あのカードゲーム

基本的にファンタズマゴリアをプレイしているのでファンタ中心に書いていこうと思います。

カレンダー
<<2013年
09月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
WILL-FH
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
知単真紅グッドスタッフ
更新日TCGタイトルデッキ名
2013/09/09 ファンタズマゴリア 真紅エース知単
真紅エース知単
カード種別 カード名称 属性 枚数
カード種別 カード名称 属性 枚数
メインの属性  
チャート

GP予選で最近使っている、といっても2回しか使っていませんが知殴り真紅です。
最近特に更新もしていなかったのと、割と出来が良い感じなので一度公開してみようかと。

真紅エースを作品単に寄せる構築は迷走したので一度グッドスタッフを組む流れに。

知属性でまとめる最大の利点はPこのかがすんなり入るところだと思います。
また、国中の波状と違い、前衛パンプしつつエースも殴ることが出来、属性も知なので距離感が強力なカードとして機能します。
作品がかぶって魔女が打てなくなる場合があるのですが、この構築だと打てない場合、絶対にPこのかは盤面にいるので入れ替えてしまいましょう。

感謝はエースしか伸びないの減らすか抜いてしまってもよいと思います。
Rサキの枚数を増やすと、序盤から殺し文句、感謝が打ちやすくなるのでよいかもしれません。

防御イベントは心配と救出のみですが、真紅自体が割と固めなので手当てを入れてダメージ差をつけてもよいかもしれないです。





正直、フリーも合わせた通算成績はかなり良いのですが大会になると途端にキャラは被り、止まり、バトルは引かず…
大会での引き弱病が治るまで少し別なデッキを回そうと思います。

登録タグ:

あなたはこのブログの 1525 番目の読者です。


テーマ:ファンタ投稿日時:2013/09/03 02:13
TCGカテゴリ: ファンタズマゴリア  
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
無題 マンチキン さん [2013/09/03 17:31]
はじめまして。
こちらの勘違いじゃなければ池袋予選の3戦目であたった者です
構築が気になってたので凄く参考になりました

>作品がかぶって魔女が打てなくなる場合があるのですが、この構築だと打てない場合、絶対にPこのかは盤面にいるので

特にここが目から鱗でした。
華にするとそんなメリットあるとは…
無題 WILL-FH さん [2013/09/03 23:47]
はじめましてー、コメントありがとうございます
はい、池袋予選3戦目であたった人で間違いないです
こんな構築に興味を持ってもらってとてもうれしいです

単純なスペックだけ見れば間違いなく雛乃の方が強いのですが、魔女の関係上プリコレはPこのか含む2種、他作品は1種類にしておかなければならないので、華で代用の効く雛乃が抜けました


マンチキンさんのブログは昔からよく見させてもらっていました、これからもよろしくお願いしますー