トランザム研究所【ガンダムクロスウォー日記】

カードゲームを始めて約15年になります。
携帯ゲームやビデオゲームも手を出しましたが、結局ここに戻ってきました。

勝つために徹底的にカードとゲームの流れを考察していきたいと思います。
秋葉原と君津の太陽模型に現れますので是非お声掛けください!
※君津の太陽模型がホームグラウンドですっ

カレンダー
<<2010年
09月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
『禁書目録』
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
結局・・・

どう頑張っても雷光フェイトが必要ない構築にしかならないです・・・
逆に、フェイバルはとても良い感じなので、レベル3は全て揺るぎ無い意思なのは&デスビ・・・じゃなくて、魔法訓練でバーンするタイプを作ろうと思います。

しかし・・・魔法訓練・・・1ダメージを1コストで与え、さらにパワー+3000するとか、どう考えても訓練ではなく全力の射撃にしか見えませんよ?w

フェイバルは実際のところは違うものの、メイド服のルイズあたりを思い出させてくれる気がします。

自分としては、置いた時に全くパワーが上がらないCXは苦手なので、雷光一閃の方が好きですが、契約のソウル+2も、もちろん強いと思うので、そういうところは個人差が出るでしょうが・・・

まぁ、ゼロの使い魔となのはじゃ、比べるのもいけないかもしれませんが(銃声

今はまだ赤と黄ですが、なのはSSやMOVIE1stのカードも含めると、別の色も組み合わせてやりたいところですね・・・
ただ、そこまで見ると、青も緑も入れてやりたい優秀なカードが多いという・・・

無理をすると終盤のコスト管理が難しくなるため、特にレベル1のあたりを補助できるようにしたいですね。

まだまだ構築に悩む日は続きそうだと感じた一日でした。

登録タグ:

あなたはこのブログの 214 番目の読者です。


テーマ:ガンダムクロスウォー【トランザム研究所】投稿日時:2010/09/02 12:11
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
メイドかもね ケイ さん [2010/09/02 15:53]
私も昨日から構築始めたのですが、まだ1箱くらいしかカードプールがないので非常に苦戦しています(^^;
今日シングルを買ってきて少しはマシになった感じがしますが、まだまだカード不足が痛いですね…。

ちなみに私は黄青赤と赤緑黄です。
そのうち2色に絞りたいのですが、ヴォルケンリッターが黄青赤に分散しているので、少し厄介です…(--;
無題 『禁書目録』 さん [2010/09/03 09:34]
>グラハム・弑騎さん
ヴォルケンリッターは分散していますが、3色なので作ろうと思えばなんとかなると思いますー
カード不足はどのカードゲームでも厳しいですよね・・・