蒼哭の領域

「狼に衣」ということわざから取った名前です。

時間があれば、ブログ更新を行います。
最近は、あまり時間がないため、ブログ更新は月に2~3回程度になると思います。

ブログ更新内容については、ヴァンガード(VG)が主です。
たまに、ヴィクトリースパーク(VS) メルルのアトリエ、花咲くいろはの内容もあります。

カレンダー
<<2011年
11月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
空蝉
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
【ヴァンガード シュテルン・ブラウクリューガー軸 ノヴァグラップラーデッキレシピ】
更新日TCGタイトルデッキ名
2011/11/24 カードファイト!! ヴァンガード 【ヴァンガード シュテルン・ブラウクリューガー軸 ノヴァグラップラーデッキレシピ】
【ヴァンガード シュテルン・ブラウクリューガー軸 ノヴァグラップラーデッキレシピ】
メインのクラン ノヴァグラップラー 
チャート

個人なりにシュテルン・ブラウクリューガー軸【ノヴァグラップラーデッキレシピ】を構築し、レシピを公開してみた。参考になれば、幸いかな。

強力なスタンド効果を持つ「シュテルン・ブラウクリューガー」を軸とするデッキ。
一発狙いのデッキ構成なので、安定した高いパワーのユニットを採用。

グレード3
「デスメタル・ドロイド」は、「シュテルン・ブラウクリューガー」の能力は発動の機会が少なく、コストが余りがちになることが多いため、相性が良い。「アシュラ・カイザー」は、万が一最初にグレード1の「ブラウパンツァー」に手札に来ない場合を想定し、投入したわけ。もう1枚増やしても、問題がなかろう。

グレード2
攻撃力強化ならば、「ジェノサイド・ジャック」(コストを使いすぎると肝心の「シュテルン・ブラウクリューガー」の能力が使えなくなるのは注意)、「アイゼンクーゲル」の投入もありかな。防御力強化ならば、「NGMプロトタイプ」の投入もありかな。連続攻撃を狙うならば、「デスアーミー・レディ」を採用するのもあり。そのほか、コストを回復能力をもつ「ハングリー・ダンプティ」「超電磁生命体 ストーム」の投入もありかな。

グレード1
連続攻撃を狙うならば、「デスアーミー・ガイ」や「ダンシング・ウルフ」を採用するのもあり。そのほか、コストを回復能力をもつ「ドグー・メカニック」、手札交換能力をもつ「叫んで踊れる実況 シャウト」を採用する価値もある。

グレード0
連続攻撃を狙うならば、スタンドトリガーを採用したほうがよいかもしれないが、一発狙いを考えるならば、クリティカルトリガーに軍配。構築段階で採用するユニットのパワー・スキルによって、選択肢が異なる。「シュテルン・ブラウクリューガー」のスキル発動させるには、CB2のほか、手札2枚をコストとして支払う必要があるため、対戦相手にプレッシャーを与えるにも、手札を最低に2枚以上に維持する必要があるかもしれない。

このデッキの弱点:
「デスメタル・ドロイド」「マジシャンガール キララ」・「オアシス・ガール」のスキルで、コストを使いすぎると肝心の「シュテルン・ブラウクリューガー」の能力が使えなくなるのは注意。
スタンドトリガーを採用しなかったため、ヒットされないユニットにそこそこ弱い。従来のノヴァグラップラーと違い、虚影神蝕で単独デッキが組めるようになったメガコロニーのスタンド封じは厳しい。

このデッキへの対抗策:
ヴァンガードの攻撃は可能な限り防いでおこう。
アタックのパワーはグレード1バニラを後列に置いた場合でも19000なので、
自分のヴァンガードのパワーが10000以上だと仮定して、トリガーも計算に入れれば毎ターン15000ガードを要求される。
メガコロニークランのスタンド封じスキルを有するユニットを採用するのも手の1つ。

登録タグ: ヴァンガード  シュテルン・ブラウクリューガー軸  ノヴァグラップラーデッキレシピ  カードファイト!! ヴァンガード  デッキレシピ 

あなたはこのブログの 8074 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/11/24 17:25
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。