とか考えてもみたけれど論外だった。全然噛み合わなくてただのノイズでしかなくなってしまう。


そう考えると、手持ちのカードだけで考えるならば、割と《生徒会》が戦える気がしてくるんだよねー。何だかおかしな話だけどさ。
キャンセルが無い(大兎は無理過ぎ!!)のは残念だけど、割とPAできてスペックもそこそこ、除去もリカバリーも回復もあるから万能っぽく見えてくる不思議。
コレは《生徒会》実は頑張れるんじゃね?とか何とかでいろいろ混ぜてみようとはしたけれど、差し替えれば差し替える程に構築が歪んでいく気しかしなかったので止めた。キャンセルやドローは欲しかったところだけど。
あまりデッキを弄ってる時間も無いし、《音楽》デッキがあまりに行き詰るようだったら結局《生徒会》デッキに頼ることになるのかなぁ。何だかんだ言ってもやっぱりTDだってことは少し残念ではあるけれども。


うん、ヴィクトリースパークのシングルカードを取り扱ってる店が少な過ぎて、僅かながらとは言え未だに足りてないカードがあるってのはキツい。もう日曜まで時間は無いのに、困った話だなぁ。

登録タグ:

あなたはこのブログの 280 番目の読者です。


テーマ:雑記投稿日時:2010/05/26 01:07
TCGカテゴリ: ヴィクトリースパーク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。