みずけけのブログ

自称ゲーマーがゆる〜くやるブログ


カレンダー
<<2021年
05月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
みずけけ
27 歳/男性
16時間以内
ブログテーマ
3Dプリンター
FF TCG
ICカードダス
Reバース
THE EYE OF JUDGMENT
UNLIMITED VS
Vision
その他
アクエリアンエイジ
アンジュ・ヴィエルジュ
ウィクロス
カオス
ガンダムウォー ネグザ
ゲーム
コロッサスオーダー
シャドウバース
ジーククローネ
スリーブ
ゼクス
ソウルサモナー
ダンボール戦機
ディメンションゼロ
デジタルモンスターカードゲーム
デッキ
デュエルマスターズ
ドラゴンクエスト
ドレッドノート
バディファイト
バトルスピリッツ
バトレイヴ
パズドラTCG
ヒーローズプレイスメント
ビルディバイド
ファイブクロス
フォークロアの結晶
プリズムコネクト
プレイマット
プレシャスメモリーズ
ポケモンカードゲーム
マジックザギャザリング
ミラクルバトルカードダス
ミリオンアーサーTCG
モンスターコレクション
モンストカードゲーム
ユニオンアリーナ
ラクエンロジック
ラストクロニクル
ラッシュデュエル
リセ
リーフファイト
レベルネオ
レンジャーズストライク
ロードオブヴァーミリオン
ワンピースカードゲーム
ヴァイスシュヴァルツ
ヴァンガード
使いたいカード紹介
戦国大戦TCG
日記
旧ガンダムウォー
真・女神転生TCG
遊戯王
銀鍵のアルカディアトライブ
TCGカテゴリ
WIXOSS
ヴァイスシュヴァルツ
ChaosTCG
カードファイト!! ヴァンガード
Shadowverse EVOLVE
Z/X -Zillions of enemy X-
戦国大戦TCG
デュエル・マスターズ
バトルスピリッツ
ビルディバイド
ファイナルファンタジーTCG
フューチャーカード バディファイト
プレシャスメモリーズ
ポケモンカードゲーム
Magic: The Gathering
モンスターストライクカードゲーム
モンスター・コレクションTCG
遊戯王OCG
遊戯王ラッシュデュエル
ラクエンロジック
ラストクロニクル
Reバース for you
ICカードダス
UNLIMITED VS
アンジュ・ヴィエルジュ
ガンダムウォーNEX-A
銀鍵のアルカディアトライブ
コロッサス・オーダーTCG
THE EYE OF JUDGMENT
シャドウバース
ジーククローネ
真・女神転生TCG
戦国大戦
ダンボール戦機 LBXバトルカードゲーム
ディメンション・ゼロ
デジモンカードゲーム
ドラゴンクエスト トレーディングカードゲーム
ドレッドノート
ハースストーン
パズル&ドラゴンズTCG
ヒーローズプレイスメント
フュージョン戦記ガンダムバトレイヴ
プリズムコネクト
ミラクルバトルカードダス
ミリオンアーサーTCG
Lycee
リーフファイト
レベル・ネオ
レンジャーズストライク
LORD of VERMILION
このブログの読者
使いたいカード紹介 デュエルマスターズ 最強国技ダイキンボシ

こんにちはみずけけです、PCR検査したりしてましたが元気です。

それはそうと使いたいカード紹介のコーナーでーす。
この企画の趣旨は初回紹介にあります。

今回は最強国技ダイキンボシ



闇/火文明 (15) サイキック・スーパー・クリーチャー:リビング・デッド/エイリアン 9000
エイリアンを自分の墓地から召喚してもよい。
W・ブレイカー
リンク解除(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのサイキック・セルのいずれか1枚を選んで自分の超次元ゾーンに戻し、残りのカードを裏返す) 



デュエルマスターズのサイキックスーパークリーチャー。
初出は2011年の構築済みデッキ。

効果は墓地にあるエイリアンを持つクリーチャーをコストを支払って召喚出来るというもので、デッキ内のエイリアンを多めにしておけば墓地を手札のように使えてしまうという中々に強力なカードになっております。



炎上なるものディス・リゲル

闇/火文明 (4) サイキック・クリーチャー:リビング・デッド/エイリアン 3000+
覚醒リンク−自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の《大昇進!座美の花》があれば、そのクリーチャーとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。
攻撃中、このクリーチャーのパワーは、自分の墓地にあるエイリアン1体につき+1000される。



大昇進! 座美の花

闇文明 (7) サイキック・クリーチャー:リビング・デッド/エイリアン 6000
このクリーチャーが攻撃する時、エイリアンを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
W・ブレイカー



場に出したこの2体が次のターンにダイキンボシになります。
しかし合体のタイミングが自分ターンの開始時と遅いので、なるべくなら1ターンで2体同時に出したり相手が除去を用意出来ない様な序盤から展開したり何回も召喚したりして合体させたいところ。

とにかくまずはサイキッククリーチャーを呼び出す呪文の中から相性が良いカードと思われるカード群を紹介。


超次元レッドブラック・ホール

闇/火文明 (4) 呪文
コスト5以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
このようにして闇のサイキック・クリーチャーをバトルゾーンに出した場合、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのクリーチャーは、次の相手のターン、可能であれば攻撃する。
このようにして火のサイキック・クリーチャーをバトルゾーンに出した場合、このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体はタップされていないクリーチャーを攻撃できる。



ディスリゲルを呼び出す事で相手クリーチャー1体の攻撃を誘発させ、更にタップされていないクリーチャーを殴れるようになるので盤面を整えやすい。


超次元リバイヴ・ホール

闇文明 (5) 呪文
クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。
次のうちいずれかひとつを選ぶ。
►自分の超次元ゾーンから好きな数のサイキック・クリーチャーをコストの合計が5以下になるように選び、バトルゾーンに出す。
►コスト7以下の闇のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。



ディスリゲルと座美の花どちらかを選んで出せて、更に墓地回収も付いてる。
墓地肥やしを多めに入れて必要なクリーチャーはこれで回収出来る。


超次元シャチホコ・ホール

闇/火文明 (5) 呪文
次の相手のターン中、自分のエイリアンは攻撃されない。
コスト7以下のエイリアン・サイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。



エイリアンへの殴り返しを防止してくれるので座美の花の攻撃時の効果とも相性良し。
万が一座美の花を先に出しても安心!

ついでにクリーチャーも。

悪魔神ザビ・イプシロン

闇文明 (6) 進化クリーチャー:デーモン・コマンド/エイリアン 8000
進化:自分の水または火のクリーチャー1体の上に置く。
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト7以下の水、闇、火いずれかのサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。



火のクリーチャーから進化出来てどちらも呼び出せる。
Wブレイカーもオマケに付いてるので打点としても良い。
ダイキンボシを出した後にダメ押しで墓地から召喚して盤石の布陣とする事も出来そう。


マザー・エイリアン<よろこんで> 

光/水文明 (7) サイキック・クリーチャー:エイリアン 6000
バトルゾーンにある自分のエイリアンはすべて「セイバー:エイリアン」を得る。(自分のエイリアンが破壊される時、かわりに「セイバー:エイリアン」を持つクリーチャーを破壊してもよい)
W・ブレイカー



エイリアンにセイバーを付与出来るので盤面を堅牢に出来る。
色がダイキンボシと合わないのはどうにかしたい所、後述の墓地肥やしとの併用を考えると水文明と組み合わせるのが良い?

次は墓地肥やし要員。


カラフル・ダンス

自然文明 (4) 呪文
自分の山札の上から5枚を、マナゾーンに置く。その後、自分のマナゾーンのカードを5枚、墓地に置く。


自然文明の追加が必要なものの、5枚も落とせるので性能はよさそう。
しかもマナゾーンに触れるので、序盤に高コストカードを置いても墓地経由で再利用出来る。


戦略のD・H アツト

水/闇文明 (2) クリーチャー:ヒューマノイド/ヒーロー 2000
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を2枚捨てる。


水文明の追加が必要なものの、ドローしつつ墓地肥やしが出来る。
同型が多く採用枚数を増やしやすいので初手で使いやすいのも良い。


龍装鬼 オブザ08号/終焉の開闢

闇文明 (9) クリーチャー:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング 8000
このクリーチャーを召喚するコストは、自分の墓地にあるクリーチャー1体につき1少なくなる。ただし、コストは0以下にならない。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーは、自分の墓地にあるクリーチャー1体につき-1000される。
W・ブレイカー


闇文明 (3) 呪文
自分の山札の上から3枚を墓地に置く。その後、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。



呪文面で墓地肥やし、回収のオマケ付き。
墓地が肥えた後に手札にあれば低コストで打点+除去として使える小回りが利くクリーチャー。


堕魔 ドゥリンリ

闇文明 (2) クリーチャー:マフィ・ギャング/魔導具 2000
自分のターンの終わりに、自分の山札の上から1枚目を墓地に置いてもよい。


幽具リンリ

闇文明 (2)オレガ・オーラ:マフィ・ギャング/デリートロン +0000
自分のターンの終わりに、自分の山札の上から1枚目を墓地に置いてもよい。
オレガ・オーラ


堕魔 グリギャン

闇文明 (3) クリーチャー:マフィ・ギャング/魔導具 2000
ブロッカー
このクリーチャーは攻撃できない。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。


幽具ギャン

闇文明 (3) オレガ・オーラ:マフィ・ギャング/デリートロン +2000
これをクリーチャーに付けた時、自分の山札の上から3枚を自分の墓地に置いてもよい。
オレガ・オーラ


低コストなので初動の墓地肥やしとして使える、黒単色なので事故も起こりにくい。
学校男などエイリアン効果のコストとしても使えそう。


白骨の守護者ホネンビー

闇文明 (4) クリーチャー:ガーディアン 3000
ブロッカー
このクリーチャーは攻撃できない。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。そうしたら、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。


アクア呪文師 スペルビー

水文明 (4) クリーチャー:リキッド・ピープル閃 3000
ブロッカー
このクリーチャーは攻撃できない。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。そうした場合、呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻す。


クリーチャーの効果でサイキッククリーチャーを出すならホネンビーを、超次元呪文でサイキッククリーチャーを出すならスペルビーを併用すると安定性が上がるかも。


聖剣ナ・ベイベー

闇文明 (3) ドラグハート・ウエポン
これを装備したクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から6枚を墓地に置いてもよい。
龍解:自分のターンの終わりに、自分の墓地にカードが9枚以上あれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。


序盤に別のカードを使ったり、ビートダウンするプランを取るならこれで後半一気に肥やすことも。
墓地を肥やし過ぎても、クリーチャー面の効果で山札回復と除去を同時に行えるのも良さげ。


肝心の墓地から出したいエイリアンも色々と選別。
といってもカードパワーがあってコストが低いカードは無さそうなのでムズイ。



闇戦士ザビ・クロー

闇文明 (1) クリーチャー:ドラゴノイド/エイリアン 1000
このクリーチャーは、可能であれば毎ターン攻撃する。



ジオ・ナスオ

自然文明 (2) クリーチャー:ワイルド・ベジーズ/エイリアン 1000
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから墓地に置く。



学校男

闇文明 (2) クリーチャー:ヘドリアン/エイリアン 8000
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを2体破壊する。その後、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。
W・ブレイカー



エイリアン・ファーザー

闇/火文明 (5) クリーチャー:エイリアン 5000
バトルゾーンにある自分の他のエイリアンはすべて「スピードアタッカー」と「スレイヤー」を得る。
相手の呪文の効果または相手のクリーチャーの能力によって、このクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置いてもよい。



ナスオなどの低コストエイリアンを墓地から召喚して場をこねくり回し、学校男で盤面を制圧するというプランくらいしか思いつかないのう。
どうにかファーザーも出しておけばそのターンで殴りきることも出来るっちゃあ出来るけども。

輪廻の超人

自然文明 (6) クリーチャー:ジャイアント/エイリアン 6000
このクリーチャーが攻撃する時、自分の他のエイリアンを1体、バトルゾーンから自分のマナゾーンに置いてもよい。そうした場合、そのエイリアンのコスト以下のエイリアンを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。
W・ブレイカー



輪廻の超人も併用する事でマナゾーンも一緒にこねくり回す事も可能に、具体的に何が出来るかは分からん。
スピードアタッカーを付与して打点確保とか、cip持ちを出したり、サイキッククリーチャーをマナに置いて高コストを無理矢理引っ張りだすとか。

あとはファーザーが居る時に2体の輪廻の超人を並べることでマナから出し入れして無限アタック……という電波を今受信した。
次回の使いたいカード紹介はこいつだな。
まずはカードを入手する所から始めなくては。

閑話休題。
次は大型クリーチャー。

天下統一シャチホコ・カイザー

光/闇/火文明 (5) 進化クリーチャー:レインボー・コマンド・ドラゴン/エイリアン 7000
進化−自分の多色クリーチャー1体の上に置く。
W・ブレイカー
自分の、サイキックではないクリーチャーが破壊された時、コスト7以下の光、闇、火いずれかのエイリアン・サイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出してもよい。



学校男と併用する事で追加のサイキッククリーチャーを狙える。
多色クリーチャーと光文明マナが必要なものの、この爆発力は魅力的だよね。
前述のアツトでドロー、残ったアツトにシャチホコ乗せて展開……これ4色必要じゃん。
いっそ緑も入れて5色エイリアンとして組む?

拘束の影メリコミ・タマタマ

闇文明 (8) クリーチャー:ゴースト/エイリアン 4000
スレイヤー
自分のマナゾーンにあるクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストは1少なくなる。ただし、コストは0より少なくならない。



自然文明と合わせてマナを伸ばすことで軽く出せるスレイヤー。
これを輪廻の超人でマナ送りにする事で大抵のエイリアンは出せるのは強いのでは。


勝利宣言 鬼丸「覇」

火文明 (10)
クリーチャー:ヒューマノイド/レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン 9000+
スピードアタッカー
パワーアタッカー+5000
T・ブレイカー
このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、このターンの後にもう一度自分のターンを行う。



何気にエイリアンを持っているので墓地から召喚可能。
これ1枚で勝負を決められるほどのスペックはあるが、エイリアンとの噛み合いは皆無なので必要かは怪しい。
別のデッキで良くね感。

その他にも零龍の各種儀式が相性よさげ。
相性良くない闇文明の方が珍しいだろうけど。

手札の儀
「自分のターンの終わりに、手札が1枚もないプレイヤーがいれば、この零龍星雲を自分の滅亡の起源 零無 にリンクしてもよい。そうしたら、GR召喚する。」
墓地の儀
「カードを自分の墓地に置いた時、自分の墓地にカードが8枚以上あれば、この零龍星雲を自分の滅亡の起源 零無 にリンクしてもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。」
破壊の儀
「クリーチャーが破壊された時、このターン中、他に2体以上破壊されていたら、この零龍星雲を自分の 滅亡の起源 零無 にリンクしてもよい。そうしたら、闇のカードを1枚、自分の墓地から手札に戻す。」
復活の儀
「カードを自分の墓地からバトルゾーンに出した時、この零龍星雲を自分の滅亡の起源 零無 にリンクしてもよい。そうしたら、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。」

墓地の儀は墓地肥やしで軽く達成、パワーマイナスのオマケ付き。
破壊の儀は学校男で達成、カード回収のオマケ付き。
復活の儀はダイキンボシの効果で召喚し達成、実質2ドローのオマケ付き。
と中々相性良さげ。
手札の儀?どうしようね。
普通に毎ターン手札を使ってハンドレスまで行く?


呪文をこねくり回すといえば水文明。


龍装艦 チェンジザ

水文明 (6) クリーチャー:ドラゴンギルド/ムートピア 6000
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、カードを2枚引き、その後、自分の手札を1枚捨てる。
各ターン、コスト5以下の呪文を自分の手札からはじめて捨てた時、その呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。



龍素記号Sr スペルサイクリカ

水文明 (7) クリーチャー:クリスタル・コマンド・ドラゴン 6000
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト7以下の呪文を1枚、自分の墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。そうしたら、唱えた後、墓地に置くかわりに自分の手札に加える。
このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分の山札の一番下に置く。



チェンジザはドローしつつ1枚捨てられる、しかも自身の効果でノーコスト詠唱出来ておトク。
次のターンにスペルサイクリカへ繋げれば更にノーコストで詠唱、盤面はサイキックまみれですわよ。

こいつらを利用して、サイキックリンクを邪魔されないようになるべく早いターンに超次元呪文を唱えたいよねと。
といっても墓地がスッカラカンだとダイキンボシが出て来ても意味がない、うーん難しい。
にわかカードゲーマーなりにそれを考慮したプランはというと

2ターン目 フェアリーライフ
3ターン目 ボーンおどりチャージャー
4ターン目 チェンジザ

としてチェンジザで手札を揃えつつ超次元呪文を捨てて詠唱出来る。
後はアツトなどの手札交換効果で毎ターン捨ててタダで唱えると、強そう。

……言うほど早くはないか。
そもそも4ターン目開始時点でダイキンボシが居ないと現代だと遅すぎてダメじゃね感。
そして3ターン目までにディスリゲルと座美の花を盤面に出しておく手段なんて皆目検討が付かない。


という事で超次元呪文を連打するプランへ。

龍装艦 ゴクガ・ロイザー

水文明 (6) クリーチャー:ドラゴンギルド/ムートピア 4000
ブロッカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。
呪文の効果によって相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選ばれない。
呪文を自分の手札から唱えた時、その呪文を、墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。



超次元呪文の効果が2回に増えるのでリバイヴホールやシャチホコホールで一気に2体をバトルゾーンに揃えられる。
召喚時2ドローも付いてるので必要なカードも手札に引き入れやすい。
どれだけ邪魔されてもしつこく連打すればいけるだろ感、間にブロッカー持ちサイキックを挟めば更に盤石。



え?このメンツなら超次元関連抜いたほうが強いって?それはまあそう……


という事で、黒青緑や4〜5色で手札や場や墓地をこねくり回してコントロールしていくデッキでダイキンボシを使いたいとか、そんな感じになりました。



天災 デドダム < 呼んだ?

( ´・ω・`) < 呼んでない

水/闇/自然文明 (3)
クリーチャー:トリニティ・コマンド/侵略者 3000
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見る。そのうちの1枚を自分の手札に加え、1枚をマナゾーンに置き、残りの1枚を墓地に置く。






欠点のコ〜ナ〜

なんと言っても出しにくさ場持ちの悪さ。
コスト4のディスリゲルはともかく、コスト7の座美の花も同時に展開して1ターン生き延びないといけないのは辛い。
合体後はリンク解除で片方を残す耐性はあるものの、カード指定除去でサイキックセルを引っこ抜かれると問答無用で超次元ゾーンに戻されるのも痛い。
その他の特徴も「パワー9000」「Wブレイカー」しか無いので墓地が肥えてなければちょっと大きいだけのバニラ。
墓地が肥てて初めて活躍出来るので他のサイキック・スーパー・クリーチャーと違って出せば勝ち、とはなりにくいかも。


STARSCREAM -ALT MODE-

闇/火文明 (4) サイキック・クリーチャー:ソニック・コマンド/エイリアン 4000
スピードアタッカー
このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、このクリーチャーを《STARSCREAM -BOT MODE-》側に裏返す。


STARSCREAM -BOT MODE-

闇/火文明 (6) サイキック・クリーチャー:ソニック・コマンド/エイリアン 6000
W・ブレイカー
このクリーチャーが攻撃されたとき、このクリーチャーを《STARSCREAM -ALT MODE-》側に裏返し、アンタップしてもよい。そうしたら、攻撃を中止する。


わざわざダイキンボシを出さずとも、スタースクリームでビートした方が強いのでは?
コマンド付いてるし

激天下!シャチホコ・カイザー

光/闇/火文明 (7)
サイキック・クリーチャー:レインボー・コマンド・ドラゴン/エイリアン 5500
自分のターンのはじめに、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。


3コスト以下限定でターン開始時のみなものの、サイキックリンクの必要もエイリアンである必要も無いので汎用性はこっちの方が上。
しかも最近の3コスト以下はハイスペックなのでこれで充分じゃね?
ダイキンボシと併用すればいい?それはまあそう……いやこっちだけで良くない?
どうしてもダイキンボシに役割を見いだすなら、コスト4以上のエイリアンを状況に応じて場に出す事で盤面をコントロールして勝つ……みたいな戦い方になる?

早撃人形マグナム

火文明 (4) クリーチャー:デスパペット/エイリアン 3000
スピードアタッカー
いずれかのプレイヤーが、マナゾーンのカードをタップせずにクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを破壊する。



こっちの超次元がメタられるならこっちもメタり返してやろうというアレ。
ダイキンボシを出した後にマグナムを出して蓋をしてこっちは墓地からどんどん召喚……というプランもとれない事はない。
マグナム残ったままダイキンボシ除去されたら地獄ですけども。

封魔フーマー

闇文明 (4) クリーチャー:グランド・デビル/エイリアン 1000
スレイヤー
このクリーチャーが破壊された時、相手の手札を1枚、見ないで選び、捨てさせる。



タップ状態のクリーチャーに突撃させたり学校男に巻き込んだりしてハンデス出来る!
うーん、ハンデスしたいならコストが半分のヤミノザビグライドでいいかもしれん。

高飛車姫プリン

自然文明 (5) クリーチャー:ハンター/エイリアン 4000
相手のクリーチャーが攻撃する時、そのターン、相手の他のクリーチャーは攻撃できない。



遅延性能はピカイチ、相手が除去手段を持ってなかったらブロッカー立てとくだけでターンが返ってくるかも。
これで相手がマゴマゴしてる間にこっちはどんどこ展開しましょうね。



うーん、コントロール系の構築を机上の空論で考える。
私には無理ですわ。




というわけで最強国技ダイキンボシを使ってみたいという内容でした。
金属プレート製で合体するカードというロマンの塊みたいなカードなのでなんとか活躍させてあげたいなぁという思いがあるのですが……難しそうだよね。
出すまでにも、出した後にもリソースが必要なので私には無理ですわよ。


という事で月1更新のコーナーでした。
次回はどんなカードが出てくるのか、まだ決めておりません。
今度こそサクッと書ける軽いネタにしたいと思います。


さよなら。

登録タグ:

あなたはこのブログの 382 番目の読者です。


テーマ:使いたいカード紹介投稿日時:2021/05/31 03:20
TCGカテゴリ: デュエル・マスターズ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2021年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。