DARKNESS DIARY

ジャンルはヴァンガード・遊戯・雑記等。
コメンツ頂けたら嬉^^

カレンダー
<<2009年
05月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
DARKNESS
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ディケイド感想っす!

ファイズ編以来のカオス設定w

>士=ディケイド
ピンクの道着にあの髪型はギャグにしか見えないw

しかしあの言動、マジで主人公かと。
天道は妙な説得力あったんだけどw


>カメンライド カブトォ!
アバンから新カード披露。
まぁ1話でなってるけど。


>アタックライド クロックアップ!
はいはいチートチート
マジでクロックアップの対抗策ってファイズアクセル、クウガペガサス、ブレイドのタイム&マッハ、インビジボゥしかない気がする…


>ファイナルアタックライド カカカカブトォ!
回し蹴りライダーキックはやっぱカッケーなぁ。
しかしクリムゾンスマッシュもやってくれんかね…


>イブキ流、ザンキ流
流派に分けたのはわかりやすくていいね。

ザンキは次狼でああいうキャラが形成されてるからともかく、イブキw

「お願いしまぁ~す」ってw


>威吹鬼、斬鬼
薔薇舞ってるー!!

そんで『♪パラララ~ラ~ララ~カッ!』、『♪パッパラ!』は懐かしくて感動したよw

斬鬼はまぁ特に…(ぇ

しかし変身強制解除の対策してあって吹いたw


>アキラ、トミゾウトドロキ
変身しないの!?
いやまぁ来週変身するけど今週すると思ってたのよね…

しかしトドロキがアキラにホレてるとはw
まぁ「これは絶対実らないパターンのヤツや!!」


デビキヒビキ=牛鬼、アスム
見る前は「う~ん…デビねぇ…」って感じだったけど、実際はけっこういい感じだった。
『鬼の力が暴走した場合』って設定を活かしてるのもいいね。

アスムは何故最初顔出しで…


>ユウスケ=クウガ
かませすぎて泣ける。

力には力ってことでタイタンに超変身するとかしてくれよ…


>海東=ディエンド
インビジボゥもチートだなぁ
珍しく思惑通りにことが運んでる。

まぁ来週、巻物燃やされて「ぼ…僕のお宝が…(悲)」って言ってる姿が目に見えますがw


>カメンライド デン、オー!
ファイナルフォームライド デデデデン、オー!
753に続きモモも喋った―――(゜Д゜;)―――!!
「喋らないモモとか気持ち悪いなw」とか思ってたのに。
販促とはいえ、世界観・ノリが絶妙にマッチしてますw

BGMも電王のだったし…あの動き、高岩さんだなw
つーか海東、電王のカメンライドカード持ってんじゃねーか!
てっきり士からパクるのかと。。。


>カメンライド リュウキィ!
「牛には闘牛士だ!」

え?
全身赤のライダーは龍騎しかいないけど…闘牛士は関係なくね?
まぁ負けフラグはビンビン立ってますが、久々登場の龍騎を応援しましょ。


>予告
音撃棍持って王蛇キタ―――(゜∀゜)―――!!

某世界から来た…のか?
声、浅倉っぽかったけど萩野さんかな?

NAKERUDEこと電王アックスフォーム。
アタックライドゥ ツッパーリィ!ですね、わかります。

アスム=ヒビキ?
あれ?東映公式に出てたアギトは?

来週もお祭りですなw

登録タグ:

あなたはこのブログの 173 番目の読者です。


テーマ:ライダー投稿日時:2009/05/24 16:15
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
金欠アルド すきゃる さん [2009/05/25 14:48]
とりあえず今週は一番テンションが上がったのは予告の王蛇登場だったのは言うまでもないでしょう……


というか龍騎の扱いがNAKERUDE…
メイドかもね DARKNESS さん [2009/05/25 22:40]
コメンツありがとうございます。
紫ライダー好きとして、王蛇登場に狂喜乱舞ですw

響鬼編自体もノリがアレなだけで内容はまとまってると思いますね~
デビキの演技も上手いですし。

>龍騎
ああいうのは電王の役目なんですけどね…