蒼哭の領域

「狼に衣」ということわざから取った名前です。

時間があれば、ブログ更新を行います。
最近は、あまり時間がないため、ブログ更新は月に2~3回程度になると思います。

ブログ更新内容については、ヴァンガード(VG)が主です。
たまに、ヴィクトリースパーク(VS) メルルのアトリエ、花咲くいろはの内容もあります。

カレンダー
<<2011年
10月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
空蝉
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
【ヴァンガード 公認大会(2011/10/22) 優勝 ロイヤルパラディンデッキレシピ】
更新日TCGタイトルデッキ名
2011/10/24 カードファイト!! ヴァンガード 【ヴァンガード 公認大会(2011/10/22) 優勝 ロイヤルパラディンデッキレシピ】
【ヴァンガード 公認大会(2011/10/22) 優勝 ロイヤルパラディンデッキレシピ】
ファーストヴァンガード枚数
ロイヤルパラディン《どらんがる 》1枚
グレード.0枚数
ロイヤルパラディン《未来の騎士 リュー》4枚
ロイヤルパラディン《世界樹の巫女 エレイン》4枚
ロイヤルパラディン《幸運の運び手 エポナ》4枚
ロイヤルパラディン《アラバスター・オウル》4枚
グレード.1枚数
ロイヤルパラディン《ライオンメイン・スタリオン》1枚
ロイヤルパラディン《ぽーんがる》4枚
ロイヤルパラディン《探求の騎士 ガラハッド》4枚
ロイヤルパラディン《閃光の盾 イゾルデ》4枚
グレード.2枚数
ロイヤルパラディン《ハイドッグブリーダー アカネ》4枚
ロイヤルパラディン《真理の騎士 ゴードン》4枚
ロイヤルパラディン《真理の騎士 ゴードン》1枚
ロイヤルパラディン《試練の騎士 ガラハッド》4枚
グレード.3枚数
ロイヤルパラディン《爆炎の剣士 バロミデス》2枚
ロイヤルパラディン《ソウルセイバー・ドラゴン》1枚
ロイヤルパラディン《騎士王 アルフレッド》4枚
メインのクラン ロイヤルパラディン 
チャート

【公認大会(2011/10/22) 優勝 ロイヤルパラディンデッキレシピ】を掲載しただけ。自分個人が所持するデッキではない。

このデッキの弱点:
短期戦に強いが、長期戦になると手札の補充が困難となり、苦しくなる可能性がある。
バーサーク・ドラゴン等による除去、ワイバーンストライク テージャスによる後列攻撃のように、リアガードが退却させられると、パワーが落ちる。


このデッキへの対抗策:
長期戦に持ち込む。
なるべく完全ガードのユニットを手札に加えること。
相手のライド事故を祈ること。

ユニットの数だけ騎士王 アルフレッドがパワーアップするということもあり、こまめに相手リアガードを退却させること。しかしながら、ユニットの高速展開はロイヤルパラディンの得意とするところのため、こまめな撃破はなかなか難しい。リアガードを3~4体にさせるだけでもパワーが落ちるので、上出来。

油断していると突然ソウルセイバー・ドラゴンへ再ライドされ、一撃必殺の奇襲を仕掛けてくることもあるので注意。


登録タグ: ヴァンガード  公認大会(2011/10/22)  優勝  ロイヤルパラディンデッキレシピ  カードファイト!! ヴァンガード  デッキレシピ 

あなたはこのブログの 914 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/10/24 12:16
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。