TPさんのブログ

カレンダー
<<2013年
08月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
TP
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
要望あったので姫乃晒します

要望あったので姫乃のレシピと回し方晒します。
といってもそんなに目新しいものはなく、基本はある程度姫乃の型になってるものですが、細かい枚数調整等は大分完成形に近いとは思っています。では、レシピ

【デッキタイトル】姫乃
【フォーマット】ネオスタンダード:D.C.シリーズ
【構成】
■レベル0 キャラ17枚
《黄色 キャラ》
学園の風物詩 巴×2枚
甘いひととき 音姫×2枚

《緑色 キャラ》
白河 ことり×2枚
息抜きデート サラ×4枚

《赤色 キャラ》
μ(ミュー)×2枚
昔の思い出 音夢×2枚

《青色 キャラ》
“3バカ”杉並&義之&渉×2枚
アツアツな二人 萌×1枚

■レベル1 キャラ6枚 イベント2枚 計8
《黄色 キャラ》
お茶目なエリザベス×4枚
幸せな時間 アイシア×1枚

《赤色 キャラ》
手作りの紫陽花 由夢×1枚

《赤色 イベント》
こそばゆい日常×2枚

■レベル2 キャラ5枚 イベント4枚 計9
《緑色 キャラ》
ふたりの記念 サラ×2枚

《赤色 キャラ》
帰ってきた笑顔 美夏×3枚

《緑色 イベント》
姫乃の覚悟×4枚

■レベル3 キャラ8枚
《緑色 キャラ》
ふたりの幸せ 姫乃×2枚
こそばゆい未来 姫乃×4枚

《赤色 キャラ》
溢れる気持ち 音夢×2枚

■クライマックス 8枚
《緑色》
かけがえのない家族×4枚
《赤色》
誓いのキス×4枚
【コンセプト・回し方】
青完全に抜いて割り切って音姫3、巴4(巴3、音夢3でも。ことり3はリスキー)みたいな構成もあり。
3バカは姫乃的に嬉しくない3パン誘発やリトバス相手に弱い、避けれる後攻2パンもトリガー1乗りで0-6でターンまわってきて美味しくない等抜いて良い要素多め。萌も便利だけど基本音姫の方が有効。でも回収選択肢と先攻引けたらやっぱ生き残り強い、前半のCXトリガー堀り等の意味でこの状態で突入。
1レベ以降の枚数は変えるつもりほとんど無し。紫陽花は基本はトップ確認が有効な場面重視。サラ、日常、萌の選択肢ある時に使いたい。でも相手の1レベ盤面割れない時にはアイシアか紫陽花を音姫らへんから積極的に出すのも重要。

後覚悟はキャラ持ってなくても2枚くらいもってたい。例えば先攻2ターン目とかの序盤で新姫乃と覚悟もってる状態で、サラの集中ヒットした場合、相方の3レベよりも2枚目の覚悟を確保。2レベ上がりそうな時にまだ必要パーツが無い時とかはさすがに必要パーツ1枚ずつ確保するけど流れたら一生こない覚悟は序盤の内に2枚はもっときたい。扉と日常と音姫でキャラは後からどうにでもなる。
【全カード枚数】50
【デッキ作成者】TP


これ以前に姫乃使ってる友人に送った奴そのままなので、回し型とか省いてコンセプトの部分とかに変更案や手札保持等書いていますが、詳しくは今こちらで説明しますので無視してください。

まず、姫乃デッキは、2レベ入る時点で必要なパーツがあります。これを2レベまでに持っているのは必須。そのパーツは優先度順に
姫乃の覚悟、新姫乃、緑CX、レベル応援さら、クロックフェイズに置く様の3レベ、助太刀の美夏
この6枚です。とりあえず、どんな酷い回りをしても最初の3枚は持っていなければ話になりません。後、優先度では、新姫乃はCXより上になっている(新姫乃登場で引ける可能性があるため)のですが、パーツの残し方として、覚悟とCXの方が前半から持っています。これは回収手段の圧倒的な違いの為です。キャラは扉でも音姫でもこそばゆい日常でももってこれますので。後の3枚は出来るなら持っていたいですが、相手のライン見て、レベル応援のみ、助太刀のみで間に合わせる、後は2レベ入るときの山札、クロック状況で3レベルが落ちそうな状態ならダメージで落ちる期待をすることもあります。基本的には手札を全部揃えて置くのが理想です。最近のゆっくりした環境なら大体全部揃えられます。

まずはマリガンですね。先攻マリガンは基本緑CX、覚悟は確定で保持します(CXは何枚でも、覚悟は1枚のみ保持します)。新姫乃(こそばゆい未来の方)は、緑CXと覚悟の内、1枚以下のみ手札にあれば1枚は残します。後は基本0レベル以外は全切りです。
例外的に上のパーツが全く無い場合のマリガンでかつこそばゆい日常がある場合かつ、息抜きデートサラが引けてない場合は、こそばゆい日常を残します。後は上のパーツが無い状態かつ息抜きデートが引けていてかつ、0レベアタッカーが他に2つある場合、1レベルのエリザベスを残します。
他にも基準はありますが、これが基本の先攻マリガンの基準です。
後攻マリガンは、新姫乃は切ります。1レベエリザベス保持も基本しません。パンチャー優先です。でも覚悟と緑CXはさすがに残します。後は先攻マリガンと変わらず。あ、当然ですけど扉積んでいるので、初期5枚が完全に条件満たしている場合でも1枚は確定でキャラを切ります。

という感じにマリガンしていった後、基本的にパンチャー優先で動いていきます。緑CXと覚悟以外はパーツを優先順にクロックにおいても構いません。とりあえずパンチ数とまともなパンチャーを確保出来ないのはNGです。 重要なのは、2ターン目以降から毎ターンサラを使うことです。例え欲しいカードが一枚も無くてもサラを使うくらいの気持ちが大事です。さすがに1-0で打つことはしませんが。基本的にサラを毎ターン使っていれば、こそばゆい日常を一度も使わなくても圧縮的に有利な1レベリフレッシュ出来ますし、ハンドが増えるサラの集中は最強です。パーツやアタッカーを存分に持ってきましょう。ちなみにサラの為なら少々無茶します。具体的には音姫の前半の役割はほとんどサラをサーチすることになります。そもそも4投のサラに音姫、こそばゆい日常で前半の内にサラを集める事は重視したいですね。
そして盤面です。基本的には先攻1ターンはことりがいたらまずことりを見せて、こけてもこけなくても最優先で3バカ、もしくはことり後列に寝かせて巴でパンチが理想の先攻1ターンです。まぁ出せる最高ラインで殴るだけですね。 後攻1ターン目は基本2パンします。1パンはちょっと弱いです。巴や音夢等2パンがある程度かみ合う構成になってるので割っていきましょう。μは全面割る要素強いので強いです。ちなみにマリガンで緑CXは何枚でも残す、といっていましたが、これは2枚目以降のCXは後攻1ターン目でもいつでも、割れないラインあったら割れる様にするためです。相手が4500とか5000とか立って割れなさそうならCX打って割ってあげましょう。どんなデッキでも割れる所割らないのはヌルいです。

1レベに入ったら色が2色なので、手札と相談しつつ、レベルに色を置きます。基本的にはパンチャーはエリザベス優先です。最低でも1面は立てときたい存在なので。黄色は結構発生し辛いので、0のクロック置きとかは黄色発生考えるのも重要ですね。基本エリザベスは2面もアンコールすることはあまりないので、2枚あったらレベルの発生を赤にしてエリザベスクロックで色発生も全然有りです。
ここでもサラの集中は打っていきますが、基本的に、後の方に打ちましょう。まずは色条件を満たせるキャラを並べてからサラを打つこと。先に集中すると色が無くなった!なんてプレミが発生してしまいますw そして1レベは、基本的にはエリザベスですが、ピンでアイシアと由夢を入れています。これは1レベの思考は基本、パーツ集めの為に、離されない様に流す構成ではありますが、例えば簡単な例として1-0バニラが相手に3面並ぶ様な場の様な、3面エリザベスのパワー5000を越えられたライン作られた時に、全面負けるのは余りに弱すぎます。2レベ以降のギミックとして最強クラスの姫乃ですが、1帯で余りにアド差つきすぎると辛くなります。一定水準のパワーを持ち、1レベ相打ち要素の由夢と、瞬間的なパワーでは1レベ最強クラスのアイシアで、盤面を割れそうなら積極的に音姫のサーチやサラの回収を含めて割って行きます。流す構成だとしても完全に捨てて良いレベル帯はありません。そして、ここら辺は赤の1000-1CXは打てる時は積極的に打っていきます。パワーラインに加え、打点差をつけすぎない様にするためです。多少不利くらいの打点差はいいのですが、余りに差つきすぎるの辛いので、1帯はなるべくCXを張りたいです。ここをのんびりしすぎて打点負けしてる姫乃は良く見るので重要です。というか1帯の盤面が一番姫乃で差のつくところだと感じています。エリザベス採用は最近では定番となっていますが、エリザベス並べてサイド0点とかやりまくって打点差つけすぎたらいくら姫乃が強くても相手がCXぶっぱするだけで足りなくなるので。しっかり盤面割れる所は割り、CX貼れる場面で張っていきましょう。
という訳でパンチャーサイドはこれくらいで、パーツ集めの段階ですが、もうこの辺ではいつ2レベになっても大丈夫な様にしっかりとパーツを持って置きましょう。というか私的にサラを毎回打って、クロックに置くカード間違ってなく、扉でしっかりと回収していれば大抵パーツは揃っています。必須3パーツに、レベル応援or(理想はand)助太刀、3レベもう一枚をしっかり持っていれば2レベ以降は勝ったも同然です。 ちなみに、この1帯で相手が後攻3パンソウル2CXみたいな超打点作られていなければ、基本的にはリフレッシュが入っているはずです。エリザベスのクロックアンコールを利用して、上手いこと2レベルに入りましょう。自分がターン貰った時に、2-0が望ましいです。1-6から1回エリザベスアンコールが理想ですね。2-0始動で3レベをクロックに置くのが理想的な流れ、もしくは2-1始動でサラ集中のハンド肥やし作っておくのも良いです。手札と相談して、エリザベスで上手く調整しましょう。
2レベからは姫乃の独壇場なので思う存分低コストで盤面埋まる感覚で蹂躙しましょう。上の解説はある程度キツめの回り想定していましたが、1で盤面まで勝つような余裕な展開だと、姫乃の覚悟2枚抱えて、他のパーツも完璧みたいな手札にも良くなります。そうなったら3レベ3枚、後列はレベル応援みたいな盤面も結構容易に出来ます、まぁ基本的には3コスでレベル応援+3レベ2枚で11500ライン2つに、一つはエリザベスのアンコールで残った所で弱い所踏む感じですかね。新姫乃の回収は、出来るだけ緑CXを回収して、次のターンもCX連動出来る様にしといて耐久しまくるビジョンが見えるといいですね。つまり姫乃連動打つ時点で手札に緑CX2枚ある状態が理想です。引きすぎたCXはいくらでも姫乃の効果で捨てれますから、基本新姫乃の回収はやはりCXで良いです。後は助太刀美夏持ってくるのも基本ですね。新姫乃は本当に強い。
そして返しは11500のラインに3積みの美夏で構えるのが良いですね。ラインが14000になり、2レベのパワーじゃ割ずらいのに加え、3レベ早出しだと美夏の効果でアタック数が減るので大分強固な布陣となります。姫乃の要求コストが低いので美夏の追加効果のコストが全然重くないのが凄いかみ合っています。
ここで美夏を使う際の注意を書いておきますが、美夏は助太刀なので、打てることが重要です。つまり、一個前の行きのターンで、きっちり3面勝っておくことが重要です。一個でも倒されて枠が空いてしまうと、そこの空いた枠に3レベがダイレクトで殴ってこられて、アタック数減らせるという最大のメリットが無くなってしまうので、気をつけたい所です。最悪1面不安ならサイドで残すというのもアリです。自ターンクロックアンコもアリですが私は余りしません、そこはお好みで。
2回目以降まわってくる2レベは、基本レベル応援と助太刀のラインがしっかりしてればある程度場がそのまま帰ってくるので余裕のある場になると思います。基本は姫乃の連動で回復しまくりましょう。1回目の連動で釣ってくる3レベは、新姫乃が理想的で、そうした場合は、この2回目以降では2点回復以上が容易です。思う存分耐久しましょう。 ただ、延々と耐久する以上に、相手の厄介な場が出来た場合は、音夢の連動に切り替えて行くのも重要です。音夢連動はレベル応援まできっちり焼いた上で高いライン作れるので凄く強いです。私は基本的には3レベになってから音夢連動に移っている感じはありますが、基本盤面を見て、姫乃連動で3面割れない状態になってるなら音夢連動を優先します。何より盤面が重要なので。
音夢連動は盤面割る力、後列除去に確定ダメージで凄く強いですね。ただ、姫乃デッキの場合、姫乃と音夢の連動が全く方向性が逆(姫乃は基本守備型で音夢は超攻撃型)なので、ここの切りかえをしっかりするのは結構難しいと思います。一番簡単なのは、やはり3レベ突入のターンで、手札に溜めておいた3レベをCIP回復で3-0にしたターンとかは姫乃のメリットがないのでそこで音夢連動打てるのが理想です。
とはいえ理想なので3-0でCXフェイズ迎えられるとは限りません。
基本思考は盤面ですが、もう一つ基本思考で、控え山札、相手のソウル期待考えて、次のターンが姫乃の耐久によって耐えるのが万全、もしくは姫乃連動で2ターン耐えまで見える状況なら姫乃連動、相手を倒せそうだったり、こちらの返しで耐える見込み無さそうなら音夢連動ですね、一応後半はどちらも選択肢残せるように、CXはどちらも保持、もしくは前のターンで次のターン見据えて、打つ方を保持出来る様に、どちらの連動も引きすぎたら効果で落とせますので、8戻りばかり意識して早く落としすぎてCXどちらも打てないという弱い状況にはならないようにしたいです。2レベ以降は毎ターンCXが基本です。

以上が基本的な回し方になります。手札の保持の具体的な基準とかはもっと細かく詰めてありますが、全パターン書ききるのは少し大変なので、質問があったら言ってください。コンセプト欄に書いた様に、覚悟は2枚持ちを基本とするような手札保持をしてたりします、でも最初は必須パーツが絶対に2レベ以上で持っていることが大前提なので、この基本通り動いた方が良いと思います。余裕が出来てくると、もう少し高度ですが有効な手札保持が見えてきますので、その先は研究なさると面白いです。もちろん質問されればオススメも、私の思考もお教え致します。
ではではこの辺で、またです~

登録タグ:

あなたはこのブログの 2799 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2013/08/13 18:09
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“11件”のコメントがあります。
標準のアバター ガイフレ さん [2013/08/13 20:37]
早速の解説ありがとうございます。
最近の入賞デッキはLV1をメインにするデッキが多いので、LV1を流し気味に戦うデッキというのは全く想像出来ませんでした。しかし、LV2以降ソウル2が2枚でアタック、相手はチャンプということを考えれば、とても強く感じました。是非完コピさせて頂きます。
姫乃デッキというよりは、WS全体についての質問なのですが、CXを打ちたいと思っていても、引けないことがよくあります。そうは言っても、ハンドがなくなったり、握っていたいカードもあったり、ハンドのCXを処理しきれなかったりで、CXはクロックに置いてしまっているのが現状です。記事を読んでいるとTPさんはCXの使い方が、上手いから勝てているのだと思いました。もしよろしければ、CXの処理の仕方や、貼り方の考えがあるようでしたら、是非教えていただきたいです。
ラッキーアルド TP さん [2013/08/13 21:27]
コメントありがとうございます。
採用カードや枚数等、調整の末、考えがあっての構築なので、最初は完コピしていただくのが一番良いと思いますので是非完コピしてください。アレンジは元の人の考えや回し方が充分以上に理解できてからするものだと思っていますので、是非最初は同様に回していただけたら幸いです。

姫乃は2レベギミックとしては現行のデッキでも最強レベルであると共に、現行2レベギミックとしては最大級に必要な手札も多いものなので、1枚で完結出来、流し気味に戦えるエリザベスの採用です。あと、クロック召喚のこの姫乃デッキはクロックアンコールとのかみ合いが驚く程良いです。現行ネオスタンで一番クロックアンコールがかみ合うカードだと思っていますので、まずはその感じを掴んでいただけたらな-と思っております。もちろん、環境を読んで1帯で盤面取っていけると判断できたなら、1でアドを取りに行くのも全然OKだと思っています。決して1択ではないので柔軟に。。。

そうですね、CXに関しては、私とそんなに勝ててないプレイヤーで一番差がついてる部分かな、と思ってます。なんというか普段ヴァイスをしてて相手がCX貼ってこなくて助かるなーって思うことが多いです。耐久系のデッキにしろなんにしろ、相手にプレッシャー掛けられないのは対戦ゲームでは論外だと思っているので貼られなくて良かった。というヌルいプレイングをしては行けないと思っています。 というのは前提の思考ですが、まぁCXの基本は、貼れるなら貼る。ってのが一番ですね、CXの役割として、手札から貼る、トリガーする、キャンセルする。というのがありますが、私は強さ順に
①貼る②キャンセルに使われる③トリガーに使われる だと思っているので手札に来たCXをぽいぽい捨てて貼らずに使うプレイヤーはヌルいなーと感じております。
そして、CXを有効に貼る手段は、デッキ構築において、CXを貼る盤面まで考えた盤面の作り方とハンドの確保の仕方を想定した上で構築することに限ると思っています。CXをクロックに置かなければ満足した盤面が埋められなく、かつCXが打ちたいというなら単純に、必要な盤面に必要なカードの投入とハンドの確保に充分なギミックが用意できていないと考えます。
例えばこの姫乃の場合、初手赤CXは切りますし、0帯では赤CXはクロックに置きます。2000-1CXは0帯から(1枚確保は前提で)打っていって良く、赤CXはリフ前の1帯で一回打つ(打てなくても構わない)の、来たら打てる要素は多いながらも、メインは2以降でのCXなので、7枚戻りが出来るラインです。よって打つ機会の多さから、処理手段は基本音姫の2枚のみ、かなり偏ってダブった場合に萌の起動効果を使うことがあります。処理手段としては少なめですが、コンセプトにあっているので基本処理には困りません。そして、盤面はクロックで(飛ばされない限り)維持の出来るエリザベスと、毎ターン必ず打つサラでハンドの枚数の期待値は高いです。
そして2レベル以降、ここは1回リフが入ってる状態となりますが、ここからは毎ターンCXを握りたい状態。そうすると姫乃の登場時効果の3枚見えでガンガンCXを回収します。ここからはオーバーにCXを回収して構いません、姫乃連動でリフ入る前にいくらでもCXは落とせますし、CXを引く手段、落とす手段両方として萌の起動効果の保証もあります。
つまりまとめると、ある程度落としに回りつつ、無理なく引いたものを使える1周目の帯では、簡単な処理手段とハンドアドを得る集中、ハンドを減らさないエリザベスでCXを有効に使い、毎ターン使いたい2レベ以降では、CXを普通のデッキ以上に引く手段を用意して、CXコンセプトにデッキコンセプトがかみ合ってる形になって、無理なくCXが打てます。
この様に、自分のCX込みで実現したい盤面、場面を想定した上で、それを実現するデッキ構築をするのです。そこを考えずに過剰に処理する手段ばかり積んで、無駄にCXを落としたり、逆にハンドがCXの枠がないくらいかつかつだと打つ枠がない、っていうことになります。結構経験的なものが大きい(例えば、私のこの姫乃の1レベまでのコンセプトでこの音姫2と萌のカードで、プレイング構想はさっきの基準で大丈夫か、という基準は経験則)のですが、そこは数をこなしていただくところだと思います。でも、ただ数をこなすのでは、数多いプレイヤーの、8戻りすれば打点差とか考えずに満足、というプレイヤーになってしまいがちなので、簡単な基準で1レベ以上はCX貼れなかったらマイナス評価を与える、みたいな基準で一回一回の試合を評価してみると良いと思います。
1レベ以上で毎回CXを貼れる様に最後まで運営出来る様になっていれば、もう盤面の作り方やハンド確保の水準は一定水準を超えて、勝てるプレイヤーになっていると思います。
少し長くなってわかりにくくなったかもしれませんがこんな感じです。また質問とかありましたらお願いします。
無題 ユピテル さん [2013/08/13 23:15]

コメント失礼します<m(__)m>

姫乃に関してここまで深く考えている方がいらっしゃったので思わずコメントさせていただきました。
私が質問したいことは主に2つ

1つ目
デメもちのことりの採用

姫乃を使っているプレイヤーでこのカードが割と多く見られますが個人的にはコンセプトに合わないカードだと思っています。マリガン時からも2帯以降のカードをかかえないといけないこのデッキとしてはLv0はできるだけ少数でやりすごしたいです。だとするとアタックできなくなる可能性があることりのデメがとても大きく感じます。先攻でこけてドローゴーならまだわかりますが後攻でアタックできなくなると集中の使用回数が必然的に減ります。また相手を踏めなくなることからたとえ3バカも抱えていたとしても3パン誘発が容易になってしまします。まぁ3バカを抜こうという意図がTPさんからは見えるので後者に関しては解決しそうではありますが(笑)

相手のハンドを見れることは個人的には好きなんですがコンセプト的に合わない1枚だと感じました。
とりあえずアタックできなくなることがこのデッキ的にはデメリットが大きいと感じていましたのでどのような意図があって採用されているのかが気になりました。


2つ目
姫乃の相方Lv3について

他Lv3に関してはどのような理由があって切り捨て、音夢という結論に達したのでしょうか?やはりCXシナジーに大きな魅力がありかつ回復姫乃の枚数が必然的に減ることも考えての採用でしょうか?
自分は由夢を採用しています。理由を簡単に述べさせていただくと早い段階からのトップチェック&前面のラインが容易にあげられることです。
ここら付近は個人の感じ方の違いがあるかと思いますがどのような考えをお持ちなのかが気になりました。

長文で申し訳ありませんでした。
ラッキーアルド TP さん [2013/08/14 00:36]
コメントありがとうございます。
1つずつ答えさせていただきます。
1つ目
ことりのデメリットの大きさが、このデッキ的に凄く大きいものであることは充分に承知しております。
特に後攻ですね、言われている通りですが、後攻の時は上の基準にも書きましたが、パーツ確保は優先せず、パンチャー確保を優先致します。よってことりのみで倒れてドローゴーというのはマリガン的にほとんど無いようにしています。
そしてこれはプレイヤー層の読みですが、ことりは最初に登場させた時、手札を見せてこないプレイヤーが大変多いです。特に今はマリガンのCXを全部切るようなプレイヤーが多く、そもそも持っていないことも多いです。という訳で地区3回戦までくらいのレベルのプレイヤーを相手にする時は、結構ノーデメリットアタッカーくらいの気分で使っています。相手がレベルの高いプレイヤーの場合はマリガンで小鳥切るまで考えますけどねw
採用の理由は、以上のデメリットやデメリット受けない現状の読み以上にメリットが大きいからです。巴は結局サラを場に出さなくて良い1ターン目以降はサイズが基本下がるものですが、ことりは場に出さえすればサイズ4000が下がりません。サイズ4000というのはしっかり並んでいると1レベ帯に入っても完全に割られない可能性まであるサイズで心強いです。当然0帯での1枚完結としては最高レベルです。先攻1ターン目だとほとんど寝ても寝なくても問題無く入れて、1レベ以降だと相手が見せない判断をすることが非常に多い、つまりデメリットが一番出て核になる部分は後攻1ターン目のみです。ここはことりをパンチャーと数えないくらいのパンチャー確保のマリガンで一番嫌なデメリットをある程度消しています。
まぁ最悪な状況、起こる時には起こってしまいますが、むしろそのデメリットがことりの採用を2枚だけにしてるとも言えますね、スペック的には4枚積みたいくらいなのですが、デメリットを考えて2枚にしてる。という考え方の方が近いです。とりあえず私はドローゴーなんてしたらゲーム終了だと思ってるので絶対パンチャー優先で動いています。パーツは現状の回し方で揃わなかったことは全くありません。

2つ目
相方はすっごい悩みますよね~
もちろん全ての3レベで悩みました。大活躍の方面も考えましたし、勿論由夢も考えました。旧姫乃抜きも旧姫乃ガン積みも。
まずは旧姫乃2枚について、これは、最悪新姫乃が全くこなかった時最低限3レベ出るっていう姫乃持ちの条件、とはいえこれは本当に最悪のパターンですが、もっとこれの採用の理由は、私は少しコンセプトの欄に書いちゃってますが、覚悟は出来れば2枚保持をしたい風に回してます、そうした時にクロックの3レベ、新姫乃に手札からレベル応援出してもう一枠は旧姫乃を覚悟で出す場が結構好きです。2-4とかでターンまわってくるときとかは当然あるので、そういう時に姫乃2枚で2点回復しつつ場を揃えたいんですね、新姫乃4枚だけだと釣る対象とかがかみ合わなかったりそもそも姫乃ネームの枚数足りなかったりするので。そしてCIP回復持ちなので3レベ入ってしっかり回復の役割持てるのも重要ですね。姫乃は2レベで展開してからコストもハンドも減らないギミックですので、3レベル入るまでに3レベキャラをまた確保しておく事が出来ます。
そういう時に欲しいのはCIP回復かな、と。
その理由を続けて、音夢の採用理由はまずCIP回復持ちであることです。姫乃の相方ってクロック釣りする時はCIP効果が発動しないんでそこに大活躍だったり由夢とか入れたい気持ちは分かるんですが、デッキの動き的に3レベに入ったら余裕を持って素だし出来るのが絶対強いんでCIP回復を切らない理由です。
そして音夢は対応CXが強すぎますので採用しました。旧姫乃の姫乃ネームの安定感を少し減らしてでも使えるCX対応ですので。元々姫乃は対応4、扉4の構成は音夢の有無に関わらずその構成にするつもりでした。そこを変えなければならないのならともかく、そのまま使えてかつ、ディスガやリライトにも超有効に働くCXシナジーで、CIP回復の条件も満たしている音夢は採用理由に充分ですね。
という感じです。姫乃の効果釣りの時には直接関係しませんが、CIP回復持ちというのが大きいです。姫乃がせっかく展開コストが少なくストックを有効に使えるので、3レベになってからも有効に使えるように、という意図です。
ラッキーアルド TP さん [2013/08/14 00:43]
ことりについて補足ですが、サイズが心強く、もしも割られなかった場合のメリットというのは当然おわかりだと思いますが、登場にハンドを使わなくて良いことですね、出来るだけ姫乃デッキはパンチャーにハンドを使いたくありません。4000で割られない可能性もあり、行きは2000-1で1レベまで倒せる可能性のある4000のことりは絶対切れないと思っています。
本音は4採用したいです本当に。それくらいのメリットはあると思います。そしてこのデッキにおける後攻ドローゴーのデメリットがでかすぎることを考慮しての2。
もちろんことり入れる構成によってマリガンが変わります、構築とマリガンは1セットですから。 現状のマリガン基準とことり採用で私はとりあえず現状デッキの解答としています。とりあえず抜く気はありません。
無題 ユピテル さん [2013/08/14 01:01]

より深い考察ありがとうございます。
自分もことりや音夢に関してはより見つめなおしていきたいと思います。
久しぶりにかなり大きな意見交換(主に私はそんなにしてないですが(笑))させていただきありがとうございました
無題 シンク さん [2013/08/14 08:00]
初めましてシンクと申します 質問なのですがこそばゆい未来姫乃4投は重くないですか? 自分も京都BCFで姫乃使いましたが2枚でも充分回りました LV3になってからだと姫乃もあまり使えないので多くても3枚ぐらいだと思ってるのですが どうでしょうか? 後覚悟4枚も同じように重いと思うのですが・・・・
ラッキーアルド TP さん [2013/08/15 03:23]
コメントありがとうございます。
結論から言うと、このデッキでは4投以外ありえません、そちらの2枚でも充分に回った、というのは根本的にこのデッキの回り方とは違うものだと思われます。確かに2レベに入って覚悟で姫乃を出してクロックから3レベル召還、という場を作るだけならその枚数でも回るでしょう。
しかし、このデッキの周り方は、2レベ時点の場だけではなく、2レベ耐久にあります。2レベ以降は毎ターンCX貼る、と言っていましたが、これは新姫乃1枚の状態でCXを貼る訳ではありません、基本2回目のターンでは2枚もしくは3枚いる状態で2,3点回復をするのが基本です。
クロックから登場する3レベ、というのは旧姫乃と音夢だけではありません、全ての3レベです。そしてむしろ優先度が一番高いのは新姫乃です。新姫乃を釣って、レベル応援と美夏のラインで守ることで、次のターンは新姫乃×2の2点回復が基本です。このターンで又姫乃を登場させれば次のターンは新姫乃×3の3点回復を狙います。また、前列で倒されてしまう可能性があるため、後列にも姫乃を召還させる(ちなみに後列3レベは、音夢か新姫乃を1枚置いておき、次のターン打つつもりのCX対応キャラの確保というのはよくする動きです)ことが多々あり、盤面に4枚新姫乃がいることもあります。故に、1度だけ使うのでは無く、複数枚展開が基本となる以上、2枚積み等枚数を減らすことはあり得ません。また、同様に2レベ耐久が基本となる以上、姫乃の覚悟も1度だけ使うのではなく、2レベ帯では何度も使っていく形になります。こちらも枚数は減らせません。
次に、3レベルになって新姫乃があまり使えないか?そんなことはありません、姫乃のCIP効果は大変優秀です、毎ターンCXを打つことが動きの基本なので、新姫乃のCIP回収は重要なCXドロソとなります。緑の対応を引いて打てばCIP回復と同等以上、3-0の状態や、詰めの状態で赤CXを引いて打つのにも重要。3レベでも活躍の場は多いです。また、覚悟は先ほど言いましたように、2レベ耐久を基本とするために、枚数は必要、そしてこちらは3レベでは完全に使うことは無くなってしまいますが、このデッキの対応8枚は全てハンドコストが必要です。つまりハンドさえあれば何でも有効、3レベの状態の姫乃の覚悟は対応のハンドコストにしてやれば何も困る要素はありません。

上のレベル帯の回し方が説明不足だったためか誤解を招かせてしまったようで申し訳ありません。また質問ありましたらよろしくお願い致します。
無題 シンク さん [2013/08/15 08:46]
なるほど 分かりました LV1帯で姫乃の覚悟を複数枚握って事故ることがたまにあったために 凄く気になっていたので こそばゆい未来姫乃はチップ回復よりそういうところが優れてるんですかねやはり 回答ありがとうございましたm(_ _)m
ラッキーアルド TP さん [2013/08/15 18:00]
あーその事故については少し分かりますのである程度対策を
鍵はクロックアンコールのエリザベスにあります。
とりあえず回し方の基本は、まずサラの集中毎回打って、その回収もパンチャーを優先に回収していきますので、1レベ入ってキャラが出せない!という様なことはプレイングから避けていく様にします、そして問題なのが、1レベ展開した後は、大体手札はもう2以降のパーツのみ残っている、という状況が良くあるのですが、そのターンにCX固まっている等して、キャンセルのしすぎで2レベにならずターンが回ってきてアタッカーが辛い、ということはありえます。
そういった時は、エリザベスのクロックアンコールが非常に役に立ちます。ですので、1のパンチャーでは確実にエリザベスは立てて置きたい存在ですね、上記の例では、エリザベスを2面アンコールすることもあります。そのアンコールに加え、ドローにクロックツードロー、サラの集中まで合わせればパンチャー確保がある程度できます。もしもここでも運悪く新たなパンチャー引かなかったとして2パンになることはありえますが、それならそれで我慢して2パンしても構いません。何故なら1帯で多いキャンセルによって打点差が生まれてないので、-1パンしたターンが出来た、というより、前のターン+2パン出来た。と考えれば良いのです、ストックも手札も前のターンより良くなってるので例えば覚悟2回打ちの様な事も出来ます。
大体エリザベスのおかげです。ちなみに、エリザベスは離れ技として、メインフェイズで圧殺アンコールを繰り返して任意のクロックに調整することが出来ます。どうしても1帯で弱いパワーで2パンとかが弱いと感じられた時は無理矢理2レベに入って姫乃の始動をすることが出来ます。 1帯の事故は大体これで減らせるかな、と思うので良かったら参考にしてみてください。
ラッキーアルド TP さん [2013/08/15 18:05]
補足です
この1帯でキャンセルしてアタッカー辛いターン(2度目以降の1帯)は丁度CXが無くなってることも考えられるので、1リフが無事に達成しているならば集中サラを前に出して殴っても良い所です。
パワー勝てなくても3パンでストックしっかり産んでおけば姫乃は大きく2レベ以降で有利とれることが多いので、パンチャーが欲しいです。2レベ以降はサラは結構後列として用済みになることも多いので、このタイミングで投げることも思考に入れれば、より1帯の事故は無くなると思います。