使用P: 舞い落ちる雪「松嶋 みちる」
参加者: 24名
みちるデッキの最終調整。
みちるデッキでは先攻取れる率の方が高く、そのお陰で勝ててるだけなのではという疑念がある。
この大会では、後攻となった場合でもしっかりと勝てるのかどうかを確認するのが一番の狙い。
1回戦 P: 転入生「貴月 イチカ」 先攻
握ってるセットが序盤からコストありの物ばかりと重く、盤面にセットをバラまけず。
セットによる上昇が地味に狙えないため、相手のイチカに唐揚げ+りのん効果で、貫通ダメージが結構通る。
控え室に落ちたセットをニャンメルで回収しつつ、少しずつ盤面にセットを並べてく。
イチカの耐久が高いため、みちるからアタックして、貫通ダメージを通していく。
最後は、カッター&マグロでフレンド全体裏にしてから、特攻して勝利。
○
2回戦 P: 内気な恥じらい「JB」 後攻
先攻1ターン目から千鶴展開とエアライフル貼られて、盤面が非常に硬い。
みちるデッキじゃなかったら、多分非常にツライ状況作られたとは思う。
とはいえ、ダメージ乗る前に自分からセットを手札に戻せば、なんてことは無いデッキなので、エアマット貼った麻子を餌に、セカンドアタックで貫通ダメージを与えていく。
思ってた以上に、相手が割とフルパンで攻めてくるため、デッキへのダメージが大きい。
壮絶な殴り合いの末、相手のパートナーが最後ボトムだったため、勝利。
○○
3回戦 P: “円卓の騎士”迷子の小兎「パーシヴァル」 先攻
初手:レベルアップカード、キッチン、麻子×2、千鶴。
キッチン込みの2ターン目までの4枚ドローで、低コストキャラ引ければ圧勝だったのでキープ。
結果、2ターン目までに引けたキャラがスキル無効JBwww
1ターン目に出した麻子をコストにして展開www
むしろ、エアマット装備したJBがデッキにダメージ与えに行く展開www
色々とムダ過ぎるwww
一応、相手のキャラ展開が芳しくない様子であったが、開幕直ぐに打たれたうたたねからの連パンから、一気にレベルが4に行く。
4ターン目にして、返しのターン渡したら負け確実と判断し、もっさん一姫レベルアップ+無敵軍人登場+雄二&千鶴のEX登場の6/6上昇コンボ決めて、うたたねからのフルパンかまして、デッキ30枚以上一気に削って勝利。
○○○
4回戦 P: マッチョ法師「八木井 貢一郎」 後攻
手札にセットが全然入って来ない…orz
セットが無いため、Lv1のマッチョ法師を裏にする事すら出来ず。
フルボッコに合う。
3ターン目にようやく引いたセットが、スノーグローブ1枚www
兎に角、セットが全く引けず、特攻図るにも、相手のパートナーのレベルが1のため、やる気すら起こさせず。
そのまま良いとこ無く負け。
○○○×
5回戦 P: 舞い落ちる雪「松嶋 みちる」 後攻
一番課題と思っていた、後攻でのミラーマッチ。
今回は、後手1から麻子展開、キッチンドロー、エアマット貼りからの最高の展開かと思ってみたが、振り幸食らって大ダメージは与えられず(´・ω・`)
むしろ、返しのターンに貴重なエアマットを割られ、火力が大々的に足りない中、逆にカウンター食らって、大ダメージを受ける。
しかも、料理教室でセット割を回収しまわせるため、やりにくいことこの上ない。
こっちは、貫通ビート型なのに対し、相手は焼きメイン型。
Lv3のパートナーを麻子EX登場レベルアップで10点焼かれ、殴られる前に全体的に裏になってるなど、ほとんどゲームになってない。
しかも、料理教室でうたたねも拾われている状況。
相手、絶対余裕の状況の中、一応勝てる見込みが多少なりあるラスト特攻しかけてみたが、結局、一番最悪なタイミングでキャンセルが入り、負け。
○○○××
結果: 3勝2敗
今回、後攻の方が多かったけど、分かりやすい結果が出たのかなと。
焼き対策は基本二の次の構築にしてる事もあってか、ミラーになったら先攻・後攻に限らずキツイ事が分かった。
みちるデッキは、焼き型メインにしてる人が多いんだよねぇ。
また、今回初手に麻子とパートナー握ってスタートする事が多かった。
普通に始めてもいい初手なんだけど、その結果、カウンター食らったり、都合良いキャラ展開が出来ずに自分からリバースにしたりと、中々好展開に持ってけなかった影響もでかい。
キャンセルチャンスを1回分諦めてのリスクある状況だから、こればかりはちゃんと決まって欲しかったなとは思う。
やれる事はしっかりやりきったし、致命的なミスも無かったかなと。
ミラーに弱くても、自分にはこの構築が一番合ってる以上、このまま貫くしかないかな。
自分のデッキの弱点を改めて認識する事が出来たし、良い調整回だった。
登録タグ: 錦糸町
テーマ: | 投稿日時:2013/02/18 01:22 | |
TCGカテゴリ: ChaosTCG | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2013年02月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |