summer wing

とんっでー

カレンダー
<<2010年
08月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
さま
27 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ずれ・・・が?
プレシャスメモリーズに続々タイトルが・・・
コミックマーケット78内のムービック×エンスカイのプレシャスメモリーズコーナーにプレシャスメモリーズの今後を動かす情報が掲示されていた。掲示されていたポスター内の情報は以下の通り。■けいおん! PART2 2010...

PMの新作タイトル群・・・目新しいところは刀語、オオカミさん、WORKING、百花繚乱。

正直なところ、初期3作(イヒ物語まで)と比べると、若干インパクトは落ちる、ような。
同じ水準を維持するのは難しいですけどねw


刀語は若干浮いている気も。西尾維新繋がりなんだろうけど、ちょっと世界観が違いすぎるw
けいおんやひだまりのキャラの中に、鎧や刀装備してるやつががっちゃがっちゃしてるなんてどういうことって感じw

オオカミさんはよくは知らないのでコメントできないのですが、放送終了後まで人気を維持できるか?というところ。
周りのモチベがここに集約されてるのが面白いところw

WORKINGは放送終了直後に再放送が始まったりと、ああ2期やる気マンマンなんだなーって感じはしますが、このゲーム的にもなんか妥当な感じ
個人的には一番やる気なタイトル。

百花繚乱。ホビージャパンの出してるクイブレみたいなタイトルってイメージなんですが、
コミケでも、案外、紙袋提げてる人が多かった。そんな人気なのかこれ!
これも、一応現代風な味付けにはしてるけど、名前が戦国武将だったり(BASARAとかとは大分違いまーすがw むしろ恋姫みたいな?)、普通に武器装備してたりと
こっちも、既存のPMのイメージとは若干違うイメージ。
デュエルシステムTCGに入れたほうが良かったンじゃ・・・


と、新作タイトルは、PMの持つイメージとはズレが出始めてる、という第一印象を持ちました。
全部が全部アニメってことで、しかも多くがアニプレックスの関わってるところだしで、仕入れる場所が限定されているってことでもあるのかもしれませんが
けいおんとひだまりから、そういうまったり系な作品でドタバタするTCGなんだと思ってたよ・・・。
一応、どの作品も成果が出ているものばかりだし、流れ的には悪くないのかもですけどね。
コミケでのPMスペースでも売れ行きは良かったようですし。

ひだまりが出て、このゲームの方向性がどうなるか、によるかなー。
・武士みたく混合、作品単みたいなレギュレーションが確立されるのか
・今のとこ、待ちゲー余裕でしたみたいな状況が打破されるのか
・でかい大会はやる気あるのか
とかそこらへんのとこがちょー重要。

登録タグ:

あなたはこのブログの 175 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2010/08/16 10:47
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。