夕霧庵でお茶でも

好きなカードでゲームできればそれで満足なへっぽこ

『ククク・・・・・・相変わらずMithaセンセイのイラストは可愛いぜ』
「ア、アタシというものがありながら聖沙とは、一体どういう了見でい!!」
『・・・・・・ヒスは関係無いぜ』

カレンダー
<<2010年
05月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
マモ
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【Weiβ Schwarz】叩き台レシピ

昨日言ってたところの、バウンスを意識した音姫デッキを組んでみた。

レベル0(17)
学園長のさくら*2
複雑なお年頃 音姫*4
白河 ことり*3
素直で甘えん坊 由夢*4
ことり&音夢&さくら*4
レベル1(11)
桜井 義之*3
玩具の魔法使い アイシア*4
花より団子 音夢*4
レベル2(10)
巫女装束の音姫*4
“正義の魔法使い”音姫*4
仲良し姉妹 由夢&音姫*2
レベル3(4)
くすぐったい毎日 音姫*4
クライマックス(8)
存在のなくなる日*4
最後の時間*4

取り敢えず仮組みみたいなものなので、例の如く無駄に4積みが多いのです。
思い出置き場4枚溜まるのかなコレ。音姫単でも本気出したら4枚溜まってたし、あの時よりは可能性高くなってるとは思うけど。「学園長のさくら」を「“3バカ”杉並&義之&渉」に換えるってのは結構アリなんじゃないかなー、とも。3バカは《魔法》じゃないんだけどね。
でも、《魔法》に拘らないなら「体操着のまひる」も入れれば良い気がしてくるから、やっぱり最初は《魔法》単に拘ってみることにしようかな。

実は学園長さくらとか義之君が足りてないから買い足しておきたいところ。
連休中に限ってはそれなりにのんびりできそうだから、公認大会に出て改善点について考えてみたりしたい感じなのです。

このデッキに必要な(足りてない)カードも買い足したいところだけど、それ以上に「“誰でもないファントム”アイン」を4枚揃えてしまいたい。

登録タグ: ヴァイスシュヴァルツ  デッキレシピ 

あなたはこのブログの 262 番目の読者です。


テーマ:デッキレシピ投稿日時:2010/05/01 00:24
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。