ぺーさんのブログのようなもの

カレンダー
<<2011年
07月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ
最新のコメント

[2012年10月22日]
WGP2012 名古屋地区決勝大会(1日目)(3)

[2012年05月09日]
先週の大会(2)

[2012年05月02日]
先週?の大会 (2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
ぺー
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
今日の大会

*イエローサブマリン なんば店 タイトルカップ:神のみぞ知るセカイ
7人参加の3回戦 使用デッキ:魔族羽衣複数制御

1回戦 魔族羽衣なし 8-10 ○
なんかずっとオタメガが戦ってたきがします。
オタメガの効果や相手の全除去で控え室を肥やし、魔族を10枚溜めたけどエネルギーの都合で羽衣複数制御は2回アタックしかできませんでした。
まぁ効果を発動できただけでも良しとしときましょう。
試合は羽衣以外が2殺をがんばって勝利でした。

2回戦 ちひろ 8-10 ○
初手下げると全除去リングインから始まる最初の流れがしょんぼりすぎでした。
一方相手のスパークは絶好調でこちらは除去をくらいまくりでした。
ベンチにカードがないのが基本状態で自分のターン迎えてましたよ。
頑張るエルシィなんていなかったんや・・・
しかし、中盤からこちらのスパークが良くなり、回復を2回発動。
最後は羽衣複数制御がPA連打で決めてくれました。

3回戦 エルシィ 10-7 ×
相手のエルシィ攻撃力5500が強すぎです。
こちらの防御力はそれほど高いわけでもないので、3殺を食らわされましたよ。
そしてなぜか、水着のハクアにも3殺された。
キャンセル桂馬さん守備力4000はだめですよ;;
圧倒的パワーで差を広げられそのまま押し切られて負けでした。

結果2勝1敗で2位でした。
羽衣複数制御のロマンを見てデッキ組んだので、羽衣複数制御の効果が発動できたので、よかったです。
効果を発動した試合では勝って、発動しなかった試合で負けてるのも面白い結果だと思います。
やっぱり、羽衣複数制御の爆発力は偉大です。
逆に防御力の低さが課題かも。
攻撃力4500で簡単に3殺されると神のみ環境はきつい気がします。
まったく、最近のカードは素点が高すぎですよねー
もっとまぶらほやいつ天を見習うべき。

*イエローサブマリン なんば店 ブシロードサマーカードファイト2011予選
7人参加の3回戦 使用デッキ:スタンちひろビート

1回戦 神のみ 魔族 8-10 ○
相手に初手の亜里亜をつぶされるも、そんなものは関係ないぜと建て直しができたのが大きかった。
相手は亜里亜つぶすために頑張るエルシィ跳んだんだけど、試合後に跳ぶんじゃなかったと言ってました。だって、アリアいても効果発動してなかったしね!!
中盤に兄付与してからは、高攻撃力で3殺してました。
最後7-8ぐらいから相手がPA3連打の形を作ってきたが、1枚目で全除去がめくれて終了。
返しに殴って勝利でした。

2回戦 神のみ エルシィ 4-9 ○
なんか相手がほぼ何もできないうちに終わりました。
相手のリングインがPBの純が3回あって、2500*2+PAで倒せたのもおいしかった。
最後4-8から飛鳥空で5500って言って殴ってたら相手がリタイア10枚目で回復し、こちらの攻撃をPBで防いで4-9にするも、返しのターンにろくなベンチが作れず、あきらめて投了して勝ちでした。
兄除去で2回くらい除去れたのも大きかったのかな?

3回戦 ARIA 灯里型 8-10 ○
こちら先行で初手さげると、全除去ハクアリングイン。
涙目でターン渡すと相手初手の素敵探しの天才を下げると遥かなる蒼がリングイン。
相手何もできないので、こちらにターンが回ってくる。
ドローが全除去ハクアでエネルギーに置いて下げるとリングイン全除去ハクアorz
リタイア参照の全除去なんてなかったんや・・・
下げるとリングインが雑誌を読むちひろで亜里亜の効果が強制発動。2500*3で倒せなくなったのでターンエンド。
相手ターン、エネルギー置いてベンチに素敵探しの天才を置いてターンエンド。
こちらのターンエネルギー置いて手札から恋愛少女ちひろだしてPA。
相手リングインが後輩ちゃんで防御+2000されてるから倒せなくてターンエンド。
と、こんな感じのグダグダなスタートでしたが、次のターンに兄付与を張ってからは、高攻撃力で2殺、3殺をしてました。
途中ベンチに素敵探しの天才が3枚並んでケットシーが手札から出てきたが、2回PAされたところで、兄除去が発動。
相手を一掃してくれました。
その後はずっと力で押して勝利でした。

結果3勝0敗で優勝でした。
棺桶で組んだときは(笑)と言われ、地区予選でそれはないと言われたデッキですが、優勝したよ!!
実は何気にこのデッキ勝率高いのですよ。
後、回してて面白いのもこのデッキのいいところ。
やっぱりスタンは構築するのも回すのも楽しくて良いですね。

登録タグ: VS  ヴィクトリースパーク  神のみぞ知るセカイ  サマーカードファイト2011予選 

あなたはこのブログの 251 番目の読者です。


テーマ:大会レポート投稿日時:2011/07/16 20:32
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“7件”のコメントがあります。
無題 サボテン さん [2011/07/16 21:20]
スタン回してて楽しいですよね。とくにちひろはスタンで輝きますし。自分も「ボーカリストちひろ」リアルボーカリストにするべく音楽付与で作ってみました( ´∀`)/
私服よみな ぺー さん [2011/07/16 21:25]
リアルボーカリスト目指して音楽付与ですかー
そういう構築の仕方もあるんですね。
その形だとかのんも入ったりしそうで、楽しそうです。
無題 サボテン さん [2011/07/16 21:42]
スタン回してて楽しいですよね。とくにちひろはスタンで輝きますし。自分も「ボーカリストちひろ」リアルボーカリストにするべく音楽付与で作ってみました( ´∀`)/
無題 サボテン さん [2011/07/16 21:47]
回復もARIA回復でいけますし。神のみのTD空も桂馬がいれば5500になって楽しいことにww
私服よみな ぺー さん [2011/07/16 21:50]
ARIA回復を入れられるのは大きいですね
こっちは兄なので回復が偶にに不発するのが痛い;;
TD空はこのタイプのデッキを組むときに本当に優秀ですよね!!
これでパートナーがいればもっと良かったんですが・・・
無題 サボテン さん [2011/07/16 22:04]
まぁパートナーがいないからこそLv2で4500/6000になるんでしょうけど。まぁそれならTD歩美とか入れてアクアマリンを目指す方がいいですねww
バニラ桂馬もTDかのん・栞入れるならパートナーに使えますし。
私服よみな ぺー さん [2011/07/16 22:25]
ですねー
TD歩美は本当に入れようか悩みましたが、重いのと枠がないのとであきらめました。
あと、亜里亜でベンチに行くと悲しい気持ちになりますしねww