ぺーさんのブログのようなもの

カレンダー
<<2012年
05月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント

[2012年10月22日]
WGP2012 名古屋地区決勝大会(1日目)(3)

[2012年05月09日]
先週の大会(2)

[2012年05月02日]
先週?の大会 (2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
ぺー
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ブシロードカードファイト2012地区決勝大会 徳島

BCF2012 徳島大会に参加してきました。

*ヴィクトリースパーク ネオスタンダード
64人参加の6回戦 使用デッキ:僕は友達が少ない 小鳩

1回戦 デルフィング(久坂さん)10-6 ×
初手にピン除去が2枚あったから、とりあえずこいつらをエネルギーに置いていけばいいやとプレイングしてたら、2ターン目に全除去リングイン。
3ターン目にドローでピン除去引いてきたのに、今までの流れでそのままエネルギーにおいてしまい、PAを作れないという状況に・・・完全にプレミです。
その後相手のベンチに2枚運命に抗うライガットが居る状態に・・・
当然デルフィングが出てきて相手がそこからぶんぶんしてました。
途中、手札から出して2PA作るかどうか迷うも、相手が運命で積み込みをしていたので、除去を警戒してPBor建て直しに回したら、デルフィングが降ってきて倒せないという悲しい事件が・・・
負けてるし、相手のベンチに運命が2枚居るんだから、最悪の事態だけは回避できるように、デルフィング振ってきても倒せるようにしておくべきでした。プレミ2です。
その後回復も除去も発動せず、相手がぶんぶんして負けでした。
終わった後に手札を見せてもらうと、PB*2、入れ替えシギュン*2でした。
うん、無理ゲー過ぎます。

2回戦 シャイニングハーツトライアル軸(T2さん)8-10 ○
最初こちらの降りがグダグダ+相手の除去が発動しまくったので、ベンチキャラとかいなくてPAが作れず、3点差くらい付けられました。
しかし、回復とPBで追いつき、カードゲーマーで手札を補充してからは、小鳩の安定した戦いができ、最後はキャンセル握りながらPAを通して勝ちでした。

3回戦 パパの言うことを聞きなさい 空(ラウさん)9-10 ○
こちら後攻でスタートするも、初手を下げるとピン除去が発動。相手の初手を除去できました。
しかし、除去できたのはここまでで、後は相手がキャンセルをガン握りしていたので、3回発動した除去をことごとく止められました。
空のパワーに押された+除去の残念スペックのせいで中盤割と差をつけられましたが、ヒールが2回スパークしたことと、PB2枚を使って耐え切ったターンがあったので、何とか追いつけました。
最後は、PA作れなかったけど、魔力開放並べて、攻撃力を上げて1回PBされても大丈夫なようにして攻撃して勝ちでした。

ここでドロップ。

結果2勝1敗でした。
最初の奴は2回のプレミがすごい悔しいです。
もっと丁寧にプレイすることを心がけないとダメですね。
まぁそれでもアレだけぶん回りされたデルフィングが相手だと結果は変わってなかった気がしますけど・・・
小鳩いけるかなーとおもったけど、やっぱりスペックが厳しかったです。
マジで魔力開放張らないと戦えないですよ。


そういや、徳島大会はりんそうかが優勝しました。
おめでとー!!
僕も続いて、今期は何とか抜けることを目標に頑張ります。

おまけ
フリー結果
パパ聞き空 VS ロウきゅーぶヒナタ ○
まぶらほ VS ロウきゅーぶ真帆紗季 ○
パパ聞き美羽 VS 戦場のヴァルキュリア ○

何気に、地区決勝のフリーの成績がいいのですよ。

登録タグ: VS  ヴィクトリースパーク  BCF2012  徳島 

あなたはこのブログの 457 番目の読者です。


テーマ:大会レポート投稿日時:2012/05/06 14:59
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。