
![]() |
||||||
| カード名 | 《ハーピィ南門守護隊》(カードNo.1D-033) | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 風 | 英雄点 | レベル/リミット | 2 | ||
| カード種別 | ユニット | 即時召喚 | 可能 | 種族名/種類 | ハーピィ | |
| 攻撃力 | 1 | 防御力 | 1 | 進軍タイプ | 飛行 | |
| スペル | 火風 | アイテム | タイプ | |||
| イニシアチブ | +1 | ディフェンダー | チャージ | |||
| コスト | 耐性 | ブロック | I | |||
| 効果 | ||||||
| イラスト「ぜろきち」 | フレーバー | 「くっ、間に合いませんでしたか・・・・・・」 ハーピィたちが墜ちていく空を見上げ黒髪の少女が唇をかみしめていた。 その隣にはボロボロマントの大男。 「あなた、巨人使いのアレックスじゃない!」 ある召喚術師の回想 |
||||
4枚目は、10月19日の1枚目、「ハーピィ南門守護隊」です。
スペル火風を持つ2Lvは、「ローズマリー」、「ブルーベル」がいましたが、それらと比較しても、イニシ+1というのではあまりに弱い気がします。
2Lvの強化を謳ったブロック1でならせめて攻撃力2、百歩譲ってチャージ+1は欲しかったところです。
火風スペルというのも、ハーピィと相性が良いのかどうかよく判りません。
スペル*が一緒にいれば「アビス・ディメンジョン」が打てるので、そこはメリットかもしれないですが、それ以外に火風の複合スペル、特にファイア・ストリームとの相性がよくないのがネックでしょう。
何より、イニシ対抗が無いこの環境で、後攻を取ったときの戦い方が見えてこないのが一番問題のように思います。
ハーピィには期待していた部分もあったので、未公開のカードプールで何処まで挽回できるのか、様子を見たいところですね。
登録タグ: モンコレ 今日のカード モンスター・コレクションTCG
| テーマ:日記 | 投稿日時:2011/10/23 14:31 | |
| TCGカテゴリ: | ||
| 表示範囲:全体 | ||
| 前のブログへ | 2011年10月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |

