戦慄せまる日々
地形/リミット 8/戦場/野生の王国
[条件(強制)] 戦慄せまる日々 [Battle]
〈発揮:イニシアチブ決定タイミング開始時/対象:この地形〉
対象に「種族:ネイチャー」の自軍ユニットが存在する場合、対象に次の効果を付与する。
〔対象が自軍領土に存在する場合、イニシアチブ結果に関係なく、同時攻撃タイミングになる。効果適用後、この地形を裏向きにして代理地形にする〕
クール・マナティ
ユニット/アクアリウム/ビースト/水/歩行/海豹たちの楽園
レベル 4/攻撃力 4/防御力 4
イニシアチブ:+2/スペル:水*/耐性:ALL(2減)
眼前に広がる一面真っ白の氷海。マナティたちが嬉しそうに船と一緒に泳いでいます。
「私は少し調べたのだ、シルク」
「どうしたんです、ハロハロさん」
「オマエたちの出生についてだ。あの場所はよく神隠しがあった土地だ。つまり、時空が不安定といえるのだ」
――シルクの手記
いかにイニシアチブ差があろうとも、取りうる選択肢のすべてを使って同時攻撃にしてしまう脅威にして驚異の地形
条件がいろいろ山盛りになってる上に、効果を発揮して同時攻撃にするまでが使い捨て
厚い脂肪が火炎や吹雪にも耐えられるということでしょう
早くて耐性持ちでかなり優秀な生き物のようです
加藤ヒロノリ@モンコレ20th! @Hironori001
【モンコレ20th/今日のカード/戦慄せまる日々①】
さて、本日の1枚目は地形!
同時攻撃を巻き起こす地形「戦慄」です!
使うと気持ちいいけど、使われると相手の眉間めがけてダイスをぶつけたくなるカードでしたね!
#モンコレTCG
加藤ヒロノリ@モンコレ20th! @Hironori001
【モンコレ20th/今日のカード/戦慄せまる日々②】
カードゲーマーさんで公開されていたデータとは一部が違います。
いろいろ調整の結果「ネイチャー」がいるときだけ発揮されるようになりました。
つまりはネイチャーだけの必殺技です。
#モンコレTCG
加藤ヒロノリ@モンコレ20th! @Hironori001
【モンコレ20th/今日のカード/戦慄せまる日々③】
ずいぶん長い間、テストメンツたちの中でも物議を醸し出していたカードでした。
この手のカードは放置すると「デックに3枚」組み込むこと前提になったり、一部のデックがコンセプト段階で死にかねないので修正。
#モンコレTCG
加藤ヒロノリ@モンコレ20th! @Hironori001
【モンコレ20th/今日のカード/戦慄せまる日々④】
戦慄20thの歴史
・昔のまんま+フィードバックで登場!
・自軍領土だけになる!
・発揮すると代理に!
・フィードバックが消える!
・ネイチャーがいるときだけ! ←イマココ
#モンコレTCG
加藤ヒロノリ@モンコレ20th! @Hironori001
【モンコレ20th/今日のカード/戦慄せまる日々⑤】
「一触即発とはまさにこのことですな。空気までもがぴりぴりしています。乱戦では魔法や小細工は意味をなしませんからな。まさにパワーオブジャスティス。シンプルなや(略)」
「ちょっとマフィン、うるさい」
#モンコレTCG
加藤ヒロノリ@モンコレ20th! @Hironori001
【モンコレ20th/今日のカード/戦慄せまる日々⑥】
あ、そういえば、ネイチャーの説明してませんでした。
ネイチャーとは、アイテム枠もスペル枠も持たないようなシンプルなユニットたちが持つ種族です。
たとえば恐竜とか。
#モンコレTCG
加藤ヒロノリ@モンコレ20th! @Hironori001
【モンコレ20th/今日のカード/クール・マナティ①】
4レベル/4/4/歩行、イニシ+2!
スペル水*に耐性ALL2減を持つシンプルユニット!
しかし、これがまた使いよい!
#モンコレTCG
加藤ヒロノリ@モンコレ20th! @Hironori001
【モンコレ20th/今日のカード/クール・マナティ②】
アクアリウムにしてビースト。
どっちにも対応召喚術師がいますので、どちらでも暴れることができます。
イニシ+2は20thではほぼ最速、魔法ダメージに対して防御力が6なのもまた素晴らしい!
クールだぜ!
#モンコレTCG
加藤ヒロノリ@モンコレ20th! @Hironori001
【モンコレ20th/今日のカード/クール・マナティ③】
「時空が不安定、それはいったい……?」
「世界には、時間を操る蛇がいるという」
「蛇ですか……まさか!」
「仮想で事を語るのはあまり好きではない。これ以上は、もう少し確定してからにしよう」
#モンコレTCG
登録タグ: モンスターコレクションTCG
テーマ:公開カード | 投稿日時:2017/02/08 04:02 | |
TCGカテゴリ: モンスター・コレクションTCG | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2017年02月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |