トランザム研究所【ガンダムクロスウォー日記】

カードゲームを始めて約15年になります。
携帯ゲームやビデオゲームも手を出しましたが、結局ここに戻ってきました。

勝つために徹底的にカードとゲームの流れを考察していきたいと思います。
秋葉原と君津の太陽模型に現れますので是非お声掛けください!
※君津の太陽模型がホームグラウンドですっ

カレンダー
<<2010年
09月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
『禁書目録』
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
今日の大会は・・・

今日のなのはA'sの大会は中々楽しんで来る事ができました。
参加人数10人。3回勝負となりました。

自分は結局、雷光フェイトが好きで抜くことが出来なかったので魔法訓練も含めてLV3が8枚入りのなのは&フェイトデッキで参加。

『1回戦目』なるべく純正なのは
兎に角CXを引きまくるという大事故。
これは負けた!!!とずっと思っていました。
しかも返しは手札のCX2枚とストックに飛んだCX1枚が控え室に行かないままリフレッシュ。
・・・が、しかし。
相手の後方支援ユーノ2枚をこちらがフェイバル2枚並べて雷光一閃を使うことでハンドに戻し、場を壊滅。
その後相手がもう一度ユーノ2枚を展開してレイハなのは2枚を展開するもコストが足りなくなり1枚チェンジできず。
返しでCX置いてチャンプで殴りに行ったら相手にがん通りして勝利。

『2回戦目』ジャンクはやて・・・?
相手はカードが揃っていないと連呼していた本デッキでした。
お互いに普通にカードを展開して殴っていたのですが、ひどい勝負でした。
八神家はやてと祝福するなのはのCXを張りつつ殴りあうという不毛な戦い。
相手がこちらの開いた場のところでCXはって5ダメが乗ったものが通る。
こちらが相手の開いた場でCX派って殴って6ダメが乗ったものが通る。
こんなことを繰り返して結局殆どキャンセルの意味が無いまま先攻と後攻の差が埋まらず敗北・・・

『3回戦目』はやてデッキ
これは一番面白い勝負でした。
相手の病室のはやてとこちらの使い魔リニスが対峙。
お互い場が開くことをビビッてサイドアタック。
こちらはわざわざパワー+2000、1ドローのCXを再会なのは&フェイトに使い病室のはやてを撃破。
その後また出てきた病室のはやてとリニスが対峙。
またサイドアタックw
お互いにあのカードが2~3ターン生き残るという睨み合いw
その後、相手のほうが引きが悪く、こちらがフェイバル2枚→アンコール+さらに1枚の計3枚でビートダウンして勝利。

結果。4
7位(1
3位が決まったためここで終了)
因みに優勝はジャンクはやて・・・?デッキでした。


1位が店側のご好意でなのはのカートン特典プレイマットもらっていましたねー・・・
正直2戦目が涙目でしたが、全体的には面白い勝負が出来ました。

フェイバルはやはり優秀ですね。これから先のネオスタンの大会でもメインで使いたいと感じました。
ネオスタンはA's以外のなのはのカードも使えるので、もっと幅広くデッキ構築を頑張ろうと思いました。

登録タグ:

あなたはこのブログの 186 番目の読者です。


テーマ:ガンダムクロスウォー【トランザム研究所】投稿日時:2010/09/12 21:03
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“3件”のコメントがあります。
メイドかもね ケイ さん [2010/09/12 22:32]
カートン特典がもらえるなんてすごくうらやましいかぎりです!!
私のところは優先参加権くらいしか賞品と呼べるものがなく…(--;

楽しんでこられたみたいで、何よりです^^
やはり好きなカードを使って楽しむカードゲームだと思いますから~
ラッキーアルド まちゅー さん [2010/09/13 00:22]
はやてで優勝ってすごいですね・・・・
自分にはマスターはやてはちょっと使いこなせません・・・・・
無題 『禁書目録』 さん [2010/09/13 00:46]
>グラハム・弑騎さん
カートン特典とか、こっちもびっくりですよ・・・w
大会の1戦目の途中あたりで言われてみんなヒートアップしていました。
しかも、デュエルマスターズ、遊戯王、Chaos等の大会も全部この日に大会をしたせいで、ヴァイスの殆どの人が立って対戦をする羽目にwww
体力とも勝負の一日でした・・・

>マッチャンさん
はやては正直かなり予想外でした。戦闘服の人達、よく見たらパワー8500と、A'sだけの構築だと中々厄介な感じでしたし・・・
何より、CXシナジー持ちのリインフォースとはやて回収のリインフォースで手札が尽きなかったことと、+2000、1ドローのCXのせいで1枚づつ潰されてカード枚数のアドバンテージが広がりやすかったのが大きな勝因だった気がします。
ただ、大体リインフォースの本応援ことを考えてもパワー11000ぐらいが最大なので、そこをどうカバーするかが難しい構築だと思いました。