蒼哭の領域

「狼に衣」ということわざから取った名前です。

時間があれば、ブログ更新を行います。
最近は、あまり時間がないため、ブログ更新は月に2~3回程度になると思います。

ブログ更新内容については、ヴァンガード(VG)が主です。
たまに、ヴィクトリースパーク(VS) メルルのアトリエ、花咲くいろはの内容もあります。

カレンダー
<<2011年
11月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
空蝉
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
【ヴァンガード コミックスタイルvol.1 かげろうクラン ベリコウスティドラゴンの詳細 】

カード名 ベリコウスティドラゴン
グレード 2
スキル インターセプト
種別 ノーマルユニット
トリガー -
クラン かげろう
種族 フレイムドラゴン
シールド 5000
国家 ドラゴン・エンパイア
パワー 9000
クリティカル 1
効果テキスト
自【V/R】:このユニットのアタックがヴァンガードにヒットした時、あ
なたの《かげろう》のヴァンガードがいれば、あなたのダメージゾーンから
1枚選び、表にする。

コミックスタイルvol.1で登場する、 カウンターコスト回復を行う自動能力を持つ、かげろうクランのグレード2ユニット。

EB01/012 ベリコウスティドラゴン R

かげろうは優秀なカウンターブラスト能力を持つユニットを多数擁するため、類似ユニットに比べてこのユニットの重要性は高い。
リザードソルジャー コンローの存在から、このユニットの能力が無駄になる場面が少ないのもポイントである。
ヒット時能力の宿命として能力を使えるかどうかが相手依存という点がネックだが、相手にガードを強要したと考えれば十分だろう。

登録タグ: ヴァンガード  コミックスタイルvol.1  かげろうクラン  ベリコウスティドラゴンの詳細  

あなたはこのブログの 485 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/11/04 10:13
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。