DARKNESS DIARY

ジャンルはヴァンガード・遊戯・雑記等。
コメンツ頂けたら嬉^^

カレンダー
<<2009年
05月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
DARKNESS
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
仮面ライダーがオドロキの超絶変形!これがFFRシリーズだ!

遂にFFRシリーズに手を出してしまった。
つってもまだファイズブラスターとヒビキオンゲキコしか買ってませんが。。。

最初は「『ライダーが武器になる』って…冗談はディケイドのデザインだけにしてよw」って言ってたのに今じゃだだハマりでござんすよー

まぁ今更ながらFFRの考察でもしてみようかなーと。


・00 仮面ライダーディケイド

・06 仮面ライダーディエンド


その他FFRとカラませるためのアクションフィギュア。
顔の出来はまぁまぁですかね。
その他FFRとカラませたい方は買うのもアリだと思いますが、ウチは8月のフィギュアーツ待ちます。


・01 クウガゴウラム

略して「クウラム」。
変形がメインコンセプトなので、ライダー形態での可動は難があるみたいで;
あとクウガの腕にゴウラムの脚が付いてたりするんで、グニグニ動かしたい方はフィギュアーツを。
ただ、顔はFFRのが似てます。

初見の感想は「首折った―――(゜Д゜;)―――!!?」
フィギュアーツのペガサスフォーム買って掴まらせればメ・ガルメ・レを狙い撃つシーンが再現できる…ペガサスフォーム欲しいなぁ。。。

しかし某カメラでは売り切れてたぜ…やっぱクウガは今の子にもウケるんだなぁと実感。
裏面見るのはダメ。ゼッタイ。


・02 リュウキドラグレッダー

略して『リュレッダー』
首折り・股裂けと悪魔の所業、オドロキの2連コンボ。
でも上手いこと変形してると思いますね~
個人的には1番派手なFFRじゃないかと。
つーか龍騎のFFRが派手すぎたから龍騎以降のFFRが地味に見える

これも某カメラでは品切れ…龍は人気あるね。


・03 ブレイドブレード

略して『ブレブレ』
変形の都合上、ブレイド形態のプロポーションがダンボールに
あとこれはよく売れ残ってる…(0w0)ウェ!?

でもウチは好き。ちゃんとブレイラウザーに見えるし。
大剣は男のロマンだぜ。


・04 ファイズブラスター

略して『ファイブラ』
カブトがゼクターカブトならファイズもブラスターファイズじゃないとおかしいのにファイブラ。何で?;
つーか『ライダー名+変形名称』より『変形名称+ライダー名』のがよかったんじゃないかなぁ。

変形には関係ないファイズエッジ、フォンブラスター、ファイズアタッシュ(スタンドで使うけど)付きという大盤振る舞い。どうした番台(ぇ

ファイズは(FFR時)腕の関節外れるだけなんで、ライダー形態よく動きます。
裏面は銀一色だけど、オプションパーツ取れば普通のファイズにできるんで、プレイバリューが高いです。

内容・可動は最高のファイズですが、武器系のFFRは使い手がいないと映えないってのが…ね;


・05 キバアロー

これは短いんで略しません。
最初キバろう→キバロー→キバアローってモジりなのかと思ってたけど、どーやらバイオリン弾く弓とかけてるっぽい。
まぁキバキバットってのもアレだから、アローでよかったかな;

矢の位置がアレですが、背中のキバットが可愛いですw
片脚でバランス取って立たせるとかシュールだなぁ…


アギト以降はまた後日。

登録タグ:

あなたはこのブログの 201 番目の読者です。


テーマ:ライダー投稿日時:2009/05/25 23:47
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。