TCG四方山話

長らく凍結していたアカウントをドレノ考察用に復活?
思いついたことをつらつらと書き連ねていきます。

カレンダー
<<2015年
06月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント

[2015年06月10日]
ドレッドノート覚え書き(1)

[2015年06月09日]
早くも新弾情報(2)

[2012年09月24日]
今日のカード(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
ニット
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
デッキ紹介:青黒デッキ
更新日TCGタイトルデッキ名
2015/06/29 ドレッドノート 青黒デッキ
青黒デッキ
カード種別 カード名称 クラスタ 枚数
キャスター《敷島ヒカル》1枚
キャスター《レオナ・メリタ》1枚
カード種別 カード名称 クラスタ 枚数
ユニット《ハルモニア》3枚
ユニット《モナカ》4枚
ユニット《フォボス》3枚
ユニット《シルト》4枚
ユニット《バーレー》4枚
ユニット《ゴモリー》4枚
ユニット《シルトⅡ》4枚
ユニット《ペイモン》3枚
コード《アテナの煌めく盾》4枚
コード《アポロンの降り注ぐ矢》3枚
コード《アレスの猛き槍》3枚
コード《アスモデウスの眼光》2枚
コード《ベリトの闇の鎧》3枚
コード《ベルゼブブの魔風》4枚
コード《レジスト》2枚
使用クラスタ   

割と普通の感じの青黒だと思います。

闇の鎧を3枚入れているのはゴモリーのかちあげ強化を意識しています。

あと、先攻取った時の強さを見て、フォボス、モナカが採用されています。

とはいえ、先攻取った時、ミラーの時の立ち回りについてはまだまだ検証中ですが、やっぱり厳しいですね。

なんだかんだ言っても、後攻安定な気がします。

登録タグ: ドレッドノート 

あなたはこのブログの 1411 番目の読者です。


テーマ:投稿日時:2015/06/29 23:28
TCGカテゴリ: ドレッドノート  
表示範囲:全体
前のブログへ 2015年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。