八雲さんのブログ

カレンダー
<<2011年
06月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
八雲
37 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
【VG】ロイパラ単 SS・ドラゴン軸安定型
更新日TCGタイトルデッキ名
2011/06/02 カードファイト!! ヴァンガード ロイパラ単 SS・ドラゴン軸安定型
ロイパラ単 SS・ドラゴン軸安定型
ファーストヴァンガード枚数
ロイヤルパラディン《ばーくがる》1枚
グレード.0枚数
ロイヤルパラディン《小妖精の鼓笛隊》2枚
ロイヤルパラディン《未来の騎士 リュー》3枚
ロイヤルパラディン《ふろうがる》4枚
ロイヤルパラディン《まーるがる》3枚
ロイヤルパラディン《世界樹の巫女 エレイン》4枚
グレード.1枚数
ロイヤルパラディン《魂を導くエルフ》4枚
ロイヤルパラディン《ぽーんがる》4枚
ロイヤルパラディン《閃光の盾 イゾルデ》3枚
ロイヤルパラディン《小さな賢者 マロン》4枚
グレード.2枚数
ロイヤルパラディン《真理の騎士 ゴードン》1枚
ロイヤルパラディン《ハイドッグブリーダー アカネ》2枚
ロイヤルパラディン《沈黙の騎士 ギャラティン》4枚
ロイヤルパラディン《ブラスター・ブレード》4枚
グレード.3枚数
ロイヤルパラディン《斬魔の騎士 ローエングリン》2枚
ロイヤルパラディン《断罪の騎士 ボールス》3枚
ロイヤルパラディン《ソウルセイバー・ドラゴン》2枚
チャート

今回のデッキコンセプトは「安定性」です。

各Gの枚数を標準的なものにして効果によるライドやサーチに依存せず、序盤で失敗がないような構成にしてみました。

また、G1に7000以上を多めに採用したのでヴァンガードは安定して20000以上で殴れます。

前回のデッキで大活躍だったガンスロさんですが、今回のデッキは速攻型ではなく、序盤~終盤まで安定して戦えるようにしたかった為、残念ながら今回は不採用に…><

《各項目評価基準について》

「安定性」
上に書いたとおり各Gの枚数を標準的なものにして効果によるライドやサーチに依存しないようにしたこと。もちろん、効果によるライドやサーチは顕在なので評価10に設定。

「使い易さ」
基本的な動きは他のロイパラ単の動きと同様な上、ソウル型に比べ複雑なパンプ計算がないので8に設定。

「強さ」
ヴァンガードは20000以上、リアは15000以上で殴りやすく、スペリオルやサーチにより場を荒らされても立ち直しが容易な上、序盤から終盤まで安定して戦えるので8に設定。

「速さ」
トリガー配分そしてガンスロさん不在により、5と低めに^^;

まだ、このデッキでの実践経験が少ないので、今後トリガー配分を変更するかも知れませんが、とりあえず次回のショップ大会はこのデッキでヴァンがりたいと思います^^

登録タグ: カードファイト!! ヴァンガード  デッキレシピ 

あなたはこのブログの 528 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/06/02 19:10
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。