楓のぬる暴走

ファンタズマゴリアが楽しすぎてしょうがない男の日記。

正直、不定期でしか日記を晒さない。

カレンダー
<<2014年
02月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
和泉楓
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
とりあえず、けよりな恩返しとか要りません。
更新日TCGタイトルデッキ名
2014/02/16 ファンタズマゴリア A.T.M.O.S.P.H.E.R.E
A.T.M.O.S.P.H.E.R.E
カード種別 カード名称 属性 枚数
エース《フィーナ・ファム・アーシュライトAP》1枚
EXスキル《信念の合言葉》1枚
EXスキル《ウォータースライダー》1枚
EXスキル《光の矢》1枚
カード種別 カード名称 属性 枚数
キャラクター《カレン・クラヴィス》3枚
キャラクター《遠山翠R》2枚
キャラクター《モーリッツ・ザベル・フランツ》1枚
キャラクター《ミア・クレメンツ》1枚
キャラクター《フィーナ・ファム・アーシュライトR》1枚
キャラクター《シンシア・マルグリット》2枚
キャラクター《エステル・フリージアU》2枚
キャラクター《エステル・フリージアAP》3枚
キャラクター《鷹見沢左門》1枚
キャラクター《鷹見沢仁》1枚
キャラクター《ミア・クレメンティス》3枚
キャラクター《朝霧麻衣AP》2枚
キャラクター《朝霧麻衣R》2枚
バトル《収穫祭》4枚
バトル《説法》4枚
バトル《競泳》3枚
アイテム《八咫鏡》2枚
イベント《コスプレビラ配り》4枚
イベント《幽閉》3枚
イベント《反論》2枚
イベント《狩人の矢》2枚
イベント《異常成長》2枚
イベント《ゼロ距離確認》2枚
イベント《仲間》2枚
イベント《黄金の銃》2枚
イベント《感動的シーン》4枚
メインの属性   
使用タイトル 夜明け前より瑠璃色な 
チャート

先に宣言しておきます。
このデッキでどうやって夏芽に勝つの?って聞くの無しな!
基本、勝てる勝てないって問題のデッキでは無いので、
あしからず。
1つ言うなら基本、勝てないなら組まないよ

てことで、ここまでが前置きです。
実際、回してみて夏芽にも勝てるし、
相手のエースにそこまで左右される構築ではないと思います。
てことで、なぜAPフィーナをエースにしたかってことですが、

①3方向600打点で火力が高いから
②こいつ異常成長できるんだぜ!
③カレンがいると穴がない
④単純にス・フィ・アッッーーー!って言いたいだけ。←これ大事。

まぁ上記の理由です。

現環境で、平穏が低いのは弱い気がするけど。
周りのサポートとカレンいる場合のことを考えると、
全然硬いんだよね。

まぁそんなこと考える前に、勝ちきるのが理想の
デッキ内容としていますが・・・。

てことで、見ての通り。
火力多めです。

八咫鏡の投入理由は、
①ハンドの強化
②ミアの能力を早い段階でいうため。

てことで、こんな内容ですが勝てます。

普通に早い段階で300動くもの当てればいいだけなので、
そうすれば勝手に相手がひよってくれるので、別にいい。

てか、黄金の銃あてて2回なぐりゃ終わるしなw

まぁ普通にカードパワーと波状具合がAPのおかげで
大分上がったため、こんな形となりました。

異常成長が2枚の理由は、足りてないからだよw

今回してて思うのは感動的シーンを全部抜いて
異常成長(15弾で増やすきっと!)2枚入れて
感謝2枚投入するのが強いのかな?

まぁすべては15弾でてから考えよう。

てことで、基本僕の考えるデッキは相手エースは特に関係ない
構築となっております。
なので、自分の引きが強いと感じる方はおすすめです。

まぁ夏芽に勝てないって嘆くよりは、
少しで勝てる算段のあるデッキを作れたので、
晒してみました。

駄文ですが、以上です。

ではでは~。

登録タグ:

あなたはこのブログの 807 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2014/02/16 22:49
TCGカテゴリ: ファンタズマゴリア  
表示範囲:全体
前のブログへ 2014年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。