トランザム研究所【ガンダムクロスウォー日記】

カードゲームを始めて約15年になります。
携帯ゲームやビデオゲームも手を出しましたが、結局ここに戻ってきました。

勝つために徹底的にカードとゲームの流れを考察していきたいと思います。
秋葉原と君津の太陽模型に現れますので是非お声掛けください!
※君津の太陽模型がホームグラウンドですっ

カレンダー
<<2010年
10月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
『禁書目録』
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
はやて・・・

今日は“強く支えるもの”リインフォースを使ったデッキを改良していました。

一番問題なのはCX引きすぎたときだ・・・とか思ったらはやて&シグナムとかいう入れ替えカードがありましたね。
TDのカードだったのですっかり忘れていました(殴

それでもCX引きすぎた後の巻き返しが効かないのでリインフォース使うべきなのか?とか、疑問符が付き始めています。

リインフォース自体はパワー6000しかないですしねー・・・

フレースヴェルグ4枚と愛する者の為に4枚ではなく、別のシナジーカードでも入れてみたほうが良いでしょうかね?;

それと、守護騎士プログラムのパワーパンプが思ったよりも厄介なようなので、枚数増やしてみるのはありかな?とか思っていたり。・。・。。・

他に悩むとすれば応援をシャマルではなくシグナムにしてみたら自分の方から攻められるか・・・?なんて危険思想が(銃声

兎に角今のままでは少しCX多く引いたらその後がどうしようもないので、そこをどうにかしたいと考えた一日でした。



登録タグ:

あなたはこのブログの 185 番目の読者です。


テーマ:ガンダムクロスウォー【トランザム研究所】投稿日時:2010/10/12 20:41
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年10月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。