更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
---|---|---|
2020/04/19 | ヴァイスシュヴァルツ | 灼眼のシャナ赤青軸 |
カード名称 | 枚数 |
---|
◆赤 キャラカード◆ |
---|
レベル3 | 悠二と歩む道 シャナ | 4枚 |
レベル2 | 『弔詞の詠み手』 マージョリー・ドー | 2枚 |
レベル2 | 養育係 ヴィルヘルミナ | 1枚 |
レベル2 | ドロシー役のシャナ | 1枚 |
レベル1 | “フレイムヘイズ”ヴィルヘルミナ | 4枚 |
レベル1 | 紅蓮の双翼 シャナ | 4枚 |
レベル1 | “屠殺の即興詩”マージョリー | 2枚 |
レベル0 | 討滅の使徒 シャナ | 1枚 |
レベル0 | ティアマトーの契約者 ヴィルヘルミナ | 4枚 |
◆赤 クライマックスカード◆ |
---|
ぶつかる想い | 4枚 |
何でもできる | 4枚 |
◆青 キャラカード◆ |
---|
レベル3 | 開かれる器 ヘカテー | 4枚 |
レベル1 | “頂の座”ヘカテー | 3枚 |
レベル1 | 『参謀』ベルペオル | 2枚 |
レベル0 | “三眼の女怪”ベルペオル | 2枚 |
レベル0 | “彩飄”フィレス | 2枚 |
レベル0 | からっぽの存在 ヘカテー | 3枚 |
レベル0 | “屍拾い”ラミー | 3枚 |
色 | 赤 青 |
---|---|
デッキタイプ | ビートダウン |
使用タイトル | 灼眼のシャナ |
はい、どうも、投稿記事で
KOFで欲しいものをメモ帳に下書きしていましたが、結局没にしました鍵豚です。
さて、今回はシャナです。
もちろん仮組です。
世代ですので組みたかったなぁと思っていましたが、他のタイトルに手を出していて
なかなかてが回らないのでツールで我慢。
灼眼のシャナについて
・回復、詰めなどは揃っている
・集中あり
・フィレスはここから
・扉8枚構築が可能
・経験タイトル
悪い面
・レベル1帯でのCXシナジーのキャラが1/1キャラ
・集中キャラがレベル1の青
・再スタのコストがやや重い
このくらい?
使ったことはないのでパッとプール漁った時の思ったことは
レベル0
・相討ちキャラとか身代わりキャラとかフィレスもいますので性能は悪くないと思います。
レベル1
・CXシナジーで候補になるのは相手キャラをリバースしたら1枚回収できる1/1の[紅蓮の総翼 シャナ]
もしくはアタック時に<炎>のキャラをサーチして手札を1枚を切るCXシナジーを持ち、舞台の<炎>キャラをクロックに置いてアンコールできる効果を持っている[対峙の時 ヘカテー]になるのかな。
・対応CXはシャナはソウル+2、ヘカテーは1ドロー2000+1。
個人的にはシャナの方がアドを取れる面で採用しましたがヘカテーもクロアン亜種を持ってますし、手札は増えませんが、対応CXとシナジー効果で圧縮に繋がりますので、悪くはないと思います。
・[天然少女シャロ]と同じ効果のキャラもありますので、コスト0の最低ラインのパワーもあります。アンコールもついてるので使い勝手はいいかと。
レベル2
・経験5で3500カウンターもあるし、レベル×応援で出た時②コストで1バーンできたり、コストはかかるけど、ただの応援で終わらなかったりして優秀かと思いました。
レベル3
・CXシナジーで再スタ効果とCIP回復を持つ[大いなる器シャナ]やソウル-1やCXシナジーで①コスト1バーンできる[悠二と歩む道シャナ]など、詰め手段は使いやすいと思いました。
その他
仮組だけど回し方
レベル0
相討ちとかで適当に流す
レベル1
・[紅蓮の総翼 シャナ]で割ってキャラを回収していきます。
後列に[屍拾い ラミー]や[『参謀』ベルペリオル]を置いて生き残らせましょう。コストがもったいないので。
レベル2
・レベル1の延長的な。アンコールビートしていって、集中やらフィレスとかでレベル3に向けて揃えていき適当にやっていく
レベル3
・[悠二と歩む道シャナ]を三面並べてCXシナジーでバーンを刻んでいく。
・今の環境だったら[大いなる器シャナ]で割っていけるのかは怪しいと思ったので採用は諦めて、[悠二と歩む道シャナ]を採用。
理由としては、必要なものが6コストとCXで済むのでこちらの方がいいと思いました
CXはストブなので、アタック時でストック0でも使えるのはいいですね。
まぁ、どうでもいいですよね。
所詮仮組ですので
それでは終わります
テーマ:仮組レシピ | 投稿日時:2020/04/19 12:03 | |
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2020年04月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |