宴もたけなわ

関西在住のプレイヤーです。
FC2版はコチラ(http://utage9.blog.fc2.com/)

カレンダー
<<2016年
09月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント

[2016年07月23日]
来週はサンライズ(3)

[2015年03月22日]
OG(2)

[2015年01月13日]
赤単ガオガイガー(4)

お気に入りブログ
ユーザー情報
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
目指せ2ターンキル

こないだから試してたのが少し形になったので。


緑タッチ青シュート型マクロス(クァドランシュート)
http://www.carddass.com/crusade/cardlist/decksrc/2...

目指せ2ターンキルなこのデッキ。先行でも十分決まる可能性はある。

2ターン目
・Gが緑緑の状態で
・手札にクラン・クラン(U-144)、夢への一歩(C-018)、フレイア・ヴィオン(CH-101)or銀河の歌姫たち(C-017)、2国歌コマンド1枚(なんでもいい)、シェリル・ノーム(CH-103)がそろっていて
・VF-11D改 サンダーボルト[B](U-075)がデッキの中にある
場合、ほぼ高確率で大打点になるのがこのデッキの面白いところ。

2ターン目の動きとしては
《配備フェイズ》
・Gセット(緑緑)
・クラン・クランプレイ
・夢への一歩プレイ(→クラン激励でリロール)→サンダーボルトを持ってくる
出たサンダーボルトの効果誘発→キャラのフレイアをセットしてランカ・リー(CH-105)を持ってくる(ランカにセットカードがついて「究極完全体ランカ」になる)
・ランカテキストでデッキのうえを見て歌コマンドを探す(この時、「ルンぴか」か「ねこ日記」が出れば大打点の可能性あり)
・クランテキスト起動→クァドランとキャラクランを持ってくる
・2国歌コマンドをプレイ(→激励持ちの各カードがリロールする)→解決(この時、「ルンぴか」か「ねこ日記」で(以下略)、歌コイン4)
・シェリル(CH-103)プレイ→「究極完全体シェリル」を作る
・ランカテキストで得た歌コマンドをプレイする(歌コイン8)
(この時、「ルンぴか」があれば本国のうえにフレイア(U-138)を移してシェリル&バサラのテキストで場に出す。フレイアが捨て山にある場合は「ねこ日記」)

《戦闘フェイズ》
出撃。フレイア(U-138)が出てる場合。シェリルとランカのパンプアップされたバックアップ修正をクァドランにつける。
(9/13修正。付かない。マクロスQA031より)

この時歌コインが8なのでシェリルで全体+4/+4/+4パンプ。
クァドランテキストで自身が+4/+4/+4パンプ。
クァドランの元の数値が6/1/5。クランの修正値が2/0/3。
クランにフレイアテキストがつくので+2/+2/+2パンプ。
都合8/1/8のクァドランに+10/+10/+10パンプがついて殴ってくることになる。
逆サイドのエリアはフレイアが8点、サンダーボルトが6点。計14点。
両エリア合わせて32点が2ターン目に出る計算になる。
ハレイション等のセットカードになるコマンドがあればその分だけ打点も上がる計算に。

シェリルが手札にない場合でも、
・戦闘フェイズサンダーボルト+クァドラン出撃→フレイア効果誘発シェリル・ノーム(CH-103)を持ってきて「究極完全体シェリル」着地。歌って歌コイン10個(全体+5/+5/+5パンプ)。
クァドランのサイズが18/11/18になるのでめでたく高機動と強襲がつく。
逆サイドのサンダーボルトはこの時8点なのでシェリルテキストを使えば計28点になる計算。

ランカを「究極完全体ランカ」にできれば、2ターン目にボーダーラインを打てるようになるので見かけ以上に決まる場合があるのがこのデッキの面白いところ。

欠点はこの手のデッキにつきもので、短期決戦しかできないこと。複数のルートがあるので、Gに置くカードを何にするかによって、ルートが潰れてしまうことがあること。の2点かなと。

ガンスリには向いてるんじゃないかなと思いますので、もしよければ使ってみてください。

(9/13修正。マクロスQA031を受けて。ご指摘いただいた皆様ありがとうございました!)

登録タグ: クルセイド  マクロスクルセイド 

あなたはこのブログの 641 番目の読者です。


テーマ:クルセイド投稿日時:2016/09/13 00:26
TCGカテゴリ: クルセイドシステム  
表示範囲:全体
前のブログへ 2016年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。